3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100の意味・解説 

3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100

(3秒聞けば誰でもわかる名曲ベスト100 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 01:12 UTC 版)

3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100
ジャンル 特別番組音楽番組
構成 小高弘嗣
ディレクター 佐々木明夫(エムファーム
演出 宇賀神敬行(総合。テレビ東京)
司会者 徳光和夫
DAIGO
ナレーター 服部潤
玄田哲章(*16、*18)
小林星蘭
国・地域 日本
言語 日本語
製作
チーフ・プロデューサー 井関勇人(テレビ東京)
プロデューサー 星俊一(テレビ東京)
藤本元(エムファーム)
編集 富田一弘
製作 テレビ東京
放送
映像形式 文字多重放送
データ放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2017年4月2日 -
放送時間 日曜18:30 - 21:54(*1 - *7、*11)
月曜18:25 - 21:54(*8 - *9、*12 - *19)
日曜18:30 - 21:00(*10)
放送枠 日曜ビッグバラエティ(*1 - *7、*10)
放送分 204分・209分・150分分
回数 19回
テンプレートを表示

3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100(さんびょうきけばだれでもわかるめいきょくべすとひゃく)は2017年よりテレビ東京で放送されている音楽番組。

概要

テレビ東京系列で放送された音楽番組の中から、現在も多くの国民に親しまれている人気の高い楽曲の歌唱映像を100曲以上紹介する[1]。歴代の名曲を本人がスタジオにて披露、または別の歌手がカバー歌唱する企画も行われる。

放送日程

タイトル 放送日 放送時間(JST 放送枠
1 あなたの名曲ベスト100〜3秒聴けば誰でもわかる名曲レア映像祭り〜 2017年4月2日 日曜 18:30 - 21:54 日曜ビッグバラエティ
2 3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 2017年10月8日
3 あなたの名曲ベスト100〜3秒聴けば誰でもわかる名曲レア映像祭り〜 2018年4月1日
4 3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 2018年9月30日
5 2019年4月7日
6 2019年10月6日
7 2020年3月29日
8 2020年8月10日 月曜 18:25 - 21:54 なし[2]
9 2021年1月11日
10 2021年6月6日 日曜 18:30 - 21:00[3] 日曜ビッグバラエティ
11 2021年8月8日 日曜 18:30 - 21:54
12 2022年1月10日 月曜 18:25 - 21:54 なし[2]
13 2022年7月18日
14 2023年1月9日
15 2023年7月17日
16 2024年1月8日
17 2024年7月15日
18 2025年1月13日
19 2025年7月21日
  • 開始以来、春秋改編期に『日曜ビッグバラエティ』を枠拡大して放送したが、8回目以降は夏にも放送となった。

司会

スタジオパネラー

レギュラー

ゲストパネラー

第9回

第10回

第11回

第12回

第13回

第14回

第15回

第16回

第17回

第18回

第19回

歌唱ゲスト

第9回

第10回

第11回

第12回

第13回

第14回

第15回

第16回

第17回

第18回

第19回

ナレーター

企画

など

スタッフ

第13回(2022年7月18日放送)
  • 構成:小高弘嗣
  • TD:滝瀬勝彦(テクノマックス)
  • VE:小出一貴(テクノマックス)
  • カメラ:風間誠(テクノマックス)
  • 音声:星川真視(テクノマックス)
  • 照明:曽我秀樹(テレビ東京アート)
  • 音効:松田創
  • 編集:富田一弘(テクノマックスビデオセンター)
  • MA:大矢研二(テクノマックスビデオセンター)
  • アートプロデューサー:本橋智子(テレビ東京アート)
  • デザイン:岩本朝美(テレビ東京アート)
  • 美術進行:古川大規(テレビ東京アート)
  • 大道具:増山達也(東宝舞台
  • 小道具:舘直樹(テレフィット
  • アクリル装飾:是安弘樹(ナカムラ綜美
  • 電飾:川添愛加(コマデン)
  • 協力:テクノマックステレビ東京アート、テクノマックスビデオセンター、花音、山田かつらオリコン
  • AP:大山比桃美(テレビ東京)
  • デスク:戸田綾音(テレビ東京)
  • 宣伝:橋本慧(テレビ東京)
  • 制作進行:佐藤裕奈、戸田祐介、佐々木優香、菊池真衣
  • ディレクター:佐々木明夫(エムファーム)
  • 演出:南岡広紀(テレビ東京)
  • 総合演出:宇賀神敬行(テレビ東京)
  • プロデューサー:星俊一(テレビ東京)、藤本元(エムファーム)
  • チーフプロデューサー:井関勇人(テレビ東京)
  • 制作協力:エムファーム
  • 製作著作:テレビ東京

過去のスタッフ

  • TD:近藤剛史(テレビ東京)
  • VE:田尾温子(テレビ東京)
  • カメラ:吉田健吾(テレビ東京)
  • 音声:湯面由香里(テレビ東京)
  • 照明:土谷彩加(テレビ東京アート)
  • アートプロデューサー:三重野基(テレビ東京アート)
  • リサーチ:リサーチユニット「ソラハナ」
  • 宣伝:松本悦子(テレビ東京)
  • 演出補:加藤里桜

関連番組

VTRで使用される東京12チャンネル→テレビ東京の音楽番組

脚注

  1. ^ 他局の歌番組やミュージックビデオ、コンサート映像から引用する場合もある。
  2. ^ a b 20:00 - 21:54は『月曜プレミア8』の枠だが、当番組は『月曜プレミア8』扱いはされない。
  3. ^ 21:00に『モヤモヤさまぁ〜ず2』が編成されるため。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」の関連用語

3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS