ボクの就職とは? わかりやすく解説

ボクの就職

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 21:36 UTC 版)

ボクの就職
ジャンル テレビドラマ
脚本 竹山洋
演出 大岡進
戸髙正啓
大林一史
山崎恆成
出演者 緒形直人
渡瀬恒彦
オープニング 忌野清志郎「サラリーマン」
製作
プロデューサー 堀川とんこう
制作 TBS
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 1994年4月10日 - 6月26日
放送時間 日曜日22:00 - 22:54
放送枠 日曜劇場
放送分 54分
回数 12
テンプレートを表示

ボクの就職(ぼくのしゅうしょく)は、TBS系列で1994年4月10日6月26日東芝日曜劇場枠で放送されたテレビドラマ

概要

融通が利かない頑固者の浩一郎の息子の浩介が、浩一郎の親友の松郎が経営する会社に入社をし、さまざまな困難を乗り越えていくドラマ。緒形直人の正義感が溢れる演技と渡瀬恒彦の筋が通っている演技や忌野清志郎の飄々たる演技も受けた。また、かたせ梨乃扮するガミガミ言う上司の演技も度肝を抜いた。新人だった竹野内豊はこの作品がデビュー作。

キャスト

カネ正食品の新入社員。
浩介の父。エリート銀行マン。
カネ正食品の営業部長。浩介の上司。浩一郎の将棋仲間。
カネ正食品の新入社員。
カネ正食品の開発部のマドンナ。
カネ正食品の総務部長。
カネ正食品の営業部課長。
浩介の姉。夫・あきらとは別居中。
松郎の妻。
カネ正食品の新入社員。
松郎の娘。浩介に片想いする。
カネ正食品の開発部社員。
カネ正食品の営業部社員
カネ正食品の営業部社員。
  • 東もも:石橋ゆうか
あきらと涼子の娘。
涼子の夫。職を転々としているため、浩一郎にはいい顔をされない。
カネ正食品社長。十年前に絶交した浩一郎の友人。

ゲスト

東洋ストアの店長。

主題歌

  • 「サラリーマン」忌野清志郎

スタッフ

受賞歴

サブタイトル

各話 放送日 サブタイトル 演出 視聴率
第1話 1994年4月10日 恐怖の初出勤 大岡進 13.0%
第2話 1994年4月17日 涙の猛特訓 17.8%
第3話 1994年4月24日 愛と哀しみの初任給 戸髙正啓 15.7%
第4話 1994年5月01日 難関突破ゲーム 大林一史 14.9%
第5話 1999年5月08日 エリート失脚 13.6%
第6話 1999年5月15日 あゝ自社製品 大岡進 15.2%
第7話 1994年5月22日 人事異動リスト 戸髙正啓 17.3%
第8話 1994年5月29日 女部長、乱れる 大林一史 16.8%
第9話 1994年6月05日 友情かビジネスか 大岡進 15.5%
第10話 1999年6月12日 逃げるな、浩介 戸髙正啓 19.1%
第11話 1999年6月19日 息子の敗北 大林一史 18.6%
最終話 1994年6月26日 サラリーマンが、好きです 大岡進 19.6%
平均視聴率 16.4%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

外部リンク

TBS 東芝日曜劇場
前番組 番組名 次番組
ボクの就職
  1. ^ ドラマアカデミー賞 - 過去の受賞作品一覧”. KADOKAWA. 2006年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年3月15日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボクの就職」の関連用語

ボクの就職のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボクの就職のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボクの就職 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS