軍事国家とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 軍事国家の意味・解説 

ぐんじ‐こっか〔‐コクカ〕【軍事国家】

読み方:ぐんじこっか

軍部政治実権掌握している国家


軍事政権

(軍事国家 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/17 19:27 UTC 版)

軍事政権(ぐんじせいけん、英語: military junta)は、軍隊が直接的に政治を執行する統治形態[1]

概要

近代国家の原理では、軍隊は国家体制の存立を担保する強制装置ではあるが、議会政治の後景にあって『軍隊の政治的中立性』を保つべきことを建前としている[1]。しかし、現実には軍隊指導部(軍エリート)は政治的に重要な地位を占めやすい。近年の戦闘技術の発展は、軍事技術と産業技術との相互依存関係を不可欠に作り出しており、軍エリートと財界指導部と高級官僚層の統合が進み、いわゆる「軍産複合体」になっている[1]。そのため軍エリートの「政治的中立性」はほとんど建前のみとなり、重要な政治的役割を果たすことになる[1]。ただ議会政治や政党政治が安定している中においては議会政治原理の建前から軍エリートの政治行動は基本的に影の部分で行われるのが一般的である[1]

しかし議会支配による国民統合や秩序維持が困難に陥った時、『軍隊の政治的中立性』のイデオロギーから軍が直接に政治的統合・秩序維持を行うことがある。これが軍事政権である[1]。「軍隊の中立性」をイデオロギー的背景にした軍エリートが政治的統合の役割を果たす事例は、第二次世界大戦後のフランスシャルル・ド・ゴールの大統領就任演説など西欧にもその例はみられるが、西欧においては基本的には例外的統治形態である[1]

一方、1950年代に植民地から独立して国民国家形成を開始した、「第三世界」「発展途上国」と呼ばれている国々では、軍事政権が比較的発生しやすい傾向がある[1][2]小田英郎アフリカで軍部の政治的台頭が頻発する要因について、アフリカでは大統領制一党制など、中央集権政治体制が多いためクーデターによる政治交代が頻発する傾向が強く、その根本原因は、急速な近代化と国家建設による政治的・経済的・社会的緊張にあるという[2]。また、専門家集団や利益集団といった近代的な外部社会集団の成熟が緩慢であることが一因という。

これらの国々では伝統的部族対立や旧宗主国との結び付きなどによって議会政治の腐敗が起こりがちで、軍隊は相対的にその社会の中で最も急速に近代的・集権的集団となりやすい[2]。また軍備の立ち遅れから軍エリートは対外関係にも敏感になりやすく、国際感覚もその社会の中で相対的に進んだ者たちであることが多い[1][2]。この軍エリートの相対的近代性が発展途上国で軍事政権が日常化する傾向を生んでいる[1][2]

現在の軍事政権指導者

現在、軍事政権となっている国


名目上は民政であるが実態が軍事政権であったもの

脚注

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j 世界大百科事典』(平凡社)「軍事政権」の項目
  2. ^ a b c d e 阿久津昌三 和田正平(編)「アサンテとエヴェの民族関係」『現代アフリカの民族関係』 明石書店 2001年、ISBN 475031420X pp.119-123.

参考文献

  • Finer, S. E. 1969. The man on horseback: The role of the military in politics. London: Pall Mall Press.
  • Huntington, S. P. 1969. Political order in changing societies. New Haven: Yale Univ. Press.
    • 内山秀夫訳『変革期社会の政治秩序 上下』サイマル出版会、1972年
  • Janowitz, M. 1964. The military in the development of new nations. Chicago: Univ. of Chicago Press.
  • Janowitz, M. 1977. Military institutions and coercion in developing nations. Chicago: Univ. of Chicago Press.
  • Kennedy, G. 1974. The military in the third world. London: Duckworth.
  • Stepan, A. 1971. The military in politics: Changing patterns in Brazil. Princeton: Princeton Univ. Press.
  • Stepan, A. 1988. Rethinking military politics: Brazil and the southern Cone. Princeton: Princeton Univ. Press.

関連項目

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「軍事国家」の関連用語

軍事国家のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



軍事国家のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの軍事政権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS