カム・フライ・ウィズ・ミーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > カム・フライ・ウィズ・ミーの意味・解説 

カム・フライ・ウィズ・ミー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 16:35 UTC 版)

カム・フライ・ウィズ・ミー(Come Fly With Me)は、アメリカ歌手フランク・シナトラアルバムと、同名のヒット曲。

概要

1958年に、当時人気を誇っていたフランク・シナトラのアルバムとして、キャピトル・レコードよりリリースされた。シナトラと同じく、当時人気のアレンジャーであったビリー・メイとの初コラボレーション作品であった。

旅客機による世界旅行」をテーマにしていたことから、当時のアメリカを代表する大手航空会社の一つで、シナトラ自身も好んで使用していたトランス・ワールド航空とタイアップしており、アルバムのジャケットには、同社の当時の最新鋭機であるロッキード コンステレーション機が描かれている。

  • Come Fly with Me – カム・フライ・ウィズ・ミー 3:19
  • Around the World – 世界一周 3:20
  • Isle of Capri – カプリ島 2:29
  • Moonlight in Vermont – ヴァーモントの月 3:32
  • Autumn in New York – ニューヨークの秋 4:37
  • On the Road to Mandalay – マンダレイへの道 3:28
  • Let's Get Away From It All – レッツ・ゲット・アウェイ・フロム・イット・オール 2:11
  • April in Paris – パリの四月 2:50
  • London By Night – ロンドンの夜 3:50
  • Brazil – ブラジル 2:55
  • Blue Hawaii – ブルー・ハワイ 2:44
  • It's Nice to go Trav'ling – イッツ・ナイス・トゥ・ゴー・トラヴリング 3:52
  • Chicago – シカゴ 2:14 (ボーナストラック)
  • South of the Border – 国境の南 2:50 (ボーナストラック)
  • I Love Paris – アイ・ラヴ・パリ 1:49 (ボーナストラック)

利用された映像作品

同名の作品

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「カム・フライ・ウィズ・ミー」の関連用語

カム・フライ・ウィズ・ミーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



カム・フライ・ウィズ・ミーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのカム・フライ・ウィズ・ミー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS