白いサンゴ礁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 白いサンゴ礁の意味・解説 

白いサンゴ礁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 16:03 UTC 版)

『白いサンゴ礁』
町田義人&ヤング101スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポピュラー音楽コーラスグループ
レーベル EXPRESS/東芝音楽工業
町田義人 アルバム 年表
  • 白いサンゴ礁
  • (1973年 (1973)
  • 熱砂/町田義人PART1
  • (1976年 (1976)
ヤング101 アルバム 年表
ステージ101名義
  • 白いサンゴ礁
  • (1973年 (1973)
ステージ101名義
テンプレートを表示

白いサンゴ礁』は、町田義人ヤング101[注釈 1]が、1973年に発表した共作アルバムである[注釈 2]

1974年にヤング101が解散した後、1979年に町田義人のソロ『明日なきさすらい[注釈 3]として再発された。

解説

本作は1970年にズー・ニー・ヴーを脱退してソロに転向した町田には初のアルバム、NHK総合テレビジョンの音楽番組『ステージ101』のレギュラー・グループだったヤング101には通算12作目に相当する[1]。制作は、町田の担当ディレクターがヤング101の若子内悦郎河内広明のデュオ『ワカとヒロ』も担当していたことに端を発する[1]

「可愛い貴方だから」と「白いサンゴ礁」はズー・ニー・ヴーのシングル曲[2][3]の再演である。

ヤング101の元メンバーである作曲家の樋口康雄が本作の為に書き下ろした[1]「100円の幸福」は、ヤング101の編集CD『ステージ101ベスト』[注釈 4](2001年)に収録された。

収録曲

括弧内は日本語詞の作者名を示す。

A面
# タイトル 作詞 作曲 編曲
1. 「この僕と」 門間祐作 木森敏之 木田高介
2. 「朝もやの中」 門間祐作 木森敏之 樋口康雄
3. 「100円の幸福」 山川啓介 樋口康雄 樋口康雄
4. 「銀河」 桂ひろ子 木田高介 木田高介
5. 「可愛い貴方だから」 阿久悠 田辺信一 樋口康雄
6. 「白いサンゴ礁」 阿久悠 村井邦彦 樋口康雄
B面
# タイトル 作詞・作曲 編曲
1. 「ハーモニー Harmony」 N. Simon - A. Kaplan(武田全弘) 青木望
2. 「愛のバラード Do I Love You」 Rolot - LeGovie - Peloy(安井かずみ 青木望
3. 「明日なきさすらい Drift Away M. Williams(安井かずみ) 木田高介
4. 「ベン Ben」 W. Scharf - D. Black(増永直子) 青木望
5. 「マイ・ボーイ My Boy」 Y. Dessca - C. François - J.P. Boutayre(山上路夫 青木望
6. シング Sing」 J. Raposo星加ルミ子 青木望

脚注

注釈

  1. ^ 一部のメンバーである。
  2. ^ EXPRESS/東芝音楽工業、ETP-8262
  3. ^ ETP-80062
  4. ^ Ultra-vibe、CDSOL-1043

出典

  1. ^ a b c 土龍団+大池マリ、2001年、CD『ステージ101ベスト』(Ultra-vibe CDSOL-1043/44)
  2. ^ Discogs”. 2025年5月18日閲覧。
  3. ^ Discogs”. 2025年5月18日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白いサンゴ礁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白いサンゴ礁」の関連用語

白いサンゴ礁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白いサンゴ礁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの白いサンゴ礁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS