スーパー時代劇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スーパー時代劇の意味・解説 

スーパー時代劇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/24 05:23 UTC 版)

スーパー時代劇は、フジテレビで2002~2003年にかけて放送された毎週火曜日20時台(放送は19:59~20:54)の火曜時代劇の枠で放送された時代劇作品群である。

これまでもフジテレビでは『銭形平次』、『鬼平犯科帳』、『剣客商売』、『影の軍団』(関西テレビ発)などの時代劇を数多く放送してきたが、これはそれまで時代劇に出演したことがなかった若手のアイドルやトレンド女優を主演格に招いて、若年層にも楽しんでもらえる時代劇番組を試みた。

火曜時代劇の枠が2004年4月から単発枠「カスペ」に置き換えられたため、新作は途絶えている。

放送作品一覧

タイトル 放映期間 話数 主演 備考
陰陽師☆安倍晴明〜王都妖奇譚〜 2002年7月2日 - 7月30日 5 三上博史
怪談百物語 2002年8月13日 - 12月3日 11 竹中直人
「スーパー時代劇」中断。この間は「剣客商売」(藤田まこと版第4シリーズ)を放送。
大奥 2003年6月3日 - 8月19日 11 菅野美穂 [1]

脚注

  1. ^ 2004年10月‐12月と2005年同時期、「木曜劇場」枠で続編放送。

関連項目

フジテレビ系列 火曜19:59 - 20:54枠
前番組 番組名 次番組
スーパー時代劇
(2002年7月 - 12月)
剣客商売
藤田まこと版第4シリーズ)
フジテレビ 火曜19:59 - 20:00枠
剣客商売
(藤田まこと版第4シリーズ)
※19:59 - 20:54
スーパー時代劇
(2003年6月 - 9月)
【ここまでネットワークセールス枠】
スリーアミーゴスの
踊るワールドカップバレー


Wマニア
※19:54 - 20:00
【ここから関東ローカル枠】
フジテレビ系列 火曜20時枠
剣客商売
(藤田まこと版第4シリーズ)
※19:59 - 20:54
スーパー時代劇
(2003年6月 - 9月)
笑う犬の太陽
(20:00 - 20:54)
【日曜19:58から改題移動】
フジテレビ系列 火曜時代劇
盤嶽の一生
スーパー時代劇
(2002年7月 - 12月)
剣客商売
(藤田まこと版第4シリーズ)
剣客商売
(藤田まこと版第4シリーズ)
スーパー時代劇
(2003年6月 - 8月)
夜桜お染
※19:00 - 19:54



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スーパー時代劇」の関連用語

スーパー時代劇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スーパー時代劇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスーパー時代劇 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS