遠藤 彰子

芸名 | 遠藤 彰子 |
芸名フリガナ | えんどう しょうこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1986/7/28 |
星座 | しし座 |
干支 | 寅年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 164 cm |
URL | http://www.courage-models.co.jp/models/endo/index.html |
ブログURL | https://ameblo.jp/shoko19860728/ |
靴のサイズ | 23.5 cm |
プロフィール | 東京都出身。モデルとしてファッション雑誌を中心に活躍している。雑誌『egg』では4年間、『Vanilla』では2年間専属モデルを務めた他、『EDGE STYLE』にもレギュラーで出演。その他の主な出演作品に、雑誌『s Cawaii』『CUTIE』『FEEMALE』『SNOW GIRL』『ネイルUP!』、スチール『エンジェルカラー(カラーコンタクトレンズ)』、CM『任天堂DS』など。趣味は料理、絵本の読書、ハワイ旅行。特技は料理。 |
代表作品1 | 雑誌『egg』専属 |
代表作品2 | 雑誌『Vanilla』専属 |
代表作品3 | 雑誌『s Cawaii』 |
職種 | モデル |
趣味・特技 | 絵本の読書/HAWAII旅行/料理 |
» タレントデータバンクはこちら
遠藤彰子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/22 10:25 UTC 版)
遠藤 彰子(えんどう あきこ、1947年10月7日[1] - )は日本の洋画家。暗緑色を基調とした背景に、複数の視点からなる建物、踊り場、広場などがあり、そこに多数の人物や動物が描かれ、全体として神秘的な印象を受けるような作品が特徴とされる。
東京都中野区出身。武蔵野美術短期大学油絵学科卒。武蔵野美術大学油絵学科名誉教授、二紀会理事、女流画家協会委員[2]。
経歴
- 1969年- 武蔵野美術短期大学美術科卒業[3]
- 1972年‐女流画家協会展
- 1977年‐紀伊国屋画廊にて個展
- 1978年‐昭和会展・林武賞受賞
- 1980年‐女流画家協会賞、宮本賞を受賞[4]。
- 1986年‐安井賞展・安井賞受賞「遠い日」
- 1986年~1987年:文化庁・芸術家在外派遣研修[3]
- 1990年‐日本秀作美術展出品
- 1995年‐日本橋三越本店にて個展
- 1996年‐武蔵野美術大学油絵学科助教授に就任
- 1999年- 武蔵野美術大学造形学部油絵学科教授[3]
- 2004年‐府中市美術館にて「力強き生命の詩」 他受賞、著書多数。
- 2007年- 芸術選奨文部科学大臣賞受賞。
- 2014年- 紫綬褒章受章[5]。
- 2018年- 武蔵野美術大学名誉教授[3]
- 2022年 - 毎日芸術賞受賞。
企画展
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年5月)
|
- 「魂の旅 遠藤彰子展~巨大画に広がる一大叙事詩~」(2020年3月27日-5月6日、鹿児島市立美術館)
作品収蔵先
![]() |
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2020年5月)
|
脚注
- ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.474
- ^ プロフィール - 遠藤彰子's Official Website
- ^ a b c d 読売人物データベース
- ^ 日外アソシエーツ現代人物情報
- ^ “秋の褒章 桑田佳祐さんら734人に”. 産経ニュース (2014年11月2日). 2014年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月12日閲覧。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 遠藤彰子のページへのリンク