冠婚葬祭部長
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/16 23:07 UTC 版)
| 冠婚葬祭部長 | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 脚本 | 清水有生 |
| 演出 | 浅生憲章 森山享 戸髙正啓 田澤保之 |
| 出演者 | 萩原健一 浅田美代子 段田安則 石倉三郎 津川雅彦 |
| エンディング | 萩原健一「泣けるわけがないだろう」 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 浅生憲章 森山享 |
| 製作 | TBS |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1996年1月7日 - 3月24日 |
| 放送時間 | 日曜 21:00 - 21:54 |
| 放送枠 | 東芝日曜劇場 |
| 放送分 | 54分 |
| 回数 | 12 |
『冠婚葬祭部長』(かんこんそうさいぶちょう)は、1996年1月7日まで3月24日までTBS系「東芝日曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ。主演は萩原健一。
あらすじ
阪神・淡路大震災の復興プロジェクトで神戸に転勤していた明成ホームに勤める小山田竜平が東京の本社へUターンになり、人事異動で明成ホーム社内の冠婚葬祭を取り仕切る業務部に、部長代理として配属することを専務の桜田信彦に告げられ、かつての部下の石澤勝彦と共に勝手の違いや、上役・部下との反目を乗り越え、日常的かつ雑多な案件に体当たり奮闘する姿を描いたドラマ。
キャスト
- 小山田竜平:萩原健一
- 小山田知子:浅田美代子
- 石澤勝彦:段田安則
- 神崎由美子:あめくみちこ
- 堀口加奈:三浦理恵子
- 武田裕一:春田純一
- 武藤真理子:池田有希子
- 小山田未央:遠藤久美子
- 小山田絵里子:篠原友紀
- 朝倉ひとみ:小田茜
- 緑川小夜子:中村あずさ
- 武藤清吉:石倉三郎
- 徳田つた子:岸田今日子
- 桜田信彦:津川雅彦
スタッフ
放送日程
| 話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 | 視聴率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 1月7日 | 竜平、丸ぼうず!? | 清水有生 | 浅生憲章 | 15.8% |
| 第2話 | 1月14日 | 竜平、誘惑される! | 20.7% | ||
| 第3話 | 1月21日 | 竜平、妻をうらぎる! | 森山享 | 17.7% | |
| 第4話 | 1月28日 | 竜平、娘をなぐる! | 16.2% | ||
| 第5話 | 2月4日 | 葬儀屋の花嫁 | 田澤保之 | 14.4% | |
| 第6話 | 2月11日 | 課長サンの危機 | 戸髙正啓 | 15.6% | |
| 第7話 | 2月18日 | ネコの葬式? | 17.5% | ||
| 第8話 | 2月25日 | 隠し子、現わる! | 浅生憲章 | 16.5% | |
| 第9話 | 3月3日 | 正しいお見合い | 高村夏樹 | 戸髙正啓 | 17.6% |
| 第10話 | 3月10日 | 竜平バクハツ! | 森髙遥 | 14.2% | |
| 第11話 | 3月17日 | 運命の社葬 | 浅生憲章 | 17.7% | |
| 最終話 | 3月24日 | 別れ | 森山享 | 17.3% | |
| 平均視聴率 16.8%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) | |||||
外部リンク
| TBS 東芝日曜劇場 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
輝け隣太郎
(1995年10月8日 - 12月24日) |
冠婚葬祭部長
(1996年1月7日 - 3月24日) |
その気になるまで
(1996年4月7日 - 6月30日) |
固有名詞の分類
- 冠婚葬祭部長のページへのリンク