白いシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白いシリーズの意味・解説 

白いシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 04:32 UTC 版)

白いシリーズ」(しろいシリーズ)は、1970年代に田宮二郎が主演したテレビドラマシリーズの俗称[1]。全6作。

メインのスポンサーがサントリーであり、ワインの普及に力を入れた時期であったため、「白」、「赤」とシリーズ名が決まったという[2]赤いシリーズの先行作品であり、当初は交互に放送されたが、第4作『白い秘密』以降は時間帯を移動した。

作品一覧

作品一覧
作品名 放送期間 職業 放送時間帯・放送局/ 製作 備考
白い影 1973年7月13日
-10月12日
外科医 金曜ドラマ(金曜22:00)・TBS 原作:渡辺淳一『無影燈』
白い滑走路 1974年4月5日
-9月27日
航空機の操縦士 金曜21:00・TBS / 松竹 関西地区はここまで朝日放送
白い地平線 1975年4月4日
-9月26日
プロボクサー
(世界チャンピオン)
同上 関西地区はここから毎日放送
白い秘密 1976年10月1日
-1977年4月1日
脳神経外科医 金曜20:00・TBS / 松竹 -
白い波紋 1977年4月15日
-9月30日
- 同上 -
白い荒野 1977年10月7日

-1978年3月31日

週刊誌の編集長 同上 / 国際放映 -

脚注

注釈

出典

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白いシリーズ」の関連用語

白いシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白いシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白いシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS