第7支部とは? わかりやすく解説

第7支部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 05:04 UTC 版)

モブサイコ100」の記事における「第7支部」の解説

遺志黒 (いしぐろ) 声 - 大久保瑠美岩崎ひろし正体)/ 演 - モロ師岡ドラマ版)/ 堀田勝舞台第3作「爪」の第7支部を束ねる支部長重力を操る能力持ち重力の塊「黒玉」を作ってあらゆる物を引き寄せ吸い込む普段ガスマスクボイスチェンジャー正体隠しているが、中身老人。「特別な力を持つ自分世界特別扱いされ然るべき」という傲慢な思考持ち主で、超能力持たない人間同然だ見下している。モブの全超能力憑依した霊幻叱咤で心を折られ自暴自棄になって支部ごと破壊しようとするが、直後に将から制裁を受ける。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。 桜威遊介(さくらい ゆうすけ) 声 - 細谷佳正 / 演 - 出合正幸(ドラマ版)/ 神里優希舞台第2作第3作「爪」幹部。誇山のパートナー日本刀(元はプラスチック製おもちゃ)を携え理知的な雰囲気漂わせる眼鏡の男幼少期両親から捨てられ引き取られ先の施設壮絶なイジメ受けた悲惨な経験からこの世あらゆるものを呪うようになり、呪いによってあらゆる物体特殊な力を付加する能力を持つ「呪術者となった玩具呪いをかけ強化する「呪玩(じゅがん)」で戦闘を行うほか、入った能力者能力封じる封印部屋」なるものを作り出せる。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 現在は誇山と共にコンビニ働いている。悪質な客の頭を挟む用おでん用トング持ち歩いており、有事の際はトングで戦う。 誇山恵(こやま めぐむ) 声 - 三木眞一郎 / 演 - 岩永洋昭ドラマ版)/ 和成舞台第2作)、田中涼星舞台第3作「爪」幹部初登場時フードで顔を隠していた。筋骨隆々体躯持ちモヒカン頭、耳と唇にピアスをつけた強面の男。 凶暴な超能力者であり、子供相手でも容赦なく暴力をふるう。腕や脚に念動力螺旋状に纏わせる「念動螺旋」による打撃モブ追い詰めたが、全力開放したモブ圧倒される。しかし目的達成優先しモブとの交戦諦め律をさらって退却その後、第7支部アジト侵入したモブ再戦するも瞬殺された。他の幹部からはバカだと思われている。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 現在は桜威紹介で同じコンビニ勤めており、髪を黒に染めピアス外した堅気な外見変わった。客へのサービス心を優先するあまり規則逸するほど仕事傾倒している。 寺(てらだ) 声 - 立木文彦 / 演 - 坂本和基(舞台第3作「爪」幹部。誇山がモブ取り逃したことを支部長告げ口するなど、陰湿な性格。誇山からもあまり良く思われていない念力の鞭を操る「空鞭(からぶち)」で戦闘を行う。 独断モブ倒そう覚醒ラボ乗り込むが、テルその場にいたことで拘束拷問される。アジトまで案内させられるの中へ逃走、「空鞭」を有利に使える地の利得てモブたちを襲うが、モブテル共闘により敗北。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 邑機(むらき) 声 - 鶴岡聡 / 演 - 河野賢治(舞台第3作「爪」幹部肩パッド大きなマント、額に謎の印という奇妙な出で立ちをしているが、実は単なるコスプレ物理攻撃効かない霊体無数に飛ばし相手一方的に攻撃する幽体術(ゆうたいじゅつ)」の使い手霊幻打ち負かされたことをきっかけに、彼を「霊幻大先生」と呼び信奉するうになる。第7支部を抜けた後はコスプレ姿から一転スーツ着用している。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 無飼(むかい) 声 - 小見川千明 / 演 - 加藤里保菜舞台第3作「爪」幹部少女一人称は「ボク」。木人形を自動遠隔操作できる「人形使い」。性格無邪気かつ、他の幹部たち例に漏れずどこか残酷。槌屋を「ツッチー」と呼び慕っている。大切な木人形たちをモブ破壊される。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。「爪」襲撃の際、人形材料にしていた御神木燃やされ怒りあらわにした。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 嶽内(たけうち) 声 - 柳田淳一 / 演 - 田中涼星舞台第3作「爪」幹部槌屋とは逆に、気の力を体外放出する技の持ち主普段不気味な顔つきだが戦闘になると整った顔つきになり「底が計り知れない」と遺志黒に言わしめるが、能力振るう場面すらなくモブ倒された。 他の支部の「傷」にも凄腕認められる実力者である。車を飛ばすほどの念動力扱える必殺技大出力の気を掌から放出する「超滅気功弾」。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した。 宮輪(みやがわ) 声 - 勝杏里 / 演 - 森公平舞台第3作「爪」幹部パイロキネシス使い手。髪を逆立てたひょろ長い体躯の男。モブエクボ別れ単独行動していたテルを凄まじい火力で襲うも、火元である自分自身バリア包まれ大火傷負い敗れる。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。 槌屋(つちや) 声 - 原優子 / 演 - 間宮夕貴ドラマ版)/ 坂本和基(舞台第3作「爪」女性幹部。気を体内留めることで身体能力防御力強化できる「気功術」の使い手。「純粋な戦闘なら『傷』の中でも目立つ強さ持っている」と支部長遺志黒をして言わしめている。己を「ツッチー」と呼び懐いている無飼のことは彼女自身気に入っているらしく、よく面倒を見ている。無飼の人形破壊したモブ接触気功術生かした近接戦闘モブダメージ与えるが、女性傷付けたくないモブに本気で戦うことを拒絶される。しかしそれを侮辱称し自身と本気で戦っていいこと許可し、本気を出したモブ敗北する。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。本部対抗するため、霊幻たちに協力した(むとう) 声 - 桐井大介 / 演 - 鈴之助ドラマ版)/ 河野賢治(舞台第3作「爪」幹部幻覚見せ能力者で、その能力用いた恐怖による精神支配で攫ってきた能力者洗脳する「教育係」でもある。支部戦ではモブ強烈な幻覚見せた結果、「拒絶」の感情爆発させたモブ幻覚逆流させられお互いに失神してしまう。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。 魔津尾(まつお) 声 - 綿貫竜之介 / 演 - 天羽尚吾舞台第3作「爪」幹部男性だがオネエ言葉で喋る「悪霊使い」。「ゴーストカプセル」と呼ばれる密閉容器中に悪霊封じ込め普段はそれを腰に巻いて携帯している。彼が使役する悪霊たちはそのグロテスクな見た目とは裏腹にクッキーちゃん」、「ガムちゃん」、「キャラメルちゃん」といったお菓子の名前が付けられている。 エクボ捕らえ蟲毒によって最強悪霊マシュマロちゃん」を作り出そうとしたが、エクボが他の悪霊全て喰らい尽くしてしまったため失敗に終わる。 第7支部解体後、他の幹部同様に除名抹殺対象となる。 まっとう生きるため苦戦しながらも霊能商法試みている模様。浅正志の依頼応じ、浅みのりに憑依した悪霊除霊するため浅家を訪れる。モブ最上の戦闘見届け、みのりの体内から出た最上をゴーストカプセルで吸収。「プリンちゃん」と名付けたが、最上の強すぎる力は制御できなかったようで、小瓶入れて封印している。 略奪され調味市で、峯岸戦っているモブ発見し加勢したが、鈴木統一郎の力を分け与えられ本部構成員敗北最上封印した小瓶割られ解放されてしまった。

※この「第7支部」の解説は、「モブサイコ100」の解説の一部です。
「第7支部」を含む「モブサイコ100」の記事については、「モブサイコ100」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第7支部」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第7支部」の関連用語

第7支部のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第7支部のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモブサイコ100 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS