利尻礼文サロベツ国立公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 公園 > 北海道の公園 > 利尻礼文サロベツ国立公園の意味・解説 

りしりれぶんサロベツ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【利尻礼文サロベツ国立公園】

読み方:りしりれぶんさろべつこくりつこうえん

北海道北部利尻礼文の2島と対岸稚内(わっかない)市から幌延(ほろのべ)町にかけての海岸からなる国立公園火山島景観高山植物海食崖(がい)、サロベツ原野湿原特色とする。


利尻礼文サロベツ国立公園

写真:鬼脇登山道から仰ぐ利尻山
鬼脇登山道から仰ぐ利尻山

地図

海を見渡す岩の断崖の上は、花の咲き乱れる草原目もあやに咲き競う無数の花の中には、この島でないと目にすることのできない固有の種類も多い。

それから、地平線まっすぐに空と陸を画する広大な原野エゾカンゾウ湿原橙黄色埋めるその向こうに、ただ1ヵ所、鋭く空を切って立つ山の頂。ここには北方雰囲気のあふれる自然がある。

さいはての花の島

この公園は、利尻礼文両島サロベツ原野一帯からなる日本最北自然公園である。

写真:礼文島から眺める利尻山
礼文島から眺め利尻山

利尻島稚内わっかない)市西海岸南西30kmにあるほぼ円形の島で面積182km2中央利尻山(1,721m)がそびえる。利尻山はもともとは成層火山であり、海岸向かって長く裾を引いているが、山頂部強風雨雪による激し浸食により変形し、鋭い岩峰林立する荒々しい姿となっている。

植生は、海岸から標高500mまではトドマツ主とする針葉樹林、その上部は低木林で、高度約1,000mより上部には随所高山植物群落がある。

固有種リシリヒナゲシは、日本野生ケシとして唯一の種であり、ほかにボタンキンバイなどの希少種見られる

公園区域は利尻山中腹以上と、鴛泊(おしどまり)、沓形くつがた)からつけられた2本の登山道周辺鬼脇及び姫沼、オタドマリ沼、沓形岬など山麓海岸景勝地含まれる

写真:レブンアツモリソウ
レブンアツモリソウ

礼文島利尻島北西約8kmにあり、面積82km2南北細長い島である。利尻島とは対照的に火山性の島で、全体丘陵状であり、最高点礼文岳(490m)である。西岸には海食崖があって風衝性の高山植物群落発達し、特に南端周辺には見事なお花畑広がる礼文島植物には、レブンアツモリソウレブンソウなどの固有種をはじめ、レブンウスユキソウレブンコザクラなど希少種きわめて多い。

サロベツ原野

サロベツ原野釧路湿原とともに日本に残る数少ない湿原である。サロベツ川流域発達したもので、低層湿原大部分占め釧路湿原異なりサロベツ高層湿原割合高く国内ではほかに尾瀬大雪山しかないナガバノモウセンゴケ生育している。

特徴的な動物としては、コモチカナヘビ生息知られるまた、湿原の南寄りにあるペンケ沼、パンケ沼の2湖沼は、周辺にアシ・スゲ類が生え低層湿原中間湿原広がりガンカモ類など水鳥の渡り中継地として重要である。

サロベツ原野はかつて農用地として開発する計画があり、調査進められ一部土地利用進んでいた。しかし、かつて無用の土地とされた湿原価値認められ保護気運が高まるとともに国定公園であった利尻礼文両島合わせて主要部昭和49年国立公園指定されのである

写真:稚咲内砂丘林
稚咲内砂丘

サロベツ原野西側海岸には稚咲内(わかさかない)砂丘がある。数列砂丘海岸線と平行に並び全体の幅は約800m延長約35kmもある。砂丘上にはミズナラエゾイタヤトドマツなどの森林発達し砂丘列の間の低地には大小100上の池沼湿原が続く、特異な景観つくっている。

サロベツ主な利用地点サロベツ原生花園パンケ沼畔である。車道通じ、両地区ビジターセンターがある。また、稚咲内砂丘には歩道があり、実際以上に奥深い感じのする北方森林静けさ味わえる。乾燥しつつある湿原では、その保全再生周辺農業共生目指して自然再生事業実施されている。

※記事・写真等の無断転載禁じます

関連リンク


利尻礼文サロベツ国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/13 00:45 UTC 版)

利尻礼文サロベツ国立公園(りしりれぶんサロベツこくりつこうえん)は、北海道にある国立公園


  1. ^ 国立公園の利用者数(公園、年次別)” (PDF). 環境省. 2016年8月24日閲覧。
  2. ^ a b c 利尻礼文サロベツ国立公園管理計画書 2007, p. 1.
  3. ^ a b サロベツ原野” (PDF). 環境省. 2016年8月22日閲覧。
  4. ^ 道指定文化財概要一覧(天然記念物)” (PDF). 北海道教育委員会. 2016年8月24日閲覧。
  5. ^ a b はじめに(序文) | 全体構想”. サロベツ自然再生事業. 環境省. 2016年8月22日閲覧。
  6. ^ 幌延町情報ボックス 平成27年度版” (PDF). 幌延町. p. 4 (2015年). 2016年8月22日閲覧。
  7. ^ サロベツ湿原センター”. サロベツ・エコ・ネットワーク. 2016年8月22日閲覧。
  8. ^ “新料額の普通切手の意匠等” (PDF) (プレスリリース), 日本郵便, (2013年12月6日), https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2013/00_honsha/1206_01_02.pdf 2016年8月22日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f g h i 利尻礼文サロベツ国立公園管理計画書 2007, pp. 2–5.
  10. ^ レブンアツモリソウだけじゃない! 礼文島に行ったら見るべき花5選”. 北海道ファンマガジン (2008年12月1日). 2016年8月22日閲覧。
  11. ^ 礼文島には桃の形をした巨岩「桃岩」がある!桃台猫台展望台へ!”. 北海道ファンマガジン (2014年10月3日). 2016年8月22日閲覧。
  12. ^ 利尻島の4分の1を見下ろすならココ! 5合目展望台「見返台園地」”. 北海道ファンマガジン (2013年10月1日). 2016年8月22日閲覧。
  13. ^ 名水百選「甘露泉水」が有名! 利尻島の4つの湧水ポイントを巡ろう!”. 北海道ファンマガジン (2013年9月28日). 2016年8月22日閲覧。
  14. ^ 利尻の「姫沼」は人造湖だった!? 急坂を上って辿り着いた癒され空間”. 北海道ファンマガジン (2013年9月15日). 2016年8月22日閲覧。
  15. ^ 白い恋人のパッケージに採用! 利尻島一の人気観光地「オタトマリ沼」”. 北海道ファンマガジン (2013年10月3日). 2016年8月22日閲覧。
  16. ^ 浜勇知園地・展望休憩施設こうほねの家”. 北海道ファンマガジン (2008年3月14日). 2016年8月22日閲覧。
  17. ^ a b 国立公園内ビジターセンター等利用者数” (PDF). 環境省 (2013年). 2016年8月22日閲覧。


「利尻礼文サロベツ国立公園」の続きの解説一覧



利尻礼文サロベツ国立公園と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「利尻礼文サロベツ国立公園」の関連用語

利尻礼文サロベツ国立公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



利尻礼文サロベツ国立公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
一般財団法人自然公園財団一般財団法人自然公園財団
Copyright 2024 一般財団法人 自然公園財団 All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの利尻礼文サロベツ国立公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS