ウメ_(お笑い芸人)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ウメ_(お笑い芸人)の意味・解説 

ウメ (お笑い芸人)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/19 22:46 UTC 版)

ウメ
本名 大久保 雅子(おおくぼ まさこ)
ニックネーム ウメちゃん
生年月日 (1979-01-06) 1979年1月6日(46歳)
出身地 日本 鹿児島県
血液型 A型
身長 151cm
言語 日本語
方言 共通語鹿児島弁
最終学歴 鹿児島短期大学
出身 NSC東京校7期
芸風 めくり芸コント
事務所 フリー
SMA NEET Project
→フリー
ラフィーネプロモーション
活動時期 2002年 -
同期 もう中学生
こがけんおいでやすこが
LLR
新道竜巳(馬鹿よ貴方は
銀座ポップなど
公式サイト 公式プロフィール
受賞歴
2007年 R-1ぐらんぷり 決勝7位
2011年 山-1グランプリ 優勝
2016年 第4回喚き-1グランプリ 優勝
テンプレートを表示

ウメ (1979-01-06) 1979年1月6日(46歳)- )は、ラフィーネプロモーションに所属する日本お笑い芸人。本名:大久保 雅子(おおくぼ まさこ)。

鹿児島県出身、鹿児島短期大学卒業。R-1ぐらんぷり2007ファイナリスト、R-1でのキャッチコピーは『アート系不思議ちゃん芸人』。2021年2月までSMA NEET Projectに所属していた。NSC東京校7期出身。

芸風

コント」と称する、脱力系でヘタウマイラストが描かれたスケッチブックを元に紙芝居を進行するめくり芸を得意とする。頭から何回も繰り返しめくるごとに、いくつものストーリーを紡ぎだす。また最後からめくり戻して、別のストーリーを成立させるという紙芝居の常識を覆す演出もある。

代表作に「悪モノ」「でっぱり」「肩があんこの人間と妊婦と針の山」「小さい『』が入ったら」など。ネタには鹿児島弁を用いることもある。基本的に話し方にはあまり抑揚がない。めくり芸ではない1人コントをすることもある。

略歴

人物

  • 芸名の由来は「(自分の中で)子供につけたい名前ナンバーワンだから」「松竹梅の一番下であることから、出世する伸びしろが常にあるようにしていきたいため」と諸説あるが、本人曰く「覚えていない」とのこと。
  • モジャモジャな髪型が特徴であったが、2009年7月に髪を切って髪型を変え[3]、一時期は金髪に染めていた。その後は茶色掛かった髪の色になっている。
  • 2006年のお笑いのみでの年収は3万円だった(『笑っていいとも!』で公表)。
  • 失恋の痛手を癒すため福岡市へ旅行に出かけたが、福岡市のあまりの都会ぶりに驚いてしまい、駅の半径5メートル以内から出ることなく1日を過ごしてしまったことがある。

DVD

群雄割拠! SMAお笑いカーニバル2- (2007年10月24日)

出演番組

テレビ

ラジオ

逆襲ザコシのチョゲチョゲPARKAuDee

単独ライブ

賞レース戦績

脚注

関連項目

外部リンク


「ウメ (お笑い芸人)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウメ_(お笑い芸人)」の関連用語

ウメ_(お笑い芸人)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウメ_(お笑い芸人)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウメ (お笑い芸人) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS