あまく危険な香り_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > あまく危険な香り_(テレビドラマ)の意味・解説 

あまく危険な香り (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 16:21 UTC 版)

あまく危険な香り
ジャンル テレビドラマ
脚本 北村篤子、筒井ともみ
演出 服部晴治、近藤邦勝、坂崎彰
出演者 根津甚八倍賞千恵子浅野温子岡田眞澄陣内孝則ほか
オープニング 山下達郎あまく危険な香り
製作
プロデューサー 宮武昭夫、大山勝美
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1982年3月19日〜1982年5月21日
放送時間 金曜日22:00〜22:55
放送枠 金曜ドラマ (TBS)
放送分 55分
回数 9

特記事項:
4月2日は特別番組放送のため休止。
テンプレートを表示

あまく危険な香り』(あまくきけんなかおり)は、TBS系列金曜ドラマ(毎週金曜日22:00 - 22:54)の枠で、1982年昭和57年)3月19日から同年5月21日まで放送されていたテレビドラマ。全9話。

概要

トラック運転手の雨宮高志とその妹で食堂勤務の葉子。二人は決して豊かではないが幸せな日々を暮らしていた。そして横浜の山の手の豪邸に住む未亡人・小田切悦子は、亡き夫が経営していた会社の会長という職にあった。ある日、悦子の元を小田切家でお手伝いをしていた中川信江が訪ねてきた。信江は、高志の恋人であり、その高志との結婚資金を頼みに500万円を要求しに来たのだった。悦子にとっては、信江に夫の死の秘密を握られているという弱みがあった。ある日、信江が交通事故で亡くなる。婚約者を失った高志だが、その信江の死に疑問を抱き、悦子が事故の真相を知っているのではとにらんで、悦子に近付いて行き、やがていつしか高志と悦子の間に愛が生まれていく…。様々な愛憎を多くの方向から、サスペンス調に描いたラブミステリー的なドラマ[1]

キャスト

ゲスト

第1回
第2回
第3回
  • 伊東:本郷淳
  • 小松:宇南山宏
  • 中村:吉田未来
  • 作業員:加藤益弘、堂下勝行
  • 安田:松本茂
  • パーティーの客:山田桂司、沼岡淳、東谷由香、青沼美代子
  • ウェイトレス:山田恵里
第4回
  • サリー:絵沢萌子
    悦子がかつて踊り子をしていた時の仲間。
  • ウェイトレス:山田恵里
第6回
第7回
第8回
  • 吉岡刑事:山岡八高
第9回
  • 吉岡刑事:山岡八高
  • 巡査:小林通孝
  • 中古車センター店員:松本オサム
  • ウェイトレス:山田恵里

スタッフ

  • プロデューサー:宮武昭夫、大山勝美
  • 脚本:北村篤子、筒井ともみ
  • 演出:服部晴治、近藤邦勝、坂崎彰
  • 製作著作:TBS

主題歌

放映リスト

回数 放送日 脚本 演出
第1回 1982年
3月19日
北村篤子 服部晴治
第2回 3月26日
第3回 4月9日 近藤邦勝
第4回 4月16日
第5回 4月23日 服部晴治
第6回 4月30日 近藤邦勝
第7回 5月7日 筒井ともみ 坂崎彰
第8回 5月14日 近藤邦勝
第9回
(最終回)
5月21日 服部晴治

脚注

  1. ^ 毎日新聞朝日新聞読売新聞北海道新聞京都新聞 各縮刷版週刊TVガイド(1982年3月~1982年5月)、『1980年代全ドラマクロニクル』(TV LIFE学研パブリッシング)編集部編)

外部リンク

TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
ちょっと神様
(1982.1.8 - 1982.3.12)
あまく危険な香り
(1982.3.19 - 1982.5.21)
淋しいのはお前だけじゃない
(1982.6.4 - 1982.8.27)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あまく危険な香り_(テレビドラマ)」の関連用語

あまく危険な香り_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あまく危険な香り_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのあまく危険な香り (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS