東宝舞台とは? わかりやすく解説

東宝舞台

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/09 06:51 UTC 版)

東宝舞台株式会社
TOHO STAGE CRAFT Co., Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
339-0025
埼玉県さいたま市岩槻区上新田1048番1号
北緯35度53分30.3秒 東経139度44分35.0秒 / 北緯35.891750度 東経139.743056度 / 35.891750; 139.743056座標: 北緯35度53分30.3秒 東経139度44分35.0秒 / 北緯35.891750度 東経139.743056度 / 35.891750; 139.743056
本店所在地 100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目2番2号
北緯35度40分23.0秒 東経139度45分35.8秒 / 北緯35.673056度 東経139.759944度 / 35.673056; 139.759944
設立 1951年昭和26年)7月27日
業種 サービス業
法人番号 7010001129137
事業内容 舞台製作・舞台設備
クリーニング
葬祭業
代表者 代表取締役社長 渡邊竜
資本金 2000万円
純利益
  • 1億8115万3000円
(2019年2月期)[1]
総資産
  • 46億4757万1000円
(2019年2月28日現在)[1]
従業員数 272名(2019年4月現在)
決算期 2月末日
主要株主 東宝株式会社 100%
外部リンク https://www.tohostg.co.jp/
テンプレートを表示

東宝舞台株式会社(とうほうぶたい、: TOHO STAGE CRAFT Co., Ltd.)は、テレビ番組テレビドラマバラエティ番組ニュース番組など)・舞台大道具や舞台衣裳などの舞台制作業務を行う、映像・舞台の美術制作会社である。舞台の分野では、主に帝国劇場シアタークリエでの美術制作を担い。テレビの分野では、NHKTBSフジテレビテレビ東京などの美術スタッフとして大道具を手がけている。1951年昭和26年)7月27日設立。

所在地

所属スタッフ

テレビ

TBS/TBSアクト(旧アックス)班

大道具製作
  • 三木憲一
  • 澤野伸司
  • 伊東実
  • 堀口敬三
  • 古川信二郎
  • 秋山雷太
  • 尻無浜宏人
  • 宮坂義彦
  • 大森俊也
  • 岡野浩典
  • 稲見正樹
  • 藤満達郎
  • 小原翔
  • 中林直毅
  • 卜部徹夫
  • 武井(佐藤)恵美
  • 杉井麻友子
  • 田村勝行

フジテレビ/フジアール班

大道具製作
  • 松尾茂毅
  • 中島雅之
  • 高橋千鶴
  • 木村敬
  • 中村達也
  • 裏隠居徹
  • 前田かな子
大道具操作
  • 原田和久
  • 菅原英一
  • 成井一浩(元野猿
  • 川田一良
  • 山本和成
  • 塩山勝之
  • 久川秀二
  • 富樫宣之
  • 豊田哲夫
  • 飯高博明
  • 松本達也
  • 吉永恵太
  • 樋渡一夫
  • 大原隆(元野猿
  • 村上公志
  • 平野進一
  • 三谷陽介
  • 片倉英紀
  • 清水雅泰
  • 藤井明徳
  • 杉本孝宏
  • 丹沢裕昭
  • 内堀圭一
  • 太田達朗
  • 新倉広真
  • 古川竜次
  • 山路京剛
  • 吉田隼人
  • 辻本淳治
  • 鎌田大祐
  • 市川賢人

テレビ東京/テレビ東京アート班

  • 宇多川弘司
  • 亀山久雄
  • 樋口雄一郎
  • 本浦啓
  • 藤根太郎
  • 土田恵佑(土田晃之の実弟)
  • 工藤義昭
  • 冨田泰史
  • 久島輝正
  • 増山達也
  • 長島直
  • 佐藤隆幸

主な作品実績

(凡例)太字:現在放映中の番組、N:NHKアート、AC:アックス(TBSアクト前身の会社)、T:TBSアクト、AL:テレビ東京アート、F:フジアール

テレビ番組

NHK

TBSJNN系列

WEBコンテンツ(WEB放送局、動画配信)

太字:現在、配信またはアーカイブ配信中の番組。

映画

ビデオパッケージ

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東宝舞台」の関連用語

東宝舞台のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東宝舞台のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東宝舞台 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS