小早川瀬那とは? わかりやすく解説

小早川瀬那

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 13:47 UTC 版)

泥門デビルバッツ」の記事における「小早川瀬那」の解説

こばやかわ せな、声 - 入野自由幼少期 - 菊池こころランニングバック (RB) 兼フリーセイフティ (S)スペシャルチームではリターナー白秋戦ではクォーターバック (QB) も務めた背番号21泥門高校1年本作主人公通称セナ」。鉄腕アトム似た髪型特徴痛み恐れて逆らうことも出来ず幼い頃からパシリとして孤独な人生送ってきた。とりわけ幼馴染のまもりに保護され続け情けない思いをした過去彼にとって苦い思い出になっており、「変えたい自分」として色濃く記憶残っている。だが約10年に及ぶパシリ遍歴40ヤード走4秒2(NFLトップスピード人間限界速度)という驚異的な脚力身に付け要因となる。泥門高校入学したその直後ヒル魔に走りセンス見込まれ自身運命大きな転機アメフト部へ強制入部という形で訪れる。 当初主務として入部したつもりが、彼の策略により選手務めさせられてしまう。その脚力他の運動部に目をつけられ引き抜かれる危惧から、選手時は緑色アイシールド素顔隠し、謎のデビルフットボーラー「アイシールド21」と名乗り、「光速RB」と通り名泥門デビルバッツエースとして名を轟かせることになる。 当初は、無理矢理プレーさせられ、春大会で王城戦に試合途中で帰ろうとしたこともあったが、進清十郎との勝負で「もう一度フィールド立ちたい、進に勝ちたい!」と強く思うようになり、真剣に励むようになるその後試合重ねることによりその面白さ楽しさ目覚めていき、ヒル魔に作り上げられたインチキヒーローに対し強くなるんだ。嘘が本当になるように」と決意する秋季大会において巨深の筧が豪語する実在する人物との疑惑から始まり西部・陸とのマッチアップや盤戸・赤羽との邂逅経て、いつか実力アイシールド21名乗るという決意込めて東京地区大会三位決定戦から本名である「小早川瀬那」で出場東京大会ベスト・イレブン ランニングバック部門選ばれMVP候補にもノミネートされる関東大会では阿含や進というトッププレイヤーマッチアップし、阿含から気弱な自分持ち得なかった『攻撃性』、王城戦で進から攻撃を腕で受け流すテクニックと、両試合新たに覚醒見せ白秋マルコ勝ったことで「すでに本物」と認められる。そして、クリスマスボウルで「本物アイシールド21大和猛との対決制し真のアイシールド21」となる。 RBとしての成長著しく、「デビルバットダイブ」「デビルバットゴースト」「デビルライトハリケーン(ハリケーンゴースト)」といくつかの必殺技経験則編み出し、さらにそれらをライバルとの切磋琢磨ヴァージョンアップさせることも多い。また、白秋戦ではQB務め自分長所脚力活かし新時代QBよばれる高見曰く光速4秒2の完全移動砲台」)。そして関東大会最優秀選手賞MVP)及びクリスマスボウルで、大和モン太とともにクリスマスボウル最優秀選手賞輝き全日本選抜代表に選出された。一方腕力は非常に弱く初めベンチプレス記録が10kg(つまりプレートなしでバーだけになったバーベル辛うじて持ち上がられる状態)の高校最弱だったが、部室増築工事などによる鍛錬重ね最終的に平均的な高校生程度には成長する。それでもやはり走りという一芸秀でた存在という特徴は相変わらずクリスマスボウル優勝後、あちこち体育スポーツ部から助っ人として勧誘受けたものの、まるで戦力にならずに、すぐさま解放されてしまった(なぜ陸上部短距離走からも解放されているのかは不明)。また、第25巻ギャラリー1000アンケートではアイシールド21正体は「精悍な求道者」や「クールなイケメン」と出ていたが、実際セナ印象は、良いところを見つけられず「しょぼい」「凡人臭い」「〇弱(虚弱貧弱脆弱など)」などネガティブ印象多かった体格恵まれていないが非常に丈夫な体をしており、強豪校後衛選手ですら掠っただけで骨折するような峨王のタックルまともにくらっても腕の筋を痛める程度済んでいる。 気弱引っ込み思案な性格だが、人の不幸を黙って過ごせない優しい心と尊敬する人を愚弄する相手には断固として反論する正義感を持つ。またアメフト選手として躍進と共に、『逃げ主体』などの弱さ捨て一人前の男として成長する様も随所表れている。しかし基本的に平凡な一男子高校生。本質的な気弱さ成長遂げて変わらず、「ひぃいいい」「ああああ」「いいいい」「ええええ」と驚愕四段活用行く先々披露し口癖になっている。たまに格好いいセリフ言っても最後に自信をなくし「~だと思う。たぶん」「~の方がいいと思ったていうかごめん何言ってるんだろう忘れてほしいっていうか」などの情けない終わり方になる。他の非常識突飛なキャラクター囲まれる専らツッコミ回ってしまう。 一部人物除き他人には「くん・さん」と付けて呼んでおり、初対面の人や自分より年上の人に対して敬語使っている。 恋愛面では無意識ながらも鈴音惹かれており、関係は進展している(まもりとは幼馴染みであるが、初恋相手ではない)。また、帝黒戦後女子生徒から遊園地行かないかと誘われたが、運動部助っ人として練習・試合に出る為、断っている。学業面はあまり芳しくなく、入試では数学や英語が全滅だったらしい。一口でも飲酒する記憶前後欠落し突拍子の無い行動に出るほど弱い。家族は父・秀馬、母・美生ピット。泥門二中出身。 名前の由来は、F1ドライバーアイルトン・セナヒル魔からは「糞(ファッキンチビ」(アニメでは「クソ主務」「クソチビ」)、阿含からは「チビカス」と呼ばれている。 その後高校2年次にヒル魔からの指名キャプテン就任した。更に、高校3年次秋にクリフォードからの誘い半年ノートルダム大付属(アメリカ)にアメフト招待留学しヒル魔の嘘を現実とした。高校卒業後は最京(さいきょう大学進学したヒル魔を相手戦ってみたいと思い炎馬(えんま)大学進学してアメフト続けている。目標も見つかり、将来の夢プロアメリカンフットボール選手になること。 身長155cm、体重48kg。12月21日生まれ血液型A型40ヤード走:5秒(ケルベロス追走時 4秒2)→4秒2(進を腕で弾いた加速によって4秒1を記録ベンチプレス1040→45kg。

※この「小早川瀬那」の解説は、「泥門デビルバッツ」の解説の一部です。
「小早川瀬那」を含む「泥門デビルバッツ」の記事については、「泥門デビルバッツ」の概要を参照ください。


小早川瀬那

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 21:18 UTC 版)

ボボボーボ・ボーボボ」の記事における「小早川瀬那」の解説

東城綾ナルトルフィボーボボとともに、Lのアジト乗り込む。罠をものともしない神速の足の持ち主

※この「小早川瀬那」の解説は、「ボボボーボ・ボーボボ」の解説の一部です。
「小早川瀬那」を含む「ボボボーボ・ボーボボ」の記事については、「ボボボーボ・ボーボボ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小早川瀬那」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小早川瀬那」の関連用語

小早川瀬那のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小早川瀬那のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの泥門デビルバッツ (改訂履歴)、ボボボーボ・ボーボボ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS