第二次世界大戦とは? わかりやすく解説

【第二次世界大戦】(だいにじせかいたいせん)

1939年から1945年にかけて、日独伊枢軸国米英ソの連合国との間で行われた世界大戦
一般的には特に欧州戦線指し太平洋戦線太平洋戦争もしくは大東亜戦争呼称される事も多い。

1939年9月ドイツ第三帝国ポーランド侵攻しポーランド同盟結んでいたイギリスフランスドイツに対して宣戦布告し戦争勃発した。(ほぼ同時期にソビエトポーランド侵攻した
1940年ドイツ北欧デンマークフランスなどへ侵攻し6月にはそれらをほぼ制圧した
その後イギリス本土の上陸を目指しバトル・オブ・ブリテン呼ばれる航空戦になった
1941年6月ドイツは対ソ侵攻作戦バルバロッサ開始、これを受けソビエト連合国参加した
1941年12月日本真珠湾攻撃行いアメリカとその同盟国対し宣戦布告東南アジア欧州からの解放旗印侵攻開始した

当初劣勢であった連合軍だが、1942年エル・アラメインスターリングラード勝利したころから優勢に転じた
1943年イタリア連合国降伏しドイツ宣戦布告する。
1944年6月フランスノルマンディー連合軍上陸米英軍が西からソ連軍は東からベルリンへ侵攻した
12月ドイツアルデンヌ米英軍に最後の攻勢をかけるが、敗北する
1945年4月ソ連軍ベルリン包囲ドイツアドルフ・ヒトラー総統自殺
1945年5月ドイツ連合国無条件降伏欧州戦線終結した
1945年8月日本対し世界ではじめて核兵器使用され、さらにソ連軍対日参戦する。
15日日本連合国対しポツダム宣言受諾条件付降伏して終結となった

出来事一覧

事件
193991ドイツ軍ポーランド侵攻
193993英国フランスドイツへ宣戦布告
1939917ソ連軍ポーランド侵攻
1939106ポーランド軍降伏、独ソ両国分割される
1940514ドイツ軍 アルデンヌ突破フランス領侵入
1940526英仏連合軍ダンケルクからイギリス撤退ダイナモ作戦
1940614ドイツ軍 パリ入城
1940714ドイツ軍英国侵攻作戦(アシカ作戦)開始
19401111イギリスタラント軍港イタリア)を空襲
1941622ドイツ軍 ソ連領内侵入独ソ戦開始
1941128真珠湾攻撃大東亜戦争勃発
19411210マレー沖海戦
戦艦プリンス・オブ・ウェールズ巡洋戦艦レパルス日本海軍航空隊により撃沈
194265ミッドウェイ海戦日本機動部隊壊滅
19428スターリングラード攻防戦
1943512連合軍アッツ島上陸ランドクラブ作戦
1943529アッツ島日本軍守備隊玉砕
1943710連合軍シチリア島上陸(ハスキー作戦)
194398イタリア連合国無条件降伏
19431013イタリアドイツへ宣戦布告
1944217機動部隊トラック島空襲
194465ノルマンディー上陸作戦(オーバーロード作戦)
1944615米軍サイパン上陸
19441025レイテ海戦捷一号作戦)。日本連合艦隊壊滅
1945219米海兵隊硫黄島へ上陸硫黄島戦が始まる
1945310東京大空襲
1945313大阪大空襲
1945317硫黄島守備隊玉砕神戸大空襲
1945326米軍慶良間列島上陸沖縄戦が始まる
194541米軍沖縄島上陸沖縄戦本格化
194547坊ノ岬沖海戦戦艦大和撃沈
1945430ヒトラー総統自殺
194557ドイツ対米降伏
194558ドイツ、対ソ降伏
1945623沖縄日本軍守備隊玉砕沖縄諸島陥落
194586広島原爆投下
194588ソ連日ソ不可侵条約破棄して対日参戦し、満州国へ侵攻
194589長崎原爆投下
1945814日本ポツダム宣言受諾
連合国軍最高司令官総司令部GHQ設立
1945815玉音放送
1945826連合国軍日本本土へ進駐開始
194592日本降伏文書調印大戦終結
1947210パリ条約対イタリア講和条約締結
195198日本国との平和条約対日講和条約締結
1952428日本国との平和条約発効GHQ機能停止
1990912ドイツ最終規定条約締結
1991315ドイツ最終規定条約発効




第二次世界大戦と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

20世紀の戦争 コントラ戦争  ポーランド・ソビエト戦争  第二次世界大戦  グレナダ侵攻  エリトリア独立戦争
フランスの戦争 ウィリアム王戦争  フロンドの乱  第二次世界大戦  四カ国同盟戦争  普仏戦争
イギリスの戦争 ズールー戦争  ウィリアム王戦争  第二次世界大戦  英緬戦争  四カ国同盟戦争
アメリカ合衆国の戦争 米比戦争  ウィリアム王戦争  第二次世界大戦  シベリア出兵  グレナダ侵攻
日本の戦争 満州事変  日中戦争  第二次世界大戦  シベリア出兵  台湾出兵
イタリアの戦争 イタリア統一運動  イタリア遠征  第二次世界大戦  ヴィットリオ・ヴェネトの戦い  第一次世界大戦
朝鮮の戦争 丁卯胡乱  羅唐戦争  第二次世界大戦  ベトナム戦争  丙寅洋擾
中華民国の戦争 (1912年-1949年) 満州事変  日中戦争  第二次世界大戦  第一次世界大戦  奉直戦争
オランダの戦争 ウィリアマイト戦争  フランス革命戦争  第二次世界大戦  四カ国同盟戦争  八十年戦争
ソビエト連邦の戦争 冬戦争  中ソ国境紛争  第二次世界大戦  ノモンハン事件  ベトナム戦争
ドイツの戦争 義和団の乱  ラップランド戦争  第二次世界大戦  普仏戦争  第一次世界大戦
東南アジアの戦争 第一次インドシナ戦争  米比戦争  第二次世界大戦  カンボジア内戦  英緬戦争
台湾の戦争 日清戦争  国共内戦  第二次世界大戦  ベトナム戦争  南日島戦役
映画作品 鉄蹄乱舞  エイリアンVSヴァネッサ・パラディ  第二次世界大戦  珍戦花嫁争奪  女番長 玉突き遊び
このページでは「航空軍事用語辞典++」から第二次世界大戦を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第二次世界大戦を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第二次世界大戦 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第二次世界大戦」の関連用語


2
第二次大戦 デジタル大辞泉
100% |||||

3
WW2 デジタル大辞泉
100% |||||







10
100% |||||

第二次世界大戦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第二次世界大戦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS