スーパー戦隊ヒーローズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 07:36 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
ジャンル | ソーシャルゲーム |
---|---|
開発元 | Cygames |
運営元 | バンダイナムコゲームス DeNA |
人数 | 1人 |
メディア | フィーチャーフォン・スマートフォン (Mobage) |
運営開始日 | ![]() |
利用料金 | 基本無料(アイテム課金) |
その他 | Mobage配信サイト |
テンプレートを表示 |
『スーパー戦隊ヒーローズ』(スーパーせんたいヒーローズ)は、2012年4月26日にバンダイナムコゲームスとDeNAが運営するMobage(モバゲー)よりサービスを配信したソーシャルゲーム。
概要
東映製作の特撮作品「スーパー戦隊シリーズ」を土台に、『秘密戦隊ゴレンジャー』から『特命戦隊ゴーバスターズ』までの歴代スーパー戦隊やロボットが登場する。プレイヤーは自分の好きな戦隊やロボットの力を宿したカードを集め、特訓や訓練をすることで「宇宙一のスーパー戦隊」にしていく。
開発元はCygamesであり、同社およびバンダイナムコゲームスが開発した『アイドルマスター シンデレラガールズ』とゲームシステムやインタフェースが一部酷似している。
関連項目
外部リンク
|
この項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、コンピュータゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:コンピュータゲーム/PJ:コンピュータゲーム)。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
代表取締役社長 渡邊耕一 | ||||||
ゲーム | ||||||
漫画 | ||||||
CygamesPictures |
|
|||||
その他の子会社 | ||||||
株主 |
|
- スーパー戦隊ヒーローズのページへのリンク