よるのブランチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 21:18 UTC 版)
テレビ番組・中継内での各種情報(終了した番組・中継を含みます)は、DVDやBlu-rayなどでの販売や公式なネット配信、または信頼できる紙媒体またはウェブ媒体が紹介するまで、出典として用いないで下さい。
|
よるのブランチ | |
---|---|
ジャンル | 情報番組 / バラエティ番組 |
構成 |
|
演出 | 玉上義亮(トリム・コーポレーション)ほか |
司会者 | |
出演者 | 小川史記(BUDDiiS) |
ナレーター | 桑原礼佳 |
アナウンサー | 若林有子 (TBSアナウンサー) |
国・地域 | ![]() |
言語 | ![]() |
製作 | |
プロデューサー |
|
製作 | TBSテレビ |
放送 | |
放送局 | TBS系列 |
映像形式 | リアルタイム字幕放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
公式サイト | |
真夜中のブランチ | |
放送期間 | 2020年10月18日 - 2021年3月29日 |
放送時間 | 日曜 1:28 - 1:58(土曜深夜) |
放送分 | 30分 |
回数 | 8 |
レギュラー放送 (開始から2021年9月まで、2022年1月から3月まで、2022年6月から2024年9月まで、2025年1月から) |
|
放送期間 | |
放送時間 | 水曜日 23:56 - 翌0:55 |
放送枠 | テッペン! |
放送分 | 59分 |
レギュラー放送 (2021年10月から12月まで、2022年10月から12月まで、2023年10月から12月まで) |
|
放送期間 | 2021年10月13日 - 12月15日 2022年10月 - 12月 2023年10月 - 12月 |
放送時間 | 水曜日 23:56 - 翌0:40 |
放送枠 | テッペン! |
放送分 | 44分 |
レギュラー放送 (2022年4月から6月まで) |
|
放送期間 | 2022年4月6日 - 6月22日 |
放送時間 | 水曜日 23:56 - 翌0:58 |
放送枠 | テッペン! |
放送分 | 62分 |
レギュラー放送 (2024年10月から12月まで) |
|
放送期間 | 2024年10月2日 - 12月18日 |
放送時間 | 水曜日 23:56 - 翌0:26 |
放送分 | 30分 |
番組年表 | |
関連番組 |
『よるのブランチ』は、2021年4月21日からTBS系列にて放送されている情報・バラエティ番組[2]。
概要
『王様のブランチ』の夜版。本家よりも若い層をターゲットに、流行の最先端情報を笑いの要素を多めに紹介する。当初は『真夜中のブランチ』(まよなかのブランチ)と題して、月1回の放送だったが[3]、2021年2月に2回へ変更。同年春の改編で、火曜20時台に移動する『バナナサンド』[4]の後番組として、定時レギュラー化が決まった[2]。
- 2021年以降、10月期の1クールに限り放送時間を短縮している。ただし、いずれも出演者およびナレーション、字幕テロップでの放送時間に関することは触れていない。
- 2021年から2023年の3年間は各1クールは『よるおびドラマ』が編成されたため、本番組は45分縮小していた。
- 2024年は当枠を2分割化し、前半枠(水曜23:56 - 0:26)に組み込み、後半枠(木曜0:26 -0:56)はオーディション番組『SEVEN COLORS -girls life memory-』が放送されていた。
2022年3月17日(16日深夜)は当初通常通り放送予定だったが、16日23時36分頃に福島県沖を震源とする最大震度6強の地震が発生[5]したことを受け、前継番組である『news23』の放送時間を急遽拡大したため休止となったので番組総集編はお蔵入りになっていた。
2022年4月改編により、同年4月6日からは放送時間を3分拡大し、水曜23:56 - 翌0:58となったが、翌0:55にミニ番組が復活したため、再び23:56 - 24:55に戻る。
2024年4月17日は当初通常通り放送予定だったが、直前に発生した愛媛県沖を震源とする最大震度6弱の地震(豊後水道地震)が発生したことを受けて、報道特別番組に急遽差し替えたため、休止となり、該当日放送分は同年5月1日に延期となった[6]。
出演者
現在(2024年4月以降)
総合司会
進行アナウンサー
スタジオレギュラー
主なVTRコーナー出演者
過去
- 野村彩也子(TBSテレビアナウンサー):進行
- 古川毅(SUPER★DRAGON)[7]:スタジオレギュラー(2021年4月21日 - 2022年3月16日)
- 山口貴也:スタジオレギュラー(2022年4月6日 - 2023年3月29日)
- 秋元真夏:(2024年4月3日 - 2025年4月30日)
放送リスト
2021年
回 | 放送日 | スタジオ出演者 | VTR出演者 |
---|---|---|---|
1 | 4月21日 | ||
2 | 4月28日 | ||
3 | 5月5日 |
|
|
4 | 5月12日 | ||
5 | 5月19日 |
|
|
6 | 5月26日 | ||
7 | 6月2日 | ||
8 | 6月9日 | ||
9 | 6月16日 |
|
|
10 | 6月23日 |
|
|
11 | 6月30日 |
|
|
12 | 7月7日 |
|
|
13 | 7月14日 | ||
14 | 7月21日 |
|
|
15 | 8月4日 |
|
|
16 | 8月11日 | ||
17 | 8月18日 | ||
18 | 8月25日 | *番組総集編 | |
19 | 9月1日 | ||
20 | 9月8日 | ||
21 | 9月15日 |
|
|
22 | 9月22日 |
|
|
23 | 9月29日 |
|
|
24 | 10月6日 |
|
|
25 | 10月13日 |
|
|
26 | 10月20日 |
|
|
27 | 10月27日 |
|
|
28 | 11月3日 |
|
|
29 | 11月10日 |
|
|
30 | 11月17日 |
|
|
31 | 11月24日 |
|
|
32 | 12月1日 |
|
|
33 | 12月8日 | ||
34 | 12月15日 |
|
2022年
回 | 放送日 | スタジオ出演者 | VTR出演者 |
---|---|---|---|
35 | 1月5日 | ||
36 | 1月12日 | ||
37 | 1月19日 | ||
38 | 1月26日 |
|
|
39 | 2月2日 |
|
|
40 | 2月9日 |
|
|
41 | 2月16日 |
|
|
42 | 2月23日 | ||
43 | 3月2日 |
|
|
44 | 3月9日 |
|
|
3月16日 | * 番組総集編 (放送休止後にお蔵入り) | ||
45 | 4月6日 |
|
|
46 | 4月13日 |
|
|
47 | 4月20日 |
INI |
|
48 | 4月27日 |
|
ばんばんざい、植村颯太、中澤瞳、杉本愛里 |
49 | 5月4日 |
なこなこカップル |
サンシャイン池崎、植村颯太、中澤瞳、杉本愛里 |
50 | 5月11日 |
BUDDiiS |
おたひかカップル 相席スタート ぱーてぃーちゃん |
51 | 5月18日 |
鬼越トマホーク |
末澤誠也、佐野晶哉、土佐兄弟 ぱーてぃーちゃん |
52 | 5月25日 |
土佐兄弟 ドンココ Hi TEENS |
佐野雄大、池﨑理人、田島将吾 沙羅 ラパルフェ |
53 | 6月1日 |
ダウ90000 |
尾崎匠海、藤牧京介、西洸人 岡田康太 パンサー |
54 | 6月8日 |
ゆってぃ 石川あんな |
あかせあかり KAZMA 菅良太郎 かなで 山口貴也 |
55 | 6月15日 |
OCTPATH |
もーりー兄弟 ヤーレンズ 小関裕太、せいや、吉住、小林麗菜 |
56 | 6月22日 |
ゆうちゃみ、ゆいちゃみ、みりちゃむ、ねおん |
シルクロード、鬼越トマホーク、ぱーてぃーちゃん |
57 | 6月29日 |
|
|
58 | 7月6日 |
|
|
59 | 7月13日 |
|
|
60 | 7月27日 |
|
|
61 | 8月10日 |
|
|
62 | 8月17日 |
|
|
63 | 8月24日 |
|
|
64 | 8月31日 |
|
|
65 | 9月7日 |
|
|
66 | 9月14日 | ||
67 | 9月21日 | ||
68 | 9月28日 |
|
|
69 | 10月5日 |
|
|
70 | 10月12日 |
|
|
71 | 10月19日 |
|
|
72 | 10月26日 |
|
|
73 | 11月2日 |
|
|
74 | 11月9日 |
|
|
75 | 11月16日 |
|
|
76 | 11月23日 |
|
|
77 | 11月30日 |
|
|
78 | 12月7日 |
|
|
79 | 12月14日 |
|
|
80 | 12月21日 |
|
|
2023年
回 | 放送日 | スタジオ出演者 | VTR出演者 |
---|---|---|---|
81 | 1月11日 |
|
|
82 | 1月18日 |
|
|
83 | 1月25日 |
|
|
84 | 2月1日 |
|
|
85 | 2月8日 |
|
|
86 | 2月15日 |
|
|
87 | 2月22日 |
|
|
88 | 3月1日 |
|
|
89 | 3月9日 |
|
|
90 | 3月16日 |
|
|
91 | 3月22日 |
|
|
92 | 3月29日 |
|
|
93 | 4月5日 |
|
|
94 | 4月12日 | ||
95 | 4月19日 | ||
96 | 4月26日 |
|
|
97 | 5月3日 |
|
|
98 | 5月10日 |
|
|
99 | 5月17日 |
|
|
100 | 5月24日 |
|
|
101 | 5月31日 |
|
|
102 | 6月7日 | ||
103 | 6月14日 |
2024年
ネット局
- 前番組『バナナサンド』(火曜20時台に枠移動)に引き続き、全編ローカルセールス枠のため、TBSテレビ以外の通常時同時ネット局でも、臨時非ネットもしくは遅れネットに変更する場合がある。
◇…『王様のブランチ』未放送
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送期間 | 放送日時 | ネット状況 |
---|---|---|---|---|---|
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | TBS系列 | 2021年4月21日 - | 水曜 23:56 - 翌0:55 | 【制作局】 |
岩手県 | IBC岩手放送(IBC)◇ | 同時ネット | |||
宮城県 | 東北放送(tbc) | 2024年4月3日 - | |||
山形県 | テレビユー山形(TUY)[注釈 3] | ||||
山梨県 | テレビ山梨(UTY)[注釈 4] | 2021年5月6日 - | |||
新潟県 | 新潟放送(BSN) | 2022年4月6日 - | |||
富山県 | チューリップテレビ(TUT)[注釈 5] | 2025年4月2日 - | |||
岡山県・香川県 | RSK山陽放送(RSK) | 2021年4月21日 - | |||
熊本県 | 熊本放送(RKK) | ||||
大分県 | 大分放送(OBS)◇ | 2024年4月16日 - | 火曜 23:56 - 翌0:55 | 遅れネット |
過去のネット局
- 青森テレビ(ATV)◇ - 番組開始から同時ネットで放送されていたが、2022年3月打ち切り。
- 山陰放送(BSS)・長崎放送(NBC) - 番組開始から同時ネットで放送されていたが、2022年9月打ち切り[注釈 6]。
- 南日本放送(MBC) - 2022年8月31日から同時ネットで放送されていたが、わずか1か月で打ち切り。
- 中国放送(RCC) - 2021年4月28日から同時ネットで放送されていたが、2023年6月28日打ち切り[注釈 7]。
- RKB毎日放送 -番組開始から同時ネットされていたが、2023年3月29日放送分で打ち切り[注釈 7]。
- 静岡放送(SBS) - 2022年5月5日から放送されていたが、2023年9月28日放送分で打ち切り[注釈 7]。
- 北海道放送(HBC)・テレビユー福島(TUF) - 番組開始から同時ネットで放送されていたが、2024年9月25日放送分で打ち切り[注釈 7]。
スタッフ
現在のスタッフ
- ナレーター:桑原礼佳
- TM:八木真一郎(2022年7月27日-)
- TD:徳武正裕
- カメラ:高村勇樹
- 音声:伊藤璃子、杉山雄飛、深田瑠美子【週替り】
- 照明:加藤由美子、荻原小桃【週替り】
- VE:湊里実、北澤希美、池田麻鈴、浦里麻也【週替り】
- 編集:中村駿介、山形桐子、D☆Dファクトリー、小山内海洋【週替り】
- MA:小林研人、松尾隆裕【週替り】
- 音響効果:高橋秀治
- TK:斎藤萌香
- 美術プロデューサー:高田太郎
- 美術デザイン:田路健斗
- 美術ディレクター:鈴木康裕(以前は美術制作、一時離脱→復帰)
- 装置:岡野浩典(一時離脱→復帰)
- 操作:丹治芳史
- 装飾:東山浩美
- 電飾:岩田苑子
- 花装飾:東田佳世(一時離脱→復帰)
- 衣裳:岡崎貴子(一時離脱→復帰)
- 美術・技術協力:TBS ACT
- 技術協力:Style-0【毎週】、バンエイト、テックサービス、Terrasse、VIC、BuLLBuLL、TAKE5、J-crew、メディクスコリア、Jeen【週替り】
- 制作協力:オイコーポレーション、TBSスパークル、74、スペード・ワン、TRIM、トリム・コーポレーション、WHOLEMAN、K-Player【週替り】
- CG:森三平
- 構成:武田郁之輔、森下剛土、細井新
- 編成:佐久間晃司(2025年7月9日-)
- 配信:山田碧(2025年2月12日-)
- デスク:杉川詠美
- アシスタントプロデューサー:奥津佑理、朝稲千琴
- フロアディレクター:今泉里香(2024年4月3日-)【週替り】
- フロア/ディレクター:大黒紗季(2022年12月21日-)、松川茉央(2023年6月7日-)【週替り、回によって異なる】
- ディレクター:穂苅愛香・門脇里江・三浦進・三浦梓(オイコーポレーション、門脇→以前は演出、三浦進→以前はディレクター/担当プロデューサー→総合演出→一時離脱、三浦梓→以前は演出・ディレクター)、須田康介、大和田殻、小高望・渡辺充浩・東海林和美・奥住洸介(TBSスパークル)、加納駿・山木忠従・金成伊・市橋龍伸・中島希望・古谷智史(スペード・ワン、古谷→以前は担当プロデューサー→一時離脱)、山崎剛、上泉里渚、須田岳未、柳橋祥太、藤野智光(うずまき)、吉村南美、久保光史(久保→以前は演出→一時離脱)、川島美幸、渡邉美紀、河江淳助(河江→以前はディレクター→演出)、赤平卓、三浦晃平、松田誠、河野初音、小ヶ倉剛、平賀知博、檜垣和孝、櫻井勇也、成沢慶、荒木志宜、茂木貴大、藤浪勇輝、牧結子、木下彩美、熊谷真悟、佐々木后里、滝川義子、犬塚さくら、塚本智久、田村暢大【週替り】
- 演出︰玉上義亮(トリム・コーポレーション、以前は演出・ディレクター→担当プロデューサー→フロアディレクター/演出・ディレクター)、大窪寿弥(スペード・ワン)、坂本侑哉、近藤翔太(共に以前は演出・ディレクター)
- 制作プロデューサー:落合芳行(2021年10月6日-)
- プロデューサー:寺田裕樹、荻谷尚史、二上貴文(オイコーポレーション)(寺田→以前はプロデューサー→2022年11月9日-2023年3月までチーフプロデューサー、荻谷→2023年7月26日-、二上→以前は担当プロデューサー→一時離脱)【毎週】/大内涼子・神山友和(WHOLEMAN、共に以前は2023年2月1日-3月まで担当プロデューサー)、森田敦土(74、以前は担当プロデューサー→一時離脱)【不定期】(寺田・二上→2023年4月5日-)
- 制作:TBSテレビ情報制作局情報二部(以前は制作局制作二部)
- 製作著作:TBS
過去のスタッフ
- TM:田中浩征
- TD/カメラ:大蔵聡(一時離脱→復帰)【週替り、回によって異なる】
- 音声:藤井忍、西偲伸
- VE:田中香鈴、佐藤希美、平子勝隆、宮本民雄、木野内洋、對間敏文
- 編集:國井美智、市川貴裕、平山大仁【週替り】
- TK:長谷川道子
- 美術デザイン:西出衣織
- 美術制作:水落沙羅
- 装置:楢田祥之(以前は操作→一時離脱)
- 操作:小林健
- 装飾:青柳涼香
- 花装飾:村佳子
- 衣裳:河村空
- 技術協力:ループ(LOOP)
- 制作協力:クリーク・アンド・リバー社、ファルコン、山口社
- 編成:川島優子、森岡梢、平岡紗哉(平岡→2023年7月26日-8月・10月11日-2024年1月10日、一時離脱→復帰)、松本佳奈子(2023年10月11日-2024年1月10日)、黎景怡(2024年1月17日-6月)、杉田彩佳(2024年7月3日-2025年7月2日)
- 配信:保坂龍之助(2022年4月13日-)、新川康朗(2023年10月25日-2024年6月)、川元崇史(2024年7月3日-2025年2月5日)
- アシスタントプロデューサー:宮﨑李那(2022年1月12日-)、山村静夏【週替り】
- フロア/ディレクター:水野湧介(TBSスパークル)【週替り、回によって異なる】
- ディレクター:小松聡・南部剣志・碇真人・井川美月・内藤麻衣子(クリーク・アンド・リバー社)、山田圭佑(オイコーポレーション)、むたゆうじ、飯干友樹、永井菜(奈)津美・三國(国)治(TBSスパークル、三國→以前は担当プロデューサー)、上原由伊
- 演出・ディレクター:田村暢大(山口社)、黒田賢史、斉(斎)藤純一(74)、藤田豊平
- 演出:前川侑也(クラシリオン)、市万田康希、粕谷諒介(粕谷→TBSスパークル、以前は演出・ディレクター)
- 総合演出:長谷部雄人(クリーク・アンド・リバー社)
- 担当プロデューサー:嵯峨祥平【毎週】、大波多洋貴(クリーク・アンド・リバー社)、佐藤友香(オイコーポレーション)、原田康弘(TBSスパークル)、西沢雅文(ファルコン)、山口雄太(山口社)【週替り】
- プロデューサー:池田尚弘(2023年4月5日-6月、以前は2022年10月12日-2023年3月まで担当プロデューサー)、福島伸浩(福島→2022年11月9日-、以前は担当プロデューサー)
- チーフプロデューサー:谷澤美和
エンディングテーマ
2021年
※4月放送分はエンディングテーマ無し
- 5・6月度:「Changing」/ ERENA
- 7・8月度:「南十字星」/カネヨリマサル
- 9・10月度:「2 LIVE IS 2 FIGHT」/N0NAME
- 11・12月度:「Catch Me」/+81 DA B BABE
2022年
- 1・2月度:「Purple Moon」/SUPER★DRAGON
- 3・4月度:「R4U」/BUDDiiS
脚注
注釈
- ^ 綱啓永は体調不良のため欠席
- ^ 橋本桃呼は体調不良のため欠席
- ^ 番組開始から同時ネットで放送されていたが、2023年6月に一旦打ち切り。その後、2024年4月3日から放送再開。
- ^ 2023年3月まで遅れネット。
- ^ 2022年4月13日から同時ネットで放送されていたが、2023年3月29日に一旦打ち切り[8][9]。その後、2025年4月2日から放送再開。
- ^ 長崎放送では、打ち切り後は『DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった』の遅れネットに切り替えた。
- ^ a b c d 北海道放送・静岡放送・中国放送・RKB毎日放送の4局では、打ち切り後は『かまいたちの知らんけど』(毎日放送制作・遅れネット)に切り替えた他(北海道放送・中国放送・RKB毎日放送は放送時間変更、静岡放送は新規ネット開始)、テレビユー福島では打ち切り後は同じ毎日放送制作の『あれみた?』の遅れネットに切り替えた。
出典
- ^ “パンサー向井&ミキMC「よるのブランチ」菅と尾形がロケレギュラー入り”. お笑いナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年4月14日). 2021年4月14日閲覧。
- ^ a b “深夜版『ブランチ』4月よりレギュラー化 ミキ&パンサー向井がMC”. ORICON NEWS. oricon ME. 16 February 2021. 2021年2月16日閲覧.
- ^ “「王様のブランチ」深夜版でミキとパンサー向井がMC、月1回放送で笑いはより多め”. お笑いナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年10月10日). 2021年4月27日閲覧。
- ^ “バナナマン&サンドウィッチマンMC『バナナサンド』4月からゴールデン進出 火曜夜の顔に”. ORICON NEWS. oricon ME. 16 February 2021. 2021年2月16日閲覧.
- ^ “宮城、福島で震度6強 関東東北220万戸停電 新幹線脱線、けが人相次ぐ”. サンケイスポーツ. 産経デジタル. 17 March 2022. 2021年3月17日閲覧.
- ^ “ME:Iが初出演のTBS系「よるのブランチ」が5月1日に放送 地震報道特番で4月17日から変更”. サンケイスポーツ (2024年4月30日). 2024年5月2日閲覧。
- ^ “SUPER★DRAGON・古川毅、バラエティ初レギュラーが決定「初回収録で洗礼を受けました(笑)」”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年4月14日). 2021年4月14日閲覧。
- ^ 『北日本新聞』2022年4月13日付、テレビ欄(28面)。
- ^ 『北日本新聞』2023年3月29日付朝刊、テレビ欄。
関連項目
外部リンク
- よるのブランチ - TBSテレビ
- よるのブランチ【公式】 (@night_brunch) - X(旧Twitter)
- TBSテレビ『よるのブランチ』【公式】 (@night.brunch) - Instagram
TBS 水曜版テッペン!枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
よるのブランチ
(2021年4月21日 - ) |
実質的な枠廃止
|
|
TBS 水曜23:56 - 翌0:26 | ||
バナナサンド
※前日23:56 - 0:55 |
よるのブランチ
(2021年4月21日 - )
|
-
|
TBS 木曜0:26 - 翌0:40 | ||
バナナサンド
※前日23:56 - 0:55 |
よるのブランチ
(2021年4月21日 - 2024年9月26日)
|
SEVEN COLORS -girls life memory-
【ここからドキュメンタリー番組枠】 ※0:26 - 0:55 |
TBS 木曜0:40 - 0:55(水曜深夜) | ||
バナナサンド
※前日23:56 - 0:55 |
よるのブランチ
(2021年4月21日 - 2021年10月6日) 【ここまで『テッペン!』枠】 |
|
この初恋はフィクションです
【この期間「よるおびドラマ」(第1期)枠】 |
よるのブランチ
(2022年1月5日 - 9月) 【ここから再度『テッペン!』枠】 |
差出人は、誰ですか?
【この期間「よるおびドラマ」(第2期)枠】 |
差出人は、誰ですか?
【この期間「よるおびドラマ」(第2期)枠】 |
よるのブランチ
(2023年1月 - 9月) |
Maybe 恋が聴こえる
【この期間「よるおびドラマ」(第3期)枠】 |
Maybe 恋が聴こえる
【この期間「よるおびドラマ」(第3期)枠】 |
よるのブランチ
(2024年1月 - 9月) |
SEVEN COLORS -girls life memory-
【ここからドキュメンタリー番組枠】 ※0:26 - 0:55 |
TBS 木曜0:55 - 0:58(水曜深夜) | ||
よるのブランチ
(2022年4月6日 - 6月22日)
|
全力アピール アダムシアター
|
- よるのブランチのページへのリンク