もしも願いが叶うならとは? わかりやすく解説

もしも願いが叶うなら

作者森健

収載図書女の子病気感染
出版社角川書店
刊行年月2004.8


もしも願いが叶うなら

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 04:18 UTC 版)

もしも願いが叶うなら
ジャンル テレビドラマ
脚本 遊川和彦
演出 横井直行
吉田秋生
壁谷悌之
出演者 中山美穂
浜田雅功
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
連続ドラマ
プロデューサー八木康夫
横井直行
オープニング中山美穂「ただ泣きたくなるの
放送期間1994年1月7日 - 3月25日
放送時間金曜 21:00 - 21:54
放送枠TBS金曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数12
スペシャル
プロデューサー八木康夫
横井直行
出演者郷津絵里香
田中律子
須藤真里子
大場久美子
放送期間1995年3月31日
放送時間金曜 21:00 - 22:54
放送分114分
回数1
テンプレートを表示

もしも願いが叶うなら』(もしもねがいがかなうなら)は、1994年1月7日から3月25日まで毎週金曜21:00 - 21:54に、TBS系列の「金9ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は中山美穂

1995年3月31日にスペシャル版が放送された。

2025年現在、映像ソフト化は行われていない。

あらすじ

幼少期に両親が離婚。一緒に暮らしていた母が亡くなってからは児童養護施設に収容されていた毛利未来。出会いを夢見ていた彼女は、大手商社の御曹司である井上健と婚約にこぎつけ、幸せの絶頂にあった。しかし未来のもとに、幼い頃に生き別れたという兄達が押しかけ、居座ってしまう。このドラマは、未来と3人の兄との悪戦苦闘を描いた、ハートフル・コメディである。

キャスト

毛利未来(もうりみき)<24→25>
演 - 中山美穂
両親の離婚から数年後に母と死別。施設で育った。インテリアデザイナーになりたいという夢があったが、金銭的な理由から諦め、ファミリーレストランで接客をしながら玉の輿に乗ろうと王子様との出会いを夢見た末、レストランの客として出会った、テレビ局員で資産家の御曹司、健と婚約。結婚式の日に備え、出張の多い健の自宅マンションに移り住むが、間もなくして突然兄と名乗る3人組の男たちが押し掛けて来て部屋を荒らされたため激昂する。しかし彼らが自分が持っているものと同じ写真を持っていることに驚く。底抜けに明るい性格だが、親友の香久子に「男から本気で愛されたことがない」と言い放ち、大喧嘩になった。母と一緒に家を出る時に母と自分を見送っていた少年の面影を忘れられずにいる。SP編では虎男と結婚している。そして家に押しかけてきた虎男の娘・美樹の母親となった。また、虎男との子供を妊娠。夢は虎男との店を持つこと。
毛利虎男(もうりとらお)<30>
演 - 浜田雅功ダウンタウン
未来の長兄(血縁なし)。物心がつく前に、施設から毛利家に養子として引き取られたが、弟妹が生まれたことで疎まれるようになる。小さい頃の事故が元で片耳が不自由。この事故が養親の離婚を誘発することになる。母と未来が家を出た後は養父と弟達と暮らしていたが。養父の死後は関西方面へ単独で転居(そのため、言語が関西訛りとなる)。生活態度にだらしのない面が見られるが、根は優しい。未来と再会する数年前に離婚経験があり、スペシャルでは知らぬ間に生まれていた娘の美樹が押し掛けてきた(この頃、電気屋のバイトを辞めさせられている)。前妻との婚姻中に「娘が生まれたら未来と名付けたい」と口にしていた様子。また、SPでは未来と結婚している。
毛利竜次(もうりりゅうじ)<28>
演 - 浜崎貴司
未来の二兄。元動物園勤務で「ミキ」と名付けたグレーの毛並みのを連れてきて、マンションに居座る。野良犬を見捨てられずに家に連れて帰るほどの優しい動物好き。幼い頃に嫉妬心から未来を海に突き落としたことがあり、救助した虎男が聴力障がいを抱えた上、濡れ衣を着せられ、最終的に母と未来が家を出てしまった原因となったことを周囲に打ち明けられずに悩み、対人関係が苦手で口数の少ない内気な性格になっていった。スペシャルでは千鶴に恋心を抱き、最終的には駆け落ち同然で結婚。
毛利鷹志(もうりたかし)<26>
演 - 岡田浩暉
未来の三兄。スーパースターを夢見る売れないミュージシャン。ビッグマウスかつ女ぐせが悪く、ケンカっ早いためにトラブルが絶えないが、根は優しい。スペシャルでは敏腕マネージャーの目に留まり、メジャーデビューへの夢を着実に歩んでいる。しかし、紗子が忘れられず音楽の夢を諦めて紗子と結婚。
片桐朝子(かたぎりあさこ)
演 - 久本雅美
未来の隣人。カラオケスナック経営。未来たちが窮地に陥った際に助っ人として活躍する。虎男に恋心を抱いていた。SP編では黒人の男性と婚約する。
片桐夕子(かたぎりゆうこ)
演 - 宮本ひとみ
朝子の妹。
大島香久子(おおしまかこ)
演 - 渡辺満里奈
未来の親友。未来と同じ店で働いている。穏やかな性格だが、華やいだ印象を持つ未来に対して嫉妬心を抱き「本気で人を愛したことがない女」と陰口を叩いた。絶交状態となったり、鷹志と交際したこともある。その後は虎男と婚約までするも振られている。SP編で未来と破綻した健と結婚。
井上健(いのうえけん)
演 - うじきつよし
未来の婚約者で大企業の御曹司。優柔不断な性格だが、兄達のことでうやむやな態度を取る未来に激昂したこともある。のちに未来の虎男に対しての想いを汲んで破局。1年後に香久子と結婚した直後に海外赴任となる。
井上真知(いのうえまち)
演 - 白川由美
健の母。潔癖な性格で未来にも厳しかったが、中盤で「実は私も玉の輿に乗ったとして、叩かれたことがある」と未来に話して聞かせる。健との破綻後も未来とは実の母子のような交流を続けており、夫の浮気による離婚、健の海外赴任などから一人暮らしとなるが、未来から同居の申し出を受け、彼女たち夫婦や兄弟などと一緒に住むことになった。
宮下小織
演 - 生田智子
真知が決めた婚約者だったが、後に破綻する。5話で登場。
美樹
演 - 郷津絵里香(スペシャルのみ)
虎男と前妻の娘で小学生。何も知らずに育っていたが弟妹が生まれた後、一緒に暮らしていた父の態度の変化などから、実子ではないと気づき、反抗的な態度を取るようになる。母に追われるように家を出て、戸籍・血縁上の父である虎男の下へ押し掛ける。周囲を憎悪し、騒動を引き起こすが、同様の生い立ちを持つ虎男、そして孤独を感じて育った未来から娘として受け入れられたことで心境に変化が起こる。
本田紗子
演 - 田中律子(スペシャルのみ)
鷹志のファンで一時交際し始めたものの、スキャンダルを恐れて別れたがっている鷹志に邪険に扱われてしまうものの結局は鷹志と復縁し結婚。実家は長野。
矢島千鶴
演 - 須藤真里子(スペシャルのみ)
竜次が片思いをしている動物生理学の研究生。親が決めた婚約者がいる。最終的には竜次と結婚。
虎男の前妻
演 - 大場久美子(スペシャルのみ)
関西在住。虎男と離婚直後に妊娠が判明し、父になりたいと申し出た資産家の男と再婚、出産。しかし子連れ再婚への負い目があり、離婚・それに伴う不利益への恐れから、次第に美樹を疎むようになり「家出してきたというように」と虎男の下へ向かわせる。話を付けに来た未来に養育費を渡そうとするも、あまりの身勝手な言い分に激怒した未来が「あの子は私の子」と罵倒し突き返される。しかしそこで以前、虎男が未来を案じていたことを伝え微笑む。再婚直後に自分と夫と美樹が一緒に写った写真をリビングに飾っている。

スタッフ

  • 脚本 - 遊川和彦
  • プロデュース - 八木康夫、横井直行
  • 演出 - 横井直行、吉田秋生、壁谷悌之
  • 主題歌 - 中山美穂「ただ泣きたくなるの
  • 挿入歌 - To Be Continued君だけを見ていた
  • 技術 - 本木明博
  • カメラ - 野條光一
  • 照明 - 横路和幸
  • 映像 - 江川英男
  • 音声 - 清水昭人
  • 音響 - 山下祐司
  • 選曲 - 山内直樹
  • 編集 - 小幡正人
  • 美術プロデューサー - 櫻井鉄夫
  • デザイン - 古川雅之
  • 美術制作 - 丸山俊史
  • タイトル - 松原弘志
  • 装置 - 館山道雄
  • 装飾 - 藤田明伸
  • コスチューム - 大迫靖秀
  • 持道具 - 佐藤満
  • 番組宣伝 - 伊藤良
  • スチール - 池永一之
  • ヘアメイク - 浜地幸恵、岩井マミ、牧瀬典子
  • プロデュース補 - 植田博樹
  • 演出補 - 北村信彦
  • 記録 - 鈴木一美
  • ロケーション担当 - 小谷圭
  • 製作著作 - TBS

放送日程

連続ドラマ

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 1994年1月7日 美女と3野獣 横井直行 18.0%
第2話 1月14日 のぞかれたヒミツ
第3話 1月21日 不吉なおもてなし 吉田秋生 不明
第4話 1月28日 悪夢の親族紹介 20.1%
第5話 2月4日 偽りのシンデレラ 壁谷悌之 不明
第6話 2月11日 兄弟仁義 横井直行 19.4%
第7話 2月18日 王子様の正体 吉田秋生 不明
第8話 2月25日 恋のラージヒル 不明
第9話 3月4日 守ってあげたい 壁谷悌之 不明
第10話 3月11日 告白 横井直行 不明
第11話 3月18日 慟哭 吉田秋生 18.5%
最終話 3月25日 バージンロード 18.2%

もしも願いが叶うならスペシャル

放送日 サブタイトル 演出
1995年3月31日 清く貧しく美しく でもハワイに行きたい あなたも願いが叶うスペシャル 壁谷悌之

その他

  • 4話からOPが変更されている。
  • 中山美穂浜田雅功の息のあった掛け合いの良さが評判となり平均視聴率17.8%を記録した。

逸話

浜田雅功のロケバラエティ番組ごぶごぶ』2021年1月2日放送回にて、中山美穂がゲスト出演した際に、竜次役の浜崎貴司と鷹志役の岡田浩暉がサプライズで登場し、毛利兄妹を演じた4人の地上派テレビ放送における再集結が約26年ぶりに実現した[1]

また、バラエティ番組『スカッとジャパン』2021年9月27日放送回にて、中山、岡田、浜崎の3人が番組内の再現ドラマにおいて再共演を果たした[2]

脚注

外部リンク

TBS 金曜21時枠連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
RUN
(1993年10月15日 - 12月24日)
もしも願いが叶うなら
(1994年1月7日 - 3月25日)
アリよさらば
(1994年4月15日 - 7月1日)

もしも願いが叶うなら(無いことあり)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/22 14:54 UTC 版)

あさラジ。」の記事における「もしも願いが叶うなら(無いことあり)」の解説

リスナーから寄せられ「願い」大きさを、藤村伊藤が「XXX何個分」になるかを判定するXXXについては毎回変わる(東京ドーム米俵、等)

※この「もしも願いが叶うなら(無いことあり)」の解説は、「あさラジ。」の解説の一部です。
「もしも願いが叶うなら(無いことあり)」を含む「あさラジ。」の記事については、「あさラジ。」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「もしも願いが叶うなら」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「もしも願いが叶うなら」の関連用語

もしも願いが叶うならのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



もしも願いが叶うならのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのもしも願いが叶うなら (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのあさラジ。 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS