枠廃止後とは? わかりやすく解説

枠廃止後

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 03:51 UTC 版)

木曜座」の記事における「枠廃止後」の解説

その後1983年4月春季改編でこの廃止となり、クイズ番組世界まるごとHOWマッチ」に移行し引き続き毎日放送制作担当。なおスポンサーだった日本電装(現・デンソー)、リンナイオッペン化粧品大塚製薬毛染めパオン(現・シュワルツコフヘンケル)も同時に移動。 翌1984年10月改編で「-HOWマッチ」は木曜20時に移行し新たに毎日放送制作の「中村敦夫の地球発22時」が開始3年続いたあと1987年平日夜10時の帯ニュースニュース22プライムタイム」がスタートし以降現在に至るまでこのTBSテレビ受け持っている。帯ニュース終了後1990年10月改編7年半ぶりにドラマ再開された(「浮浪雲」)が1作で再びバラエティ枠戻り、さらに1年半1992年4月 - 1992年9月に2作(名は「木曜ドラマ」)放映されたあとまた1年半バラエティ枠へと目まぐるしく変化続けた以降1994年4月 - 1999年9月2002年4月 - 2008年3月2003年3月までは「カネボウ木曜劇場」)にドラマ枠放送されている(TBS木曜10時枠の連続ドラマの項参照)。 当番組を同時ネットしていた福島テレビFTV)は、1983年4月フジテレビ系列移行で「時代劇スペシャル」のネット開始した煽りで、「木曜座終了同時に欽ちゃんの週刊欽曜日」の時差ネット移行。次番組世界まるごとHOWマッチ」は、テレビユー福島TUF開局前のサービス放送中である1983年12月1日よりネット開始正式に開局後1983年12月8日から)。 毎日放送TBS制作TBS系列 木曜22前番組番組名次番組舞いの家 木曜座 世界まるごとHOWマッチ TBS 木曜22:54 - 22:55舞いの家(22:00 - 22:55木曜座1978年4月1982年9月)【1分縮小して継続TBSニュース22:54 - 23:00福島テレビ 木曜22舞いの家 木曜座 欽ちゃんの週刊欽曜日時差ネット】 表 話 編 歴 TBS系列JNN木曜10時連続ドラマ / 木下恵介・人間の歌シリーズ / 木曜座 / カネボウ木曜劇場 1970年4月 - 1977年3月木下恵介・人間の歌シリーズ1970年冬の旅 俄 浪華遊侠伝 椿の散るとき 1971年冬の雲 冬の華 春の嵐 1972年地の果てまで 白い夏 愛よ、いそげ! 1973年風の色 夏の別れ それぞれの秋 冬の貝殻 1974年バラ色の人生 風の町 阿蘇の女 三人姉妹 1975年もうひとつの春 魅せられた夏 旅への誘い 1976年早春物語 遙かなる海 お菓子放浪記 1977年冬の運動会 1977年4月 - 1978年3月第1期) 1977年新選組始末記平幹二朗版) おせん 1978年舞いの家 1978年4月 - 1983年3月木曜座1978年華やかな孤独 愛がわたしを あした無く 1979年たとえば、愛 愛と喝采と 水中花 オレンジ色の愛たち 1980年逢いたくて 離婚ともだち 愛の教育 恋人たち 1981年微笑天使 夜の花火 虹色の森 いつか黄昏の街で 1982年愛の別れ道 さりげなく憎いやつ 家族の神話 愛を裁けますか 1983年誰かが私を愛してる 1990年10月 - 1991年3月第2期木曜ドラマ1990年浮浪雲ビートたけし版) 1992年4月 - 1992年9月第3期木曜ドラマ1992年眠れない夜をかぞえて キライじゃないぜ 1994年4月 - 1999年9月第4期木曜ドラマ1994年長男の嫁 男嫌いリメイク版家族A 1995年私、味方です 魔の季節 ひと夏のラブレター 長男の嫁2〜実家天国 1996年リスキー・ゲーム 結婚しようよ 真昼の月 義務と演技 1997年ストーカー・誘う女 友達の恋人 智子と知子 不機嫌な果実 1998年Sweet Season ラブ・アゲイン ラブとエロス 仮面の女 1999年ママチャリ刑事 魔女の条件 P.S. 元気です、俊平 2002年4月 - 2003年3月カネボウ木曜劇場2002年しあわせのシッポ ぼくが地球を救う 真夜中の雨 2003年年下の男 2003年4月 - 2008年3月第5期木曜ドラマ2003年あなたの人生お運びします! 高原へいらっしゃい2003年版マンハッタンラブストーリー 2004年ドールハウス特命女性捜査班〜 新しい風 バツ彼 ホットマン2 2005年H2〜君といた日々 汚れた舌 女系家族 今夜ひとりのベッドで 2006年ガチバカ! 弁護士のくず 花嫁は厄年ッ! 嫌われ松子の一生 2007年きらきら研修医 孤独の賭け〜愛しき人よ〜 肩ごしの恋人 ジョシデカ!-女子刑事- 2008年だいすき!! 表 話 編 歴 ラジオ東京テレビTBS系列テレビドラマ枠在日劇場 よるおびドラマ2021年10月開始予定火曜ドラマ ドラマイズム毎日放送TBSでも放送金曜ドラマ 過去 帯番組 平日10時三井奥さま劇場 奥さま劇場 韓流セレクト 平日13時台平日13時(チャコちゃんシリーズ)(TBS朝日放送花王 愛の劇場愛の劇場赤いシリーズテレビ映画TBS朝日放送平日1330妻そして女シリーズ毎日放送) 昼の連続ドラマ中部日本放送ドラマ30ひるドラ毎日放送中部日本放送) その他ポーラテレビ小説 平日14時 三井奥さま劇場 タケダアワー ドラマ23 日曜日 日曜18時台不二家の時間 タケダアワー 日曜18時30分朝日放送日曜19時台タケダアワーウルトラシリーズ不二家の時間 その他毎日放送制作深夜ドラマ毎日放送仮面ライダーシリーズ毎日放送ナショナル日曜観劇会 日曜20時(日曜ファミリードラマ東芝日曜劇場 日曜22時(TBS中部日本放送JTドラマBOX毎日放送月曜日 月曜20時台ナショナル ゴールデン・アワー ナショナルカラー劇場 ナショナルファミリー劇場 ナショナル劇場 パナソニック ドラマシアター 月曜ミステリーシアター 朝日放送制作 月曜21時台月曜21桜中学シリーズ おれの番だ! その他毎日放送制作深夜ドラマ 明星杉の子劇場 ブラザー劇場 月曜22ドラマNEO 火曜日 火曜21時台火曜21木下恵介劇場 木下恵介アワー 美空ひばり劇場 火曜22時台テレビ劇場 海外ドラマ 髙島屋バラ劇場 その他火曜19火曜20時(サンヨーテレビ劇場水曜日 水曜19時台水曜19時(ウルトラシリーズ水曜1930分 水21時台水曜劇場 日立テレビシティ 水曜ドラマ 水曜22時台水曜22木下恵介アワー 髙島屋バラ劇場 その他水曜20時 水ドラ!! 木曜日 木曜19時台木曜19木曜1930分(チャコちゃんシリーズ / ケンちゃんシリーズ木曜21時台木曜21桜中学シリーズ 木曜ドラマ9木曜ドラマ劇場 木曜2130分(TBS朝日放送木曜22時台木曜22木下恵介・人間の歌シリーズ 木曜座毎日放送TBSカネボウ木曜劇場 その他木曜20金曜日 金曜19時台金曜19時(ウルトラシリーズ / 仮面ライダーシリーズ(毎日放送)) 金曜20時台金曜20近鉄金曜劇場 白いシリーズ 桜中学シリーズ 金曜21時台金曜21チャコちゃんシリーズ 赤いシリーズ 白いシリーズ 金曜ミステリー劇場 金曜22時台サンヨーテレビ劇場 白いシリーズ 桜中学シリーズ その他毎日放送制作深夜ドラマ金曜未明土曜日 土曜19時台土曜19時(仮面ライダーシリーズ(毎日放送)) 土曜22時台土曜22必殺シリーズ朝日放送日立テレビシティ その他Friday Break土曜未明放送フライデードラマNEO土曜未明放送金曜ナイト劇場毎日放送ウルトラシリーズ毎日放送中部日本放送明星杉の子劇場 土曜20時(グリーン劇場土曜21時(美空ひばり劇場スペシャルドラマ恋はミステリー劇場 / 月曜ドラマスペシャル / 月曜ミステリー劇場 月曜ゴールデン / 月曜名作劇場 水曜ドラマスペシャル / 水曜プレミア ザ・サスペンス / 土曜ドラマスペシャル / ドラマチック22 TBS大型時代劇スペシャル ローカルドラマドラマ特区毎日放送関東圏独立局ネット連続アクチュアルドラマ・部長刑事朝日放送関西ローカル毎日放送制作深夜ドラマ関東圏独立局ネットNHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ この項目は、テレビ番組関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信番組)。

※この「枠廃止後」の解説は、「木曜座」の解説の一部です。
「枠廃止後」を含む「木曜座」の記事については、「木曜座」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「枠廃止後」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「枠廃止後」の関連用語

枠廃止後のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



枠廃止後のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの木曜座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS