大家族_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大家族_(テレビドラマ)の意味・解説 

大家族 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/22 06:15 UTC 版)

大家族
ジャンル テレビドラマ
脚本 橋田壽賀子
演出 井下靖央
豊原隆太郎
鈴木利正
出演者 岸本加世子
大和田獏
田中美佐子
三上博史
藤岡琢也
高森和子
山下真司
大森暁美
沢村貞子
音楽 小川よしあき
オープニング ラヴェル「ボレロ」
製作
プロデューサー 岩崎嘉一
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1984年10月12日 - 1985年1月4日
放送時間 金曜 22:00 - 22:54
放送枠 金曜ドラマ
放送分 54分
回数 13

特記事項:
ドラマとほぼ同一キャストでのちに舞台化もされた。
テンプレートを表示

大家族』(だいかぞく)はTBS系の金曜ドラマにて1984年10月12日から1985年1月4日まで放送された日本テレビドラマ脚本橋田壽賀子。のちに同じくTBS系で放送された『渡る世間は鬼ばかり』の原型ともなった作品である。

概要

  • 三世代同居の大家族に起きる嫁姑問題を扱ったホームドラマ[1]。のちにドラマとほぼ同じ演者で舞台化もされた。
  • 2022年12月時点で映像ソフト化された事はないが、有料動画配信サービスのU-NEXTで全話の視聴が可能[2]

キャスト

高倉家

立川家

BB社

その他

スタッフ

オープニングテーマ

放送日程

放送回 放送日 サブタイトル 演出
第一回 1984年10月12日 お嫁にいきますッ 井下靖央
第二回 10月19日 嫁姑戦争のハシリ
第三回 10月26日 結婚て甘くないッ
第四回 11月2日 大荒れの結婚初夜 豊原隆太郎
第五回 11月9日 息子は嫁の尻の下
第六回 11月16日 嫁姑戦争ボッパツ 井下靖央
第七回 11月23日 大姑・姑突然団結
第八回 11月30日 別居するか離婚か 豊原隆太郎
第九回 12月7日 同居のルール宣言
第十回 12月14日 大姑の堪忍袋破裂 鈴木利正
第十一回 12月21日 生むか生まないか
第十二回 12月28日 瓜二つの長男誕生 豊原隆太郎
最終回 1985年1月4日 嫁の夢・姑の知恵

ネット局

当時のJNN系列局(金曜 22:00 - 22:54、同時ネット)
当時のJNN系列外局

脚注

  1. ^ 「TV特集/秋の新作ドラマのすべて」『映画情報』第49巻第11号、国際情報社、1984年11月1日、59頁、NDLJP:2343809/59 
  2. ^ 2018年3月まではTBSオンデマンド、同年4月〜2023年6月まではParaviにて配信。
  3. ^ 北海道新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  4. ^ a b 岩手日報 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  5. ^ a b 福島民報 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  6. ^ 新潟日報 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  7. ^ 北國新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  8. ^ 信濃毎日新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  9. ^ a b 山梨日日新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  10. ^ 中日新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  11. ^ 京都新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  12. ^ 山陰中央新報 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  13. ^ a b 山陽新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  14. ^ a b c 愛媛新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  15. ^ 高知新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  16. ^ a b c 熊本日日新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  17. ^ a b 宮崎日日新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  18. ^ 沖縄タイムス 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  19. ^ 秋田魁新報 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  20. ^ 山形新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  21. ^ 『北國新聞』1985年4月7日付朝刊テレビ欄より。
  22. ^ 北國新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄
  23. ^ 北國新聞 1984年12月各日朝刊テレビ欄

関連文献

外部リンク

TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
大家族

「大家族 (テレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大家族_(テレビドラマ)」の関連用語

大家族_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大家族_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大家族 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS