アヤパン_(テレビ番組)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アヤパン_(テレビ番組)の意味・解説 

アヤパン (テレビ番組)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 14:02 UTC 版)

アヤパン
ジャンル トークバラエティ番組
出演者 高島彩(当時フジテレビアナウンサー
オープニング Bachelor Pad (Fantastic Plastic Machine
エンディング Bachelor Pad (Fantastic Plastic Machine)
着信のドレイアヤパン
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間 2001年10月9日 - 2002年6月27日
2002年7月14日
放送時間 火曜日 - 金曜日 0:40 - 0:55
月曜日 - 木曜日深夜、JST
放送分 15分
テンプレートを表示

『アヤパン』は、「2001年度フジテレビ新人アナウンサー」であった高島彩司会によるフジテレビの深夜トークバラエティ番組で、千野志麻司会による「チノパン」の後継番組でもある。

概要

当番組は2001年10月9日にスタート、火曜日 - 木曜日の0:40 - 0:55(月曜日 - 水曜日深夜、以降、時間表記はすべてJST)に放送された。基本的に生放送であった。

翌年2002年6月27日に番組終了、同年7月14日日曜日土曜日深夜〉)1:45 - 2:45の拡大版特別番組「2年目なのに今夜が集大成スペシャル!」で最終回を迎えた。

番組のタイトル「アヤパン」は、前番組で千野が「チノパン」(名前とチノ・パンツの略との語呂合わせ)をやっていたものを継承したためで、高島彩だから「アヤパン」となった。「アヤ・パンツ」は存在しない。このタイトルは高島彩の愛称としても使用され、歌手デビューする際の名義にもなった。

タイトルコールの際、左腕を右腕の肘に当て右手の人差し指を突き出すポーズを取りながら、「アヤパン レディーゴー!」の決め台詞とともに、番組がスタートする。これは、6年後に再開することとなる「ショーパン」以降にも引き継がれている。

放送タイトル

放送局

なお、高知さんさんテレビは前番組を曜日限定で放送していたが、本番組は一切ネットしなかった。

主なゲスト・共演者

アヤパン MONDAY

アヤパン TUESDAY

アヤパン WEDNESDAY

最終回・2年目なのに今夜が集大成スペシャル!

テーマソング

スタッフ

通常放送

月曜班(2002年1月8日放送分より)
火曜班(2002年5月22日放送分より)
  • プロデューサー…石井正幸
  • AP…土田芳美
  • ディレクター…時宗大
  • 構成…田中到
水曜班(2002年6月27日放送分より)
各曜日共通

最終回・2年目なのに今夜が集大成スペシャル!

関連項目

外部リンク

フジテレビ 火曜日 - 木曜日0:40 - 0:55(月曜日 - 水曜日深夜)
前番組 番組名 次番組
アヤパン
火曜日(月曜日深夜):昔の恋〜愛した記憶〜
※0:40 - 0:58
水曜日(火曜日深夜):バッテンクイズ HEXAGON
※0:40 - 0:58
木曜日(水曜日深夜):自分電視台 〜Self Produce TV〜
※0:40 - 0:58
フジテレビ ○○パン
チノパン
(2000.10.10 - 2001.9.28)
アヤパン
(2001.10.9 - 2002.6.28)
ショーパン
(2007.10.16 - 2008.9.26)

「アヤパン (テレビ番組)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アヤパン_(テレビ番組)」の関連用語

アヤパン_(テレビ番組)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アヤパン_(テレビ番組)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアヤパン (テレビ番組) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS