德井義實とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 德井義實の意味・解説 

徳井 義実

徳井義実の画像 徳井義実の画像
芸名徳井 義実
芸名フリガナとくい よしみ
性別男性
生年月日1975/4/16
星座おひつじ座
干支卯年
血液型A
出身地京都府
身長178 cm
体重63 kg
URLhttps://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=123
プロフィール1975年生まれ京都府出身お笑い芸人福田充徳1998年お笑いコンビチュートリアル」を結成しボケ担当するまた、ピン芸人としては「ヨギータ」というネタで、2007年の「R-1ぐらんぷり2007第5回2位という好成績残している。趣味・特技はバレーボール家電バイクカフェ巡り料理広島カープファン。
職種お笑い
趣味・特技バレーボール/家電/バイク/カフェ巡り/料理/広島カープファン

» タレントデータバンクはこちら

徳井義実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 00:28 UTC 版)

徳井とくい 義実よしみ
生年月日 (1975-04-16) 1975年4月16日(49歳)[1]
出身地 京都府京都市山科区[1]
血液型 A型[1]
身長 178 cm[1]
言語 日本語
方言 京都弁
最終学歴 花園大学文学部仏教学科中退
出身 NSC大阪校13期[1]
コンビ名 チュートリアル
相方 福田充徳
芸風 漫才コントボケ
立ち位置
事務所 吉本興業
活動時期 1995年
1998年5月[1] -
同期 ブラックマヨネーズ
野性爆弾
シャンプーハットなど
過去の代表番組 バラエティ番組
土ようマルシェ
妄想ガールズコレクション
今夜くらべてみました
恋愛マルシェ
テレビドラマ
Nのために
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです
いだてん〜東京オリムピック噺〜
作品 2007年 R-1グランプリDVD 天国はまだ遠く
他の活動 俳優映像編集音楽イラストなど
配偶者 未婚
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示
徳井義実
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 料理Vlog
登録者数 69.6万人
総再生回数 157,676,659 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年11月3日時点。
テンプレートを表示

徳井 義実(とくい よしみ、1975年昭和50年〉4月16日[1] - )は、日本お笑いタレント俳優。お笑いコンビ・チュートリアルボケ・ネタ作り担当。相方は福田充徳吉本興業所属、NSC大阪校13期出身[1][2]。『R-1ぐらんぷり2007』準優勝。京都府京都市出身[1]

略歴

京都府京都市山科区出身[1]。菊の花幼稚園、京都市立修学院小学校、京都市立修学院中学校京都府立北稜高等学校[3]を経て花園大学文学部仏教学科を中退。

高校在学中、お笑い好きの同級生だった辻野と共に漫才コンビ「赤とんぼ」を結成。休憩時間にティーアップのネタをコピーして演じ好評を得たことで、学園祭でアマチュア音楽バンドと並んでオリジナルの漫才を披露した。多くの同級生らと一緒にサークル「上方芸能研究会」を発足、大人数で集団コント公演なども始める。課外活動として中学1年からバレーボールを続け高校で京都府大会ベスト8まで進出した。

大学を受験するも不合格となり、高校卒業後は河合塾京都校とNSCを両立させていた。4歳の頃からの幼馴染である福田充徳と河合塾へ通いつつ、辻野と共にNSCへ入学して「チューイング」名義で活動したが、卒業公演で初舞台を踏むも後に辻野が引退したことで一旦お笑いは諦め、大学へ進学する。徳井の芸歴はこの初舞台から数える。

大学在学中、黒服のアルバイトを務めていた祇園花月と同じビルのディスコTBSの2時間サスペンスドラマが撮影され、エキストラとして出演しておりエンドロールに「徳井義実」と記された。大学1年時は仮面浪人していた。

1998年3月[1]、将来の進路で迷っていた際に福田から誘われてコンビ「チュートリアル」を結成。同年5月[1]吉本興業所属となるべく大阪の劇場の若手芸人発掘オーディションに臨み初舞台を踏む[注 1]。福田の芸歴はこの初舞台から数えるためコンビで芸歴の差がある。コンビ名は、2人が高校・浪人時代に通った河合塾の「チュートリアル」[注 2]に由来する。

後述の不祥事のため芸能活動を2019年10月26日から自粛していたが、2020年2月24日に活動を再開[4]。同年3月7日放送のラジオ番組『キョートリアル!コンニチ的チュートリアル』(KBS京都)に続き、CSのレギュラー番組『ライブを100倍楽しむLIVE YEAH!!』とBSのレギュラー番組『恋愛マルシェ』に出演し、8月26日放送の『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』で地上波番組へ復帰した[5]。10月に『今夜くらべてみました』、2021年4月に『しゃべくり007』へ復帰した。

個人活動

チュートリアルの漫才、コント、単独ライブ、VTR制作など全てを担当している。

コンビ結成当時から「わけわからんけど、わけわかる」を基本テーマとする。

ピンとしての活動は、2006年春・夏・秋公演、2007年春公演(うめだ花月)、2008年1月公演(baseよしもと)、2010年1月公演(新宿シアターモリエール)などの個人ネタライブがある。

テレビ朝日系『アメトーーク!』で複数回出演している企画は、家電に詳しい「家電芸人」、「絵心ない芸人」、「バイク芸人」、プロ野球の広島カープファンの「広島カープ芸人」など。アンチ巨人だった父親の影響もあり、カープの機動力と投手力に惹かれ9歳からカープファンになった[6]。「市民球団として、カープなりの戦い方をずっと続けているところが応援のしがいがある」と話している[6]。2012年5月13日にMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島にて始球式も行なった。映画『鯉のはなシアター』では緒方孝市前監督の妻である緒方かな子、娘で声優の緒方佑奈と共演している。

俳優としては映画『莫逆家族-バクギャクファミーリア-』で主演を務め、役作りとして髪の毛を金色に染めた上に加圧トレーニングで肉体改造を施し撮影に臨んだ。

TikTokで独自の作品を公開し、2021年4月にTikTokの「踊らないTikTok」キャンペーンのキャンペーンキャラクターに起用された。

2021年5月にYouTubeチャンネル『徳井Video』を開設。TikTokとYouTubeいずれも撮影と編集を自身で行なっている[7]

持ちネタ・キャラクター

ヨギータ
奇妙な外国人落語家。フルネームは「ヨギータ・ラガシャマナン・ジャワディカー」。片言の日本語で「性欲のバケモノやで!!」などと下ネタを織り交ぜながらトークを繰り広げる。スリランカ出身という設定だったが、のちに架空の「マサラ王国」出身へ変更。
このキャラクターで『笑いの金メダル』『なにわ人情コメディ 横丁へよ〜こちょ!』などに出演し、2006年度の『R-1ぐらんぷり』に出場して準決勝進出、2007年度には準優勝を収める。
六条たかや
2012年6月、親しい芸人である友近のツアー公演『水谷千恵子40周年記念公演』に、友近扮する演歌歌手「水谷千恵子」と同様、演歌歌手「六条たかや」として友情出演。英国歌手スティングのナンバーを「哀愁のイングリッシュマンインニューヨーク」というオリジナル和訳の歌詞で熱唱した。2016年1月にはNHKホールで開催された『水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭』に出演、5月に大阪フェスティバルホールで開催された同ライブにも出演。2017年4月には『水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭2017』の東京公演に、2018年9月には『水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭2018』、2019年3月には明治座での『水谷千重子50周年記念公演』、2021年6月には博多座での『水谷千重子50周年記念公演』に出演した。
鳥飼いずみ
『アメトーーク!』の番組内でリポートなどを担当する「テレビ朝日の女子アナウンサー」。
小園真理恵
中京テレビ前略、大徳さん』で、ロケを担当する「福岡出身のフリーアナウンサー」。女子力が高く、ロケを目撃した一般人に「おっきい女子アナがいる」と驚かれることもしばしば。ドラマ『別れたら好きな人』にゲスト出演した。
高辻薫
中京テレビ『前略、大徳さん』で、ロケを担当する“東京生まれ東京育ちのバツイチ四十路”の女性華道家。
ポールダンス
2014年4月に放送された『今夜くらべてみました』SPの高額バイト体験企画で、2か月練習してポールダンスショーを披露した。
2015年3月にポールダンス講師のDianaとモデルニコルらと共に『徳ダネ福キタル♪ SPECIAL LIVE』のステージで披露した。6月に『MISS POLE DANCE&POLE KING JAPAN2015』のエキシビションで、Dianaらとステージで披露した。7月に鴬谷フィルハーモニーで参加した『GANKE FES 2015』でも披露した。

ユニット

エロ三羽烏
中川貴志すっちーとのユニットで、ケンドーコバヤシが命名した。祇園花月で2か月に1回トークライブを開催していた。
鴬谷フィルハーモニー
2011年8月に友人らと「徳井バンド」として鶯谷で音楽ライブを開催し、のちに「鴬谷フィルハーモニー」として柏原収史ABOTTOレオ・BON・ISAKICK175R)らと活動。「夏月」「夏がゆくまえに」「表参道を」の3曲を配信限定で発売した。いずれの楽曲も徳井が作詞とボーカルを担当した。2014年はLIVE「初夜」を、1月に東京、4月に大阪で開催し、12月に柏原の地元山梨のフェス、GOGO ROCKに参加した。2015年は3月に『徳ダネ福キタル♪ SPECIAL LIVE』、7月に『GANKE FES 2015』に参加し、12月にワンマンライブ『性夜』を開催した。2016年は2月に『徳ダネ福キタル SPECIAL LIVE vol.2』、7月に『Wheels BIKERS ROCK CAMP 2016』に参加し、8月にワンマンライブ『盆』、10月にワンマンライブ『秋の鴬』、11月に『徳ダネ福キタル SPECIAL LIVE vol.3』を催し、ベトナム・ホーチミン市で開催された『2016ジャパンベトナムフェスティバル』に参加した。2017年は2月に『ジャパンエキスポタイランド2017』(タイ・バンコク開催)と『徳ダネ福キタル SPECIAL LIVE vol.4』(東京開催)に出演し、9月にワンマンライブ『欲情』を開催した。
2018年4月 - 5月にワンマンライブツアー『春は乱れて』、9月に『SWEET LOVE SHOWER 2018』 、『RESORT JAM 2018』(山梨)、10月に『京都随心院小野小町フェス』、『WONDER WORLD vol.32 』(大阪)、11月に『徳ダネ福キタル♪SPECIAL LIVE Vol.7』、『静岡産業大学 鳳翔祭』、12月にワンマンライブ『性歌隊』を開催した。
2019年2月に『徳ダネ福キタル♪ SPECIAL LIVE Vol.8』に出演し、3月にワンマンライブ『春は鴬』(名古屋)、6月に『百万石音楽祭〜ミリオンロック〜2019』に出演した。
Croissant Moon Shyness
『シブヤノオト』(NHK)の企画で結成された音楽ユニットで、番組MCの徳井と渡辺直美にひろせひろせ(フレンズnicoten)が加わった3人。
2019年9月7日放送の番組内で、初めてオリジナル楽曲『BTW 〜我、絶望の淵より蘇りし〜』を披露した。

吉本男前ランキング

2000年度から始まった吉本男前ランキングで、2002年度に4位に初登場して2003年度から2005年度まで3年連続1位となり、田村亮ロンドンブーツ1号2号)に続いて2人目の殿堂入りとなった。

人物

  • 身長178 cm、血液型はA型[8]
  • 小学生時代から広島東洋カープのファン。『アメトーーク!』の広島カープ芸人でリーダーを務めた。
  • 2011年に大型自動二輪車免許を取得している。
  • 動物好きであり、特に猫好きである。エルとミコ(フルネームはエルドレッドミコライオ)と名付けた猫を2匹飼っている。名前はどちらも広島東洋カープに所属していた外国人選手に由来。2019年4月にペット系スタートアップのPETOKOTOエンジェル投資家として参画。リターンを目的とした投資ではなく、動物への想いや取り組みに共感したと話している[9]。「ねこ自慢」ではゲストナビゲーターとして登場した。
  • 時計好きで、2018年4月にスイスのEDOXから自身がプロデュースした別注ウォッチ「DELFIN TOMIYA スペシャルエディション」が発売された。
  • 同期の小沢一敬スピードワゴン)らと草野球チームを組んでいる。
  • 2015年から小沢と同期の放送作家の友人と3人で一軒家を借りシェアハウスした。各々は自宅があり、徳井は猫を飼っており使用頻度は高くなかった。2020年春にコロナ禍で密集を回避するため解消した。
  • NSC大阪校13期出身だが卒業してからデビューまでブランクがあり、芸歴は後輩のフットボールアワーロザンらと互いにタメ口である[10]。半年後輩の後藤輝基(フットボールアワー)は当初敬語であったが、「もう同期でええやん」と徳井に言われて以降はタメ口だと『ロンドンハーツ』などで語っている。
  • 新R25の恋愛による連載企画「モテ凸」にて「マスコミによる恋愛の噂は、だいたい2、3割はウソですね」や、「エロ本や女性の経験から芸を学んだ」などと語っている[11]

不祥事

2019年10月23日、法人所得3年分約1億1800万円の無申告を東京国税局が指摘したとFNNのほか各媒体が報じた。同日夜に謝罪会見を開き、2016年 - 2018年に申告していなかったことは事実と認めた。税理士から申告するよう連絡を受け、納税の作業をすると返事をしたが、ルーズな性格で伸ばし伸ばしになって来年まとめて払おうと考えてここまできてしまったと経緯と理由を説明し、修正申告分は18年12月に納税したと述べた[12]

10月24日には数年前にも国税局から2015年までの所得について無申告を指摘されており常習性があると、FNNニュースが続報してほか各媒体も報じ[13]、10月25日には朝日新聞法人税約3700万円のほかに、消費税源泉所得税計約6500万円の追徴課税も受けていたことを報じた[14]。これら報道をうけて10月26日付で芸能活動を自粛した[15][16][17]

賞レース成績・受賞歴など

R-1ぐらんぷり

出演

単独出演作品を記載。コンビの出演歴はチュートリアルを参照。

テレビバラエティ

レギュラー番組

現在の出演番組
過去の出演番組

特別番組

*MCもしくはメインキャスト

  • 陣内智則のイケメン5(2006年 - 2011年、朝日放送) 年に1、2回放送
  • エロスはじめました(2008年9月5日、読売テレビ
  • ばりモテ!(2010年9月4日、テレビ朝日
  • 恋するマジロン(2011年1月3日、日本テレビ)
  • そのとき、みんなテレビを見ていた!(2011年7月24日、NHK総合)
  • 今田耕司の嫁探しSP!(2011年7月31日、日本テレビ)
  • 即決!美テイクアウト(2011年12月26日、TBS)
  • 徳井義実の大晦日(2012年1月19日、関西テレビ)
  • 最終警告!人間VS自然災害SP(2012年10月2日、テレビ東京)
  • 徳井義実のチャックおろさせて〜や(「春の催し」2013年3月15日、「夏の催し」7月19日、「クリスマスの催し」12月20日、「1周年の催し」2014年3月28日、「第6回」2015年3月27日、「第7回」2016年10月22日 BSスカパー!
    • 徳井義実のチャックおろさせて〜やZ(秋の収穫祭)(2014年11月7日、BSスカパー)
  • 家計防衛検定!お金を守るTV(2013年6月1日、日本テレビ)
  • 徳井☆友近のぶらり途中キャラの旅(「in熊本」2013年11月、熊本県民テレビ・「in秋田」2015年3月14日、秋田放送
  • ウワサは誤報か真実か ガセデマコレクション(2014年4月16日、TBS)
  • 24時間テレビ(2014年8月30日・31日、中京テレビ)- メインパーソナリティ)
  • だから事件は起きている〜警察密着24時外伝〜(2014年10月4日、テレビ東京)
  • ニッポンうろおぼえトラベルin山形(2014年12月17日・2015年12月19日、山形放送
  • ジャパンメイドで世界を旅できるか!?(2015年1月4日、フジテレビ)
  • しあわせマジック(2015年1月24日、テレビ東京)
  • 世界72億人まとめTV(2015年6月14日、フジテレビ)
  • 徳井・綾部の米俵でおねだり旅〜京美女編〜(2015年11月8日、フジテレビ)
  • 恋愛バラエティ「但し、○○に限る。」(2016年3月17日、日本テレビ)
  • 関根&徳井の妄活のススメ(2016年3月19日・2017年1月1日、中京テレビ)
  • お見合いTHEワールド〜ニッポン大好き外国人とヤマトナデシコ〜(2016年6月5日、テレビ東京)
  • 今田・徳井のガチ婚活!?九州美女探しツアー(2016年8月20日、FBS福岡放送
  • 今夜はEATグッと(2016年9月3日、TBS)
  • グルマンズカフェ(2016年9月4日、TBS)
  • なかなか言えないあのセリフ言ってみたらこうなった!(2016年12月11日、フジテレビ)
  • コスパの神様〜あなたの人生の一大イベントを低予算で豪華に〜(2016年12月18日、日本テレビ)
  • 徳井・小沢の哀しみシェアハウス 人生こんなはずじゃなかったのに!(2017年1月1日、朝日放送)
  • 大木・徳井の今、こんなコトになってんスカ!?(2017年3月4日、中京テレビ
  • 金のなる木は見分けられる?黒字のタネ赤字のタネ(2017年3月19日、日本テレビ)
  • たった1問で分かる!カリスマテスト(2017年5月14日、日本テレビ)
  • 世界東西まっぷたつ!クギヅケ映像バトル(2018年1月19日、テレビ朝日)
  • アリなの?ナシなの?田舎セレブ(2018年2月3日・9月29日、朝日放送)
  • ザ・パワーマップ!〜アノ業界のリアルな力関係が一目瞭然〜徳井vs芸能界の裏側(2018年5月1日、日本テレビ)
  • 人間ってナンだ?超ゲノム入門(2018年9月28日、NHK Eテレ)
  • アローンな男のたまらん女(2018年9月28日、MBS)
  • その節はお世話になりました(2018年10月13日、フジテレビ)
  • 妄想不動産(2019年1月15日、テレビ朝日)
  • BSテレ東4K放送スタート記念『世界遺産で結婚しよう!』(2019年1月15日、BSテレ東
  • 日曜ビッグバラエティ新幹線の窓から見えた あの“変なの”何だ!?(2019年1月20日、テレビ東京)
  • 来ちゃった(2019年1月23日、テレビ朝日)
  • 超スゴい!クイズ若冲(2019年3月19日、NHK総合)
  • もっと YATTE-MIKKA! 〜徳井と小沢のゲーム旅〜(2019年3月29日、BSスカパー!)
  • ビューティープライド〜美しきメイクの戦い〜(2019年4月13日・9月15日、日本テレビ)
  • さよなら!アローン会(2019年5月4日、NHK総合)[注 7][25]
  • 一撃!メロメロワード(2019年7月27日、TBS)
  • 億女のヒミツ(2019年8月10日、関西テレビ)
  • 徳井又吉の哀歌エレジー(2019年8月14日、ABC)
  • ポロリ記念館(2019年9月20日、テレビ朝日)
  • チュートリアル徳井のホー厶パーティー 西の若手が東京にやってきた(2023年5月21日、BSよしもと[26]
  • 徳井義実のTHE GENTLE〜その気まずい瞬間、紳士に笑わせろ〜(2023年9月3日、関西テレビ)- MC[27]
  • まじもん!「オフ旅」(RKB毎日放送[28]
    • 第1弾 in北九州(2023年4月26日)
    • 第2弾 in福岡糸島(2023年5月24日)
    • 第3弾 in油山(2023年8月9日)
    • 第4弾 in糸島(2023年11月15日)
  • 極上!徳井キャンプ飯in沖縄(2024年5月4日、ABCテレビ)[29]
  • こすくっきー!仲良し同期の別府プライベート旅(2024年5月25日、テレビ大分[30]
  • 世も末ショートドラマ劇場(2024年10月16日、朝日放送テレビ)- MC[31]

クイズ番組

  • ネプリーグ (2007年3月26日-2012年2月6日、準レギュラー、フジテレビ)

ドラマ

CM

映画

配信番組

DVD

  • ダイナマイト関西2006 〜オープントーナメント大会〜大喜利王決定戦
  • R-1ぐらんぷり2006
  • R-1ぐらんぷり2007
  • うめだ花月2周年記念DVD永久保存版
  • 人志松本のすべらない話 其之参
  • 初回限定!やりすぎコージーDVDBOX3
  • やりすぎコージーDVDBOX8
  • やりすぎコージーDVD6 明るい所ではしゃべれない天王洲猥談
  • やりすぎコージーDVD15 明るい所ではしゃべれない天王洲猥談 第2談
  • アンナさんのおまめ DVD-BOX(テレビドラマ)
  • 無理な恋愛 DVD-BOX(テレビドラマ・2008年)
  • アメトーークDVD1(家電芸人)
  • アメトーークDVD4(ハンサム芸人)
  • アメトーークDVD18(絵心ない芸人、女の子大好き芸人)
  • アメトーークDVD25(下ネタ大好き芸人、特典映像(芸人の新ルールを考えよう第2弾))
  • アメトーークDVD26(広島カープ芸人、絵心ない芸人第2弾、特典映像(夢トーーク!))
  • アメトーーク!BEST ゴールド(女の子大好き芸人)
  • アメトーーク!BEST シルバー(絵心ない芸人)
  • 天国はまだ遠く(映画・2009年)
  • 派遣のオスカル(テレビドラマ・2010年)
  • 友近プレゼンツ 水谷千重子 演歌ひとすじ40周年記念リサイタルツアー
  • 10thアニバーサリー R-1ぐらんぷり2012
  • IPPONグランプリ 01
  • IPPONグランプリ 06
  • カレ、夫、男友達(テレビドラマ)
  • アメトーークDVD25(下ネタ大好き芸人、芸人の新ルールを考えよう第2弾(特典映像))
  • アメトーークDVD26 (広島カープ芸人、絵心ない芸人第2弾、夢トーク(特典映像))
  • 莫逆家族(映画)
  • 世にも奇妙な物語 〜2013春の特別編〜
  • 遠くでずっとそばにいる(映画)
  • 下田美咲って誰?
  • IPPONグランプリ 8
  • IPPONグランプリ 10
  • Nのために(テレビドラマ・2014年)
  • ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密(映画)(日本語吹き替え版)
  • テラスハウス クロージング・ドア(映画)(禁断の副音声版)(2015年)
  • 容疑者は8人の人気芸人(テレビドラマ)
  • IPPONグランプリ 13
  • マンガ肉と僕(映画)
  • 恋と嘘(映画)
  • 劇場版ドルメンX(映画)
  • 大河ドラマ いだてん 完全版 DVD-BOX 4(ドラマ・2019年)

雑誌連載

連載中
  • タンデムスタイル(徳井義実のキャンプライダーへの道)
連載終了
  • GetNavi(チュートリアル・徳井義実の「ひとり宣伝部」2014年7月号 - 2018年5月号、「お得意さん」2018年7月号 - 2019年6月号)
  • 日経エンタテインメント!(チュートリアル徳井義実の女性はみんなプリンセス、- 2018年3月号最終回)

インターネットメディア

PV

ラジオ

現在の出演番組
過去の出演番組

CD参加作品

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 1発目にやってあえなく落ちたネタは「警官と泥棒」のコントだったと徳井本人が雑誌に述懐。
  2. ^ 週1回行われる、連絡や模試の結果の返却などのホームルーム的な時間。
  3. ^ 過去に2023年3月まではコンビで出演していたが、2023年4月から単独での隔週出演をしている。
  4. ^ 過去にコンビでのレギュラー経験あり。(2002年1月 - 2008年8月)
  5. ^ 法人税の無申告問題による降板。
  6. ^ 法人税の無申告問題による降板。レギュラー出演とされていたが、10月31日放送の第2回以降は出演シーンをカットされており、初回のみの出演となった。
  7. ^ 2019年12月24日放送第2回に出演予定だったが降板

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l チュートリアル|日本タレント名鑑”. 日本タレント名鑑. 2024年4月18日閲覧。
  2. ^ チュートリアル徳井義実、27年前の写真「今も昔もイケメン」「狂気を感じる」”. ORICON NEWS (2021年5月5日). 2021年5月24日閲覧。
  3. ^ ラフフェス”. ラフフェス. 2024年7月9日閲覧。
  4. ^ “吉本興業、徳井義実の活動再開を発表 24日付 新たな税理士と顧問契約”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2020年2月24日). https://hochi.news/articles/20200224-OHT1T50037.html 2020年2月24日閲覧。 
  5. ^ チュート徳井 26日の「旅猿」で地上波復帰 日テレ「総合的に判断」”. デイリースポーツ (2020年8月20日). 2020年10月14日閲覧。
  6. ^ a b 小笠原芳 (2013年8月16日). “カープ盛り上げ隊(2) 漫才コンビ・チュートリアル徳井義美さん 『軽妙トークで愛語る』”. 中国新聞 (中国新聞): p. 23 
  7. ^ チュート徳井義実の「飯」動画に大反響 人気の理由は心あたたまる“リアルな映像”?”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2022年8月11日閲覧。
  8. ^ “徳井義実 プロフィール”. Excite エキサイト (エキサイト). https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PEc08bd4474940480258ed493d4cba60c34a328609/ 2024年2月10日閲覧。 
  9. ^ 「自分も何かできないか」という想いが強かった、チュートリアル徳井氏がスタートアップに出資したワケ”. TechCrunch Japan (2019年4月24日). 2019年4月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月25日閲覧。
  10. ^ コント番組【防犯カメラが捉えた!衝撃コント映像】キングオブコント・THE W王者続々登場! | 朝日放送テレビ株式会社”. Digital PR Platform. 2024年4月18日閲覧。
  11. ^ 「“普通の女性のカッコよさ”をずっと追っている」「一晩だけの相手でも、昼ご飯まで一緒に食べる」徳井流“モテの秘訣”は意外なまでに真摯だった”. 新R25. 2022年7月1日閲覧。
  12. ^ チュート徳井【一問一答】修正申告分は18年12月に納税「国民の方にも申し訳なかった」”. デイリースポーツ online (2019年10月24日). 2019年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月24日閲覧。
  13. ^ 窮地の徳井義実さんにさらなる疑惑...実は数年前にも国税局から無申告を指摘されていた”. FNN.jpプライムオンライン (2019年10月24日). 2019年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年10月25日閲覧。
  14. ^ “徳井さん、追徴課税1億円超えていた 昨年末納付済ます”. 朝日新聞. (2019年10月25日). https://www.asahi.com/sp/articles/ASMBT5CXJMBTUTIL02H.html 2024年1月26日閲覧。 
  15. ^ チュート徳井義実 活動自粛を発表「納税、仕事、自分を見つめ直す」”. スポーツニッポン (2019年10月26日). 2019年10月26日閲覧。
  16. ^ チュートリアル徳井が活動自粛「しっかりと見つめ直していきたい」” (2019年10月26日). 2019年10月26日閲覧。
  17. ^ チュートリアル徳井さん、活動自粛 「見つめ直したい」” (2019年10月26日). 2019年10月26日閲覧。
  18. ^ チュート徳井&もこみち司会で妄想トークバラエティー始動。12月2日、9日、16日、23日の全4回の放送。, オリコン, https://www.oricon.co.jp/news/2030655/full/ 2024年1月14日閲覧。 
  19. ^ NHK「球辞苑」チュート徳井降板で新MCナイツ塙”. 日刊スポーツ (2019年11月28日). 2019年11月28日閲覧。
  20. ^ 11月3日の放送後に降板の挨拶などは一切無かった。活動自粛でそのまま降板。
  21. ^ チュート徳井の後任に極楽・加藤!TBS系「人生最高レストラン」”. サンスポ (2019年11月28日). 2019年11月28日閲覧。
  22. ^ チュート徳井義実 1年ぶりにレギュラー番組復帰 14日放送「今くら」”. スポニチ (2020年10月2日). 2020年10月2日閲覧。
  23. ^ 恋愛マルシェ - BSフジ”. BSフジ (2020年). 2020年10月14日閲覧。
  24. ^ 2022年4月9日の#36から。初回から2022年3月20日の#35まで毎週日曜22:30 - 23:00
  25. ^ 徳井 NHK「アローン会」からも消えた イブは岡村ら3人で 「球辞苑」に続き…”. デイリースポーツonline (2019年12月5日). 2019年12月5日閲覧。
  26. ^ チュート徳井、紅しょうが、マユリカがたこ焼き食べながらゆるくトーク”. お笑いナタリー (2023年5月16日). 2023年5月26日閲覧。
  27. ^ ジェントルな笑いを追求するチュート徳井MC番組、真空ジェシカ川北が参加”. お笑いナタリー (2023年8月28日). 2023年8月31日閲覧。
  28. ^ フット後藤とチュート徳井のオフ旅『九州オフ旅』”. RKBオンライン. 2024年1月14日閲覧。
  29. ^ 極上!徳井キャンプ飯in沖縄”. webザテレビジョン (2024年5月). 2024年5月4日閲覧。
  30. ^ 小杉、徳井、くっきー!同期3人の旅バラエティ特番 しょうもない言い争いで大笑い”. お笑いナタリー (2024年5月24日). 2024年5月24日閲覧。
  31. ^ yomosue_shortのツイート(1843911063282303476)
  32. ^ チュートリアル徳井が女性アナ・小園真理恵役で綾部主演昼ドラ登場”. お笑いナタリー (2015年10月23日). 2015年10月23日閲覧。
  33. ^ 中谷美紀、恋愛市場から取り残されたヒロイン役にドキリ 「私も?」”. ORICON STYLE (2015年12月11日). 2015年12月14日閲覧。
  34. ^ 物語はいよいよ1964年東京オリンピックへ!新たな出演者発表!” (2019年8月22日). 2019年8月22日閲覧。
  35. ^ “鈴木伸之&犬飼貴丈の新ドラマ「ケイ×ヤク」に栗山千明、徳井義実、板尾創路ら出演決定”. WEBザテレビジョン (KADOKAWA). (2021年12月9日). https://thetv.jp/news/detail/1062872/ 2021年12月9日閲覧。 
  36. ^ “チュート徳井、ASIENCE新CMで早見あかりに色気の出し方レクチャー”. お笑いナタリー. (2016年9月5日). https://natalie.mu/owarai/news/200664 2016年9月5日閲覧。 
  37. ^ 車内がより広く&ゴージャスに Hondaの新型「フリード」にエビちゃんと徳井感激”. J-CAST (2016年9月19日). 2017年5月20日閲覧。
  38. ^ 妖精・日向坂46、体がなまった徳井義実の体内でビタミンCを運搬”. 音楽ナタリー (2020年9月20日). 2020年10月15日閲覧。
  39. ^ “『ナイト ミュージアム』最終章の吹き替え声優に渡辺直美&徳井義実!”. シネマトゥデイ. (2014年12月11日). https://www.cinematoday.jp/news/N0068947 2014年12月11日閲覧。 
  40. ^ 「テラスハウス」スタジオメンバーの毒舌飛び交う副音声を映画でも”. 映画ナタリー (2015年4月22日). 2015年4月24日閲覧。
  41. ^ 『マンガ肉と僕』舞台挨拶でマンガ肉をガブリ! 三浦貴大さんの男気エピソードも続出!”. excite.ニュース (2016年2月12日). 2016年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月16日閲覧。
  42. ^ “イケメンモデルのチュート・徳井に森川葵メロメロ「あまりのカッコ良さに…」”. スポーツ報知. (2017年6月21日). オリジナルの2018年4月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180417192124/http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170620-OHT1T50212.html 2017年6月21日閲覧。 
  43. ^ CAST/STAFF”. 劇場版シティーハンター 〈新宿プライベート・アイズ〉公式サイト. 2019年1月11日閲覧。
  44. ^ Inc, Natasha (2020年12月10日). “岡村隆史、豆原一成ら出演のオムニバス映画「半径1メートルの君」2月に公開(動画あり)”. 映画ナタリー. 2021年2月21日閲覧。
  45. ^ "新津ちせ主演「凪の島」に島崎遥香、結木滉星、加藤ローサ、徳井義実らが出演! 公開は8月19日". 映画.com. カカクコム. 19 April 2022. 2022年4月19日閲覧
  46. ^ 映画『くすぶりの狂騒曲』作品情報”. 映画.com. 2024年10月18日閲覧。
  47. ^ 全ての童貞と元童貞にささげる新番組スタート!DTテレビ♯1”. AbemaTV (2017年9月29日). 2017年9月29日閲覧。
  48. ^ 小泉今日子、ABEMA初出演で松田聖子を熱唱 YOUとチュートリアル徳井義実の新番組「PEEK CAR BOO(ピーカーブー)」”. ザテレビジョン. KADOKAWA (2021年8月4日). 2021年8月18日閲覧。
  49. ^ チュート徳井・レイクレてっちゃんのA Music Chance, MBSラジオ, https://www.mbs1179.com/chance/ 2024年1月14日閲覧。 

外部リンク


徳井義実

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 06:39 UTC 版)

しゃべくり007」の記事における「徳井義実」の解説

憑依芸が達者なので「しゃべくり女優」と呼ばれ女性役でコントをすることもある。即興コント流れ作った積極的にボケる上田代わりコーナーMC務めることもある。雛壇での位置後列右端番組開始時 - 2014年3月前列左端2014年4月 - 2019年3月後列左端)。2016年有田福田結婚により、現時点しゃべくりメンバーの中では唯一の独身である。2019年10月自身経営する法人税務申告漏れ報道されたため、芸能活動自粛を自ら申し出2019年11月18日放送分を以って出演休止した徳井は翌2020年2月から芸能活動再開したが(前述3月9日放送分では福田から活動再開報告が行われている)、当番組への復帰活動再開後一年以上となる2021年4月5日放送分からとなり、番組冒頭謝罪した

※この「徳井義実」の解説は、「しゃべくり007」の解説の一部です。
「徳井義実」を含む「しゃべくり007」の記事については、「しゃべくり007」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「德井義實」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

德井義實のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



德井義實のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳井義実 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしゃべくり007 (改訂履歴)、容疑者は8人の人気芸人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS