50年前 - 24年前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 14:38 UTC 版)
「ONE PIECEの世界における年表」の記事における「50年前 - 24年前」の解説
50年前 ビッグ・マム(当時18歳)がこの年から約42年間毎年子供を産み続ける。 この頃、フェスタ(当時20代後半)が様々な祭りを仕掛ける。(『ONE PIECE STAMPEDE』)やがてフェスタ(当時20代後半 - 40代半ば)は「戦争」を仕掛けるようになり、表の世界では「祭り屋」、裏の世界では「戦争仕掛け人」と呼ばれるようになる。(『ONE PIECE STAMPEDE』) おでん(当時9歳)がヤクザ達のブラックリストに載り、賭場を出入り禁止になる。 ゲッコー・モリア、シャーロット・ペロスペロー、ベン・ベックマン、ネフェルタリ・コブラ、イガラム誕生。 49年前 おでん(当時10歳)とヤクザとの間に抗争が起き、おでんが暴行傷害事件で逮捕される。 クザン、トレーボル、シャーロット・コンポート、しのぶ誕生。 48年前 シャーロット・カタクリ、シャーロット・ダイフク、シャーロット・オーブン、ゲンゾウ、バス、モモンガ、パウンド誕生。 47年前 バーソロミュー・くま、ウルージ、ヤソップ、マゼラン、ビスタ、シャーロット・モンデ、シャーロット・アマンド、シャーロット・アッシュ、シャーロット・エフィレ、ホグバック、カラス、傳ジロー、キング誕生。 46年前 クロコダイル、ジンベエ、セニョール・ピンク、オトヒメ、アラディン、シャーロット・オペラ、シャーロット・カウンター、シャーロット・カデンツァ、シャーロット・カバレッタ、シャーロット・ガラ、タマゴ男爵、ジェリー誕生。 45年前 カタクリ(当時3歳)、ドーナツをほおばりすぎて口が裂ける。 おでん(当時14歳)が川を曲げて都に水を流し、大洪水を引き起こす。その後、海外へ逃亡を図るが失敗する。 ディアマンテ、シャーロット・クラッカー、トルコ(ニセフランキー)、ガイモン、マルコ、シャーロット・カスタード、シャーロット・エンゼル、ヤマ、チャドロス・ヒゲリゲス(茶ひげ)、ダグラス・バレット、イゾウ、雷刃、風刃、猿飛誕生。 バレットが軍事国家「ガルツバーグ」の軍隊「ガルツフォース」に拾われる。(『ONE PIECE STAMPEDE』) 44年前 おでん(当時15歳)が都の女達をさらい、ハーレムを築き上げる。おでんと怒った男達の間で乱闘が起きる(通称「ハーレムの乱」)。 キュロス、クリーク、モーガン、シリュウ、シャーロット・ズコット誕生。 44年前 - 37年前 少年兵バレット(当時1歳 - 8歳)が次々と武勲を上げる。(『ONE PIECE STAMPEDE』) 43年前 カタクリ(当時5歳)が「モチモチの実」の能力者となる。 ジュラキュール・ミホーク、ステラ、シャーロット・ブリュレ、シャーロット・ブロワイエ、モンブラン・クリケット、風影誕生。 42年前 ブードル(当時33歳)、海賊に襲われた町の跡地に「オレンジの町」の再建を開始。 シャクヤク(当時22歳)、海賊稼業から足を洗う。 カポネ・ベッジ、オオロンブス、シャーロット・バスカルテ、アバロ・ピサロ、ジョズ、シャーロット・ヌストルテ、シャーロット・ドスマルシェ、カビル、菊の丞、大黒、半ぞう誕生。 41年前 ワノ国花の都で「山の神事件」が発生。おでん(当時18歳)が将軍スキヤキから絶縁され、花の都から追放される。錦えもん(当時15歳)と傳ジロー(当時6歳)がおでんに仕えるようになる。 オロチ(当時13歳)が康イエ(当時30歳)の小間使いになる。 アーロン、ドンキホーテ・ドフラミンゴ、スパンダム、ヴェルゴ、ギルド・テゾーロ、シャーロット・ノアゼット、チャカ、ラフィット、河松誕生。 41年前 - 39年前 イゾウ、菊の丞、カン十郎、雷ぞう、アシュラ童子がおでんに仕えるようなる。 40年前 この頃は「ロックス海賊団」の時代だったという。 ベルメール、マーシャル・D・ティーチ、アイスバーグ、ピーカ、いっぽんマツ、シャーロット・モスカート、シャーロット・マッシュ、シャーロット・コンスターチ、シーザー・クラウン、スレイマン、イヌアラシ、ネコマムシ誕生。 40年近く前 この頃、白ひげとバッキンが同じ船に乗っていた。 39年前 おでん(当時20歳)が将軍スキヤキからの絶縁を解かれ、九里大名の称号を与えられる。 ロジャー海賊団が「記録指針」の最終地点「水先星島」に上陸する。 シャンクス、ドンキホーテ・ロシナンテ、バギー、シャーロット・コンポ、シャーロット・ラウリン、ヒョウゾウ、エネル誕生。 38年前 カタクリ(当時10歳)が口を隠し、完璧な男を演じ始める。 ガープ(当時40歳)とロジャー(当時39歳)がロックス海賊団を壊滅させる(通称「ゴッドバレー事件」)。カイドウ(当時21歳)が「ウオウオの実」の能力者となる。 ハック、フォクシー、クロオビ、バスコ・ショット、はっちゃん、シャーロット・モンドール、バスティーユ、フーズ・フー誕生。 37年前 Dr.ヒルルク(当時38歳)、ドラム王国を救う「奇跡の桜」の研究を開始。 ジャブラ、ギャルディーノ(Mr.3)、シャーロット・モーツアルト、シャーロット・マルニエ、ポルシェーミ、リンドバーグ誕生。 36年前 ゼファー(当時38歳)、海軍本部大将に昇進。同年結婚し、翌年に息子を儲ける。(『ONE PIECE FILM Z』) スモーカー、カティ・フラム(フランキー)、クマドリ、デマロ・ブラック、ネズミ、カタリーナ・デボン、シャーロット・ハイファット、シャーロット・タブレット、ケリー・ファンク、ビクトリア・シンドリー、アブサロム、ヴィト誕生。 36年前 - 32年前 バレット(当時9歳 - 13歳)が最強の少年兵として名を上げていき、その過程で「ガシャガシャの実」の能力者となる。(『ONE PIECE STAMPEDE』) 35年前 スカーレット、クロ、シャーロット・スムージー、ラッキー・ルウ、チュウ、ハンニャバル、ドルトン、ペル、シャーロット・シトロン、シャーロット・シナモン、バンダー・デッケン九世、ザンバイ、タイルストン、エドワード・ウィーブル誕生。 34年前 ヒナ、シャーロット・サンマルク、カバジ、カルネ、戦桃丸、シャーロット・バサンズ、シシリアン、ササキ、ベロ・ベティ誕生。 33年前 ドンキホーテ・ホーミング聖が天竜人の地位を捨て、一家4人で地上へ移住する。だが移住先の住民に天竜人であることがばれ、一家共々追われる身となる。その過程で妻(ドフラミンゴの母親)が死亡。 イヌアラシとネコマムシ(共に当時7歳)、河松(当時8歳)がおでん(当時26歳)の家臣になる。 X・ドレーク、グラディウス、パッパグ、シャーロット・メリゼ、シュラ、ピープリー・ルル、ボビー・ファンク、ゴッティ誕生。 32年前 テラコッタ(イガラムの妻)が給仕を始める。 ゼファー(当時42歳)の家族が海賊に殺害される。ゼファー、軍の教官へ転身。(『ONE PIECE FILM Z』) サカズキ(当時23歳)とボルサリーノ(当時26歳)、海軍に入隊。 ブルーノ、ペドロ、シャーロット・ダクワーズ、チェス、ベンサム(Mr.2・ボン・クレー)、カリブー誕生。 31年前 ドフラミンゴがヴェルゴ(共に当時10歳)にトレーボル(当時18歳)を紹介され、「イトイトの実」と拳銃を与えられる。父ホーミングを殺害し、その首をマリージョアに持ち帰るが、天竜人に帰還を拒否され、殺されかける。帰還後、トレーボル・ディアマンテ(当時14歳)・ヴェルゴ・ピーカ(当時9歳)に王に掲げられ、彼らと行動を共にするようになる。ロシナンテ(当時8歳)、ドフラミンゴの前から失踪しセンゴク(当時48歳)に保護される。その後海軍に入隊。 バレット(当時14歳)がガルツバーグを一人で滅亡させる(通称「ガルツバーグの惨劇」)。(『ONE PIECE STAMPEDE』) フクロウ、バジル・ホーキンス、スクラッチメン・アプー、ボア・ハンコック、マキノ、ダズ・ボーネス(Mr.1)、シャーロット・ガレット、シャーロット・ポワール、ゲダツ誕生。 30年前 クザン(当時19歳)、海軍に入隊。 チンジャオ(当時48歳)がガープ(当時48歳)と対決し、頭を凹まされる。 スワロー島・プレジャータウンがアルトゥール・バッカ率いる海賊団の襲撃を受ける。(『ONE PIECE novel LAW』) バレット(当時15歳)がロジャー海賊団に加入する。(『ONE PIECE STAMPEDE』) おでん(当時29歳)、トキ(当時26歳)、イヌアラシとネコマムシ(共に当時10歳)、イゾウ(当時15歳)が白ひげ海賊団に加わる。 ニコ・ロビン、ロブ・ルッチ、ホーディ・ジョーンズ、モネ、バッファロー、マウンブルテン(ニセそげキング)、クロマーリモ、ボア・サンダーソニア、ベーブ(Mr.4)、シャーロット・スナック、シャーロット・ババロア、ドスン、ゼオ、ダルマ、イカロス・ムッヒ、ジョバンニ、ホールデム誕生。 29年前 キュロス(当時15歳)、殺人の罪で捕らえられ、コリーダコロシアムの囚人剣闘士になる。その4カ月後に通算100勝を達成。 テゾーロ(当時12歳)、貧しい家を飛び出し犯罪に手を染めるようになる。(『ONE PIECE FILM GOLD』) シャーリー、ヴィオラ、ワポル、モージ、ジャンゴ、パティ、イナズマ、シャーロット・プリム、シャーロット・プラリネ、ジーザス・バージェス、コリブー、オーム、コンスロット、ブラックマリア誕生。 28年前 ニコ・オルビア(当時27歳)を含めた「歴史の本文」の探索チームがオハラから出発する。ロビン(当時2歳)、オルビアの弟の家に引き取られる。 ロジャー(当時49歳)、不治の病にかかる。クロッカス(当時45歳)、ルンバー海賊団を探すためにロジャー海賊団の船医となる。 ヘラクレスン(当時23歳)が植物学者として航海に出る。 バレット(当時17歳)が「鬼の跡目」と呼ばれるようになる。(『ONE PIECE STAMPEDE』) ティーチ(当時12歳)が白ひげ海賊団に加入する。 光月スキヤキが死去し、オロチ(当時26歳)が代理としてワノ国の将軍に就く。 サイ、ペンギン、シャーロット・カトウ、ボア・マリーゴールド、光月モモの助、ザラ(ミス・ダブルフィンガー)、フルボディ、シャーロット・カンテン、シャーロット・モンブ、ドクQ、ワンゼ、ワンダ、ジャック、ヤマト、ビシャ門誕生。 27年前 バギー(当時12歳)が「バラバラの実」の能力者となる。 ロジャー海賊団と金獅子海賊団との「エッド・ウォーの海戦」が勃発。 バレット(当時18歳)がロジャー海賊団から独立する。(『ONE PIECE STAMPEDE』) ショウジョウ、カリファ、キラー、ウィッカ、シャチ、アルビダ、ココア(ニセロビン)、ギン、シャーロット・シブースト、ベラミー、サーキース、ヴァン・オーガー、ペコムズ、サトリ、ホトリ、コトリ誕生。 26年前 フランキー(当時10歳)が海賊の親に捨てられ、ウォーターセブンの廃船島でトムに拾われる。 キュロス(当時18歳)、コロシアム通算1000勝を達成。 ロジャー海賊団関連の出来事ロジャー海賊団と白ひげ海賊団が激突し、3日3晩に渡る戦いを繰り広げる。おでん(当時33歳)、トキ(当時30歳)、イヌアラシとネコマムシ(共に当時14歳)がロジャー海賊団に移籍する。 ロジャー海賊団が空島スカイピアに辿り着き、大鐘楼にメッセージを残す。 ロジャー海賊団がワノ国に上陸。トキ、イヌアラシ、ネコマムシが船を降りる。 ロジャー海賊団が「ゾウ」に上陸し、「ロード歴史の本文」を見つける。 バレット(当時19歳)とクロコダイル(当時20歳)が戦う。決着はつかず。(『ONE PIECE STAMPEDE』) ネプチューン(当時44歳)がリュウグウ王国国王に即位する。数か月後、魚人島の門が海王類に壊される。 オロチ(当時28歳)がカイドウ(当時34歳)と結託し、武器の海外取引を始める。 トラファルガー・ロー、キャベンディッシュ、シャーロット・シフォン、シャーロット・ローラ、ショコラ(ニセナミ)、ヨサク、ジェム(Mr.5)、光月日和、パウリー誕生。 シフォンとローラが生まれてすぐ、パウンド(当時22歳)がビッグ・マム(当時42歳)に捨てられる。 26年前 - 22年前 クロコダイル(当時20代前半)、王下七武海に加盟。 25年半前 トキが百獣海賊団に命を狙われたモモの助を庇い、足に重傷を負う。 25年前 ロジャー海賊団が「偉大なる航路」を制覇し、ロジャーが世間から「海賊王」と呼ばれるようになる。ロジャーの命令によりロジャー海賊団は解散する。 おでんがワノ国に帰還し、黒炭家への謝罪の裸踊りをするようになる。 シャーリー(当時4歳)、「大海賊時代」の始まりを予言する。 テゾーロ(当時16歳)、ヒューマンショップに売られているステラ(当時18歳)と出会い、彼女を救うため悪事から手を引き真面目に働くようになる。(『ONE PIECE FILM GOLD』) ヘラクレスン(当時26歳)らがボーイン列島にたどり着く。翌年には仲間たちを失うが、ヘラクレスンは研究を続ける。 カク、ロック、スコッチ、ペローナ、レオ、シャーロット・ミュークル、マンジャロウ(ニセゾロ)、パール、ジョニー、シャーロット・モービル、シャーロット・マーブル、シャーロット・メープル、マシラ、ワダツミ、ゲンボウ、マンシェリー誕生。 24年以上前 血統因子を発見したDr.ベガパンクが世界政府によって逮捕され、所属していた研究チーム「MADS」は買収される。ヴィンスモーク・ジャッジは逮捕を逃れ、ジェルマで研究を続ける。
※この「50年前 - 24年前」の解説は、「ONE PIECEの世界における年表」の解説の一部です。
「50年前 - 24年前」を含む「ONE PIECEの世界における年表」の記事については、「ONE PIECEの世界における年表」の概要を参照ください。
- 50年前 - 24年前のページへのリンク