騒擾事件とは? わかりやすく解説

暴動

(騒擾事件 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/02 04:45 UTC 版)

暴動(ぼうどう、: riot)とは、多数の市民民衆が集合的に暴行・脅迫・破壊などの暴力的な活動を行うことである[1]





騒擾事件

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:50 UTC 版)

岐阜電気」の記事における「騒擾事件」の解説

岐阜電気事業拡大する過程で、1909年岐阜市との間で報償契約締結していた。その大要は、岐阜電気が市に対して毎年800円を報償金として納付するかわりに、市は岐阜電気市内における独占的供給認める、というものである独占実際に行使されており、佐見川開発目指す佐見川水力電気岐阜市内に建設中の上モスリン1915年竣工)への電力供給目論むと、岐阜電気報償契約基づいて自社独占的供給があるとして佐見川水力電気進出に対して強硬に反対し、計画断念追い込んだ。しかしこうした岐阜電気経営姿勢は、大株主である渡辺甚吉岐阜商業会議所会頭退いた1914年初頭ごろから世論批判対象になっていった。 1914年1月29日岐阜市会に一部議員によって報償契約改訂について建議案が提出された。電灯料金引き下げ報償契約期間短縮求めるもので、2月2日可決される賛成派議員によって「報償契約改定同盟」が組織された。こうした市会動き機に岐阜電気2月電灯料金値下げ発表した改定後の料金10燭灯で5銭減の月額67銭、16燭灯では15銭減の月額85銭とされ、同時に従来炭素線電球発光部分炭素線用い白熱電球)を廃してタングステン電球発光部分タングステン線を用い白熱電球)を支給することとなった。このタングステン電球消費電力炭素線電球比して3分の1小さいことから、以前から需要家負担タングステン電球取り付ける場合限り10燭灯の料金20燭灯の利用許可していた。これを倍燭制という。この倍燭制を料金改定同時に廃止することとなったが、この措置はすでにタングステン電球用い需要家からすれば実質的な値上げなるとして、需要過半占める5燭灯の料金月額47銭のまま据え置いたととあわせ激し批判惹起した料金をめぐる紛争の発生をうけて、新聞記者団が会社山田永俊市会議長ら「市民派」の間に立って仲裁試みたが、意見一致をみず5月交渉決裂し、「市民派」の運動はさらに過激なものとなっていく。まず5月27日、町総代会市民大会の開催決定され6月7日2000人が参加する市民大会開催された。大会で山田永俊市会議長前衆議院議員松野祐次郎岐阜日日新聞社長匹田鋭吉らが演説し料金値下げ反対の者を一切公職選挙しないという内容議決し閉会したその後値下げ運動不買運動(廃灯運動)へと発展6月末には市内の町のうち3分の2消灯するという事態となった。商店では客が寄り付かないということ電灯消灯し社長岡本太右衛門関係する十六銀行でさえも消灯したという。 こうした状況下の7月2日萬朝報主筆茅原華山招き7回目演説会開催された。午後9時40分ごろに演説会が終わると、参加者暴徒化街灯渡辺甚吉邸の軒灯などを破壊し始めた。さらに電灯をつけていた旅館会社側とみられていた濃飛日報社へと投石し、岡本太右衛門邸や岐阜電気本社へと押し寄せた。翌3日には加納町騒動波及し市内にいた群衆とともに再び岐阜電気本社取り囲んで塀や建物の窓・障子破壊した4日にも暴動起き変電所放火未遂事件発生したこのような騒擾事件発生機に島田剛太郎岐阜県知事調停乗り出した。また事件最後に値下げ運動終息向かい消灯運動下火になった9月28日知事電灯料金値下げすること(新料金は5燭灯月額45銭・10燭灯62銭・16燭灯80銭など)、将来的電気事業公営化に応ずること、利益金から配当金その他を差し引いて残金生ず場合はそれを次年度料金軽減充当すること、という内容調停案を提示し事態決着させた。

※この「騒擾事件」の解説は、「岐阜電気」の解説の一部です。
「騒擾事件」を含む「岐阜電気」の記事については、「岐阜電気」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「騒擾事件」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「騒擾事件」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「騒擾事件」の関連用語

騒擾事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



騒擾事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの暴動 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの岐阜電気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS