突然の出会いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 突然の出会いの意味・解説 

とつぜんのであい〔トツゼンのであひ〕【突然の出会い】


突然の出会い

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/21 16:46 UTC 版)

突然の出会い』(とつぜんのであい、L'incontro improvvisoHob.XXVIII:6は、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンが1775年に作曲した全3幕からなるイタリア語オペラドラマ・ジョコーソに分類されている。モーツァルトの『後宮からの誘拐』と同様、後宮から恋人を救いだすことを主題とする。当時流行したトルコ・オペラである。

日本語の題名は『意外なめぐりあい』とも。

演奏時間は約3時間30分[1]

概要

ハプスブルク家フェルディナント・オーストリア大公マリア・テレジアの子)とその妃のマリーア・ベアトリーチェ・デステのエステルハーザ訪問を記念して、1775年8月29日にエステルハーザで初演された[2]

L・H・ダンクールの台本、グルック作曲によるフランス語オペラ・コミック思いがけないめぐり会い』(La rencontre imprévue、1763年作曲)を原作として[3]エステルハージ家の楽団員だったカール・フリーベルトが台本を書いた。フリーベルトは自ら主役のアリ王子役で歌った。18世紀後半に流行したトルコ・オペラである[2]。喜劇だがシリアスな要素も多い。

ハイドンはすでに『薬剤師』第3幕でトルコ風のアリアを登場させていた。本作はトルコ・オペラとは言え、すべての登場人物がトルコ風のアリアを歌うわけではない。カランドロにはとくにトルコ風の音楽を割りあてている。

他のハイドンのオペラと同様、この作品も長らく忘却されていたが、ハイドン研究者のラールセンが1954年にレニングラードで自筆譜を発見し、1956年にはロシア語版が放送された。1980年にはアンタル・ドラティ指揮により、はじめて完全な形での録音がなされ、フィリップス・レコードから発売された[4]

編成

ティンパニ以外の打楽器はトルコのメフテル風の音楽を演出するために使用する。

登場人物

  • アリ(テノール)- バルソラの王子。
  • レツィア(ソプラノ)- ペルシアの王女。
  • バルキス(ソプラノ)- スルタンの女奴隷。
  • ダルダネ(ソプラノ)- スルタンの女奴隷。
  • オスミン(テノール)- アリの従者。
  • カランドロ[6](バス)- スーフィーダルヴィーシュ
  • エジプトのスルタン(バス)

あらすじ

第1幕

レツィアがカイロのスルタンの後宮に奴隷として売られたと聞いて、アリ王子はカイロにやってくる。アリはかつて兄弟によって故郷を逐われ、ペルシア王のもとに亡命した。そこで王女レツィアと愛しあうが、レツィアには別に婚約者がいた。ふたりは船で逃がれるが、海賊に襲われ、レツィアと別れわかれになってしまったのだった。

アリの従者であるオスミンはカランドロと知りあい、托鉢行者集団に入ることを勧められる(Castagno, castagna)。

スルタンはレツィアを大切に扱い、彼女は比較的自由な状態にあった。レツィアは窓からアリを見かけて、友人であるふたりの女奴隷にアリを探してもらう(三重唱「Mi sembra un sogno」)。

バルキスがアリのもとにやってきて、後宮の女性がアリに会いたがっていると告げる。

第2幕

ダルダネはアリを誘惑するが、アリはなびかない。そこへ突然レツィアが現れて、アリの愛を試したのだと説明する(Or vicina a te)。

オスミンとカランドロはともにレツィアを後宮から逃がす算段を立てる(Senti, al buio pian pianino)。逃避の準備をするふたりは愛の歌を歌うが(二重唱「Son quest' occhi un stral d'Amore」)、狩で不在だったスルタンが突然帰ってきたことが知らされ、人々は隠れる。

第3幕

カランドロが裏切り、アリはフランスの画家に変装してその場をとりつくろおうとするが(Ecco un splendido banchetto)、捕えられる。しかしスルタンはふたりが愛しあっていることを理解して許し、アリとレツィアの結婚を祝する。

スルタンはカランドロの二枚舌を知って罰しようとするが、アリとレツィアの頼みによって許し、カイロから追放するだけで済ませる。

脚注

  1. ^ ドラティの録音した全曲版による
  2. ^ a b 大宮(1981) p.225
  3. ^ グルックのオペラ自身、1720年代のパリのヴォードヴィル劇を原作とする
  4. ^ Joseph Haydn – L’Incontro Improvviso (Eszterhaza Opera Cycle), Opera Place, (2009-04-29), https://operaplace.wordpress.com/2009/04/29/joseph-haydn-lincontro-improvviso-eszterhaza-opera-cycle/ 
  5. ^ Larsen (1982) p.133
  6. ^ 個人名ではなく、スーフィーの托鉢行者集団であるカランダルの一員を意味する

参考文献

関連文献

  • Michael Hüttler, Hans Ernst Weidinger, ed (2014). Ottoman Empire and European Theatre Vol. II: The Time of Joseph Haydn: From Sultan Mahmud I to Mahmud II (r.1730-1839). Wien: Hollitzer Verlag. ISBN 9783990120682 

外部リンク


「突然の出会い」の例文・使い方・用例・文例

  • 彼はこの突然の出会いに驚く。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「突然の出会い」の関連用語

突然の出会いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



突然の出会いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの突然の出会い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS