THQとは? わかりやすく解説

THQ(NASDAQ:THQI)

住所: 27001 Agoura RoadSuite 325Calabasas Hills, CA 91301United States
電話: 1- (818) 871-5000
FAX: 1- (818) 871-7586
ウェブサイト: http://www.thq.com
業種: テクノロジー
業界: ソフトウェア

» ダウ・ジョーンズ米国企業総合情報データベースはこちら

2‐メチルヒドロキノン

分子式C7H8O2
その他の名称トルヒドロキノン、ヒドロトルキノン、2,5-Toluenediol、Hydrotoluquinone、Toluhydroquinone、2-Methylhydroquinone、p-トルキノール、トルキノール、p-トルヒドロキノール、p-トルヒドロキノン、THQ、p-Toluhydroquinol、Toluqinol、p-Toluhydroquinone、p-Toluquinol、3-Methyl-1,4-benzenediol、2-Methyl-1,4-benzenediol、3-Methylhydroquinone、メチルヒドロキノン、2-Methylbenzene-1,4-diol、2-Methyl-1,4-dihydroxybenzene、Methylhydroquinone、2,5-Dihydroxytoluene、2-Methyl-4-hyroxyphenol、5-Methylhydroquinone、6-Methylhydroquinone
体系名:2-メチルベンゼン-1α,4α-ジオール、2-メチルベンゼン-1α,4β-ジオール、2-メチル-4-ヒドロキシフェノール、6-メチルヒドロキノン、5-メチルヒドロキノン、2,5-ジヒドロキシトルエン、3-メチルヒドロキノン、3-メチル-1,4-ベンゼンジオール、2-メチル-1,4-ベンゼンジオール、2,5-トルエンジオール、2-メチルヒドロキノン、2-メチルベンゼン-1,4-ジオール、2-メチル-1,4-ジヒドロキシベンゼン


THQ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 02:39 UTC 版)

THQのロゴ
2000年から2011年までのTHQのロゴ

THQは、1990年から2012年12月20日までアメリカカリフォルニア州アゴウラヒルズに本社を置き、コンピュータゲームの開発・発売を行っていた企業。現在は、THQ Nordicのブランド。コンシューマーゲーム機およびWindowsPC用のゲームソフトを開発していた。

概要

設立当初は玩具の製造メーカーであり、企業名“THQ”も"Toy Headquarters"から来ている。しかし、のちに玩具業界から撤退し、1994年以降はコンピュータゲーム専業の企業となった。2012年5月までのCEOは創業者でもあるブライアン・ファレル、日本法人としてTHQジャパン株式会社(代表取締役:ティモシー・リンドン・ページ)が置かれていた。

2006年7月、『カーズ』(同名映画のゲーム版)で日本進出。THQ本体からのリリースはマルチプラットホームが主体だが、THQジャパンでは市場にあわせて発売機種を絞っていた。2008年発売の『ブロブ カラフルなきぼう』から約3年ほどはWWEシリーズや廉価版をのぞき、主にスパイクサイバーフロントコナミにライセンス供与の形で日本版発売を行っていた。2011年11月発売の『Saints Row: The Third』より自社パブリッシングを本格的に再開したが、後述する本社の経営不振により2012年2月29日をもってTHQジャパンは事務所を閉鎖した。なお、日本法人は、海外法人中では成績が良く、黒字での閉鎖となった[1]

欧米では2010年にWiiタブレットとしてuDraw GameTablet英語版をヒットさせたが、翌2011年に発売したPS3&Xbox 360版は140万台が売れ残る大不振に終わり、2012年2月の時点で約1億ドルの財源不足に陥っていた[2]

2012年5月30日、THQの経営悪化を理由に、社長Danny Bilsonが退任。新しく、『クラッシュ・バンディクー』の生みの親であり、ノーティドッグの設立者でもあるJason Rubinが社長に就任したが、2012年12月20日に連邦倒産法第11章を申請し倒産した。2013年1月22日、THQの資産は傘下のスタジオ及びゲームタイトルごとに競売にかけられ、複数のゲーム会社に買収されて消滅した[3][4]

2014年、『Darksiders』や『Red Faction』の版権を継承したNordic Gamesにより、THQのブランドが買収される。

2016年、Nordic GamesがTHQ Nordicに社名を変更した。

主なゲームソフト

周辺機器

  • UDraw_GameTablet(日本未発売)

かつて提供していた番組

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THQ」の関連用語

THQのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THQのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ダウ・ジョーンズダウ・ジョーンズ
Copyright © 2025 Dow Jones & Company, Inc. All Rights Reserved.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHQ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS