突然の明日とは? わかりやすく解説

突然の明日

作者小林久三

収載図書死を招く亡霊
出版社勁文社
刊行年月1989.7
シリーズ名ケイブンシャ文庫

収載図書心霊写真殺人事件
出版社桃園書房
刊行年月1997.5


突然の明日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 13:23 UTC 版)

突然の明日
ジャンル テレビドラマ
原作 阿木慎太郎「されど愛の日々に」
脚本 山田信夫
渋谷正行
黒土三男
演出 井下靖央
福田新一
市川哲夫
出演者 三浦友和
池上季実子
古手川祐子
神山繁
南風洋子
有川博
三浦真弓
矢崎滋
金田龍之介
宇津宮雅代
加藤治子
二谷英明
製作
製作総指揮 大山勝美
プロデューサー 大山勝美
鈴木淳生
制作 TBS
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1980年1月18日 - 4月11日
放送時間 金曜22:00 - 22:54
放送枠 金曜ドラマ (TBS)
放送分 54分
回数 13
テンプレートを表示

突然の明日』(とつぜんのあした)は、1980年1月18日から4月11日までTBS系の金曜ドラマ枠で放送されたテレビドラマである。三浦友和主演。全13回。TBSの金ドラは、ドラマのTBSを代表する看板枠だったが、前2作の視聴率が低迷していて、枠の存続が懸念されていた。プロデューサーの鈴木淳生は、視聴率獲得の為、徹底したエンタテイメントドラマを作ると宣言、伝説的な社会派サスペンスドラマが生まれた。視聴率も18.5%に達し、金ドラ枠は以後7年間存続した。金ドラの中でも特筆されるべき傑作である。

あらすじ

相馬圭太郎は美容院を経営する母の光子と二人暮らし。持ち前の才能は上司からも高く買われている上、阿南銀行の副頭取の娘・和子と婚約も決まり、出世街道まっしぐらの男である。圭太郎は間もなく本店の秘書室へ栄転することになっていたが、これまで勤務してきた南青山支店で残務の整理に追われる日々が続いていた。

出演

スタッフ

放映リスト

話数 放送日 サブタイトル
1 1980年
1月18日
婚約の二人の前に
2 1月25日 極限抱擁
3 2月1日 血族の証拠を
4 2月8日 私を買って下さい
5 2月15日 父は必要ではない
6 2月22日 婚約破棄
7 2月29日 結婚できない女
8 3月7日 愛の前ぶれ
9 3月14日 彼の子供を生みます
10 3月21日 昨夜何もかも終わった
11 3月28日 君は一人ではない
12 4月4日 ついて行きます!
13 4月11日 三時・ここで待つ

エピソード

  • 前年10月20日に山口百恵との“恋人宣言”を発表した直後のテレビドラマの主演で、放映中の3月7日には婚約発表を行い、撮影スタジオやロケ先にはマスコミ取材陣が連日押しかけた。
  • ドラマのテーマ曲は歌のないインストで、音楽担当の安藤正容が率いるフュージョングループ、ザ・スクエア(現・T-SQUARE)の「Tomorrow's Affair」。当時書き下ろしのこの曲はシングルで発表され、スクエアの4枚目のアルバム『Rockoon』に収録されているが、番組のタイトルトラックとはエンディングのギターソロが若干異なる。他にもこのドラマの劇伴にスクエアの曲が多数使用されている。当時の音楽シーンはいわゆるフュージョンブームで、その影響下での抜擢であった。

参考

外部リンク

TBS 金曜ドラマ
前番組 番組名 次番組
突然の明日



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「突然の明日」の関連用語

突然の明日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



突然の明日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの突然の明日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS