第二次上海事変以降とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第二次上海事変以降の意味・解説 

第二次上海事変以降 (1937-1939)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 14:28 UTC 版)

ブロードウェイマンション」の記事における「第二次上海事変以降 (1937-1939)」の解説

第二次上海事変勃発後の1937年8月17日午前11時、日本軍ブロードウェイマンション徴発した。日本海軍陸戦隊によって日本人以外の居住者全員退去命じられ、この時銃剣突きつけられた者も少くなかった。間もなくブロードウェイマンション屋上には日本国旗翻り、翌1938年4月上海訪れた日本海軍中将山本五十六はこれに大い喜んだといわれる。こうしてブロードウェイマンション事実上日本所有となったフィリピンアメリカ商工会議所新聞は、上海住宅事情議論する中で次のように述べている。「ブロードウェイマンションはどうか? 問題外だ。…ほとんどが空き室灯りも灯っていない日本軍いくらかいるだけである。これは英国財産で、上海では最新・最高のアパートメントホテルである。この賠償もまた高くつくだろう」。それから一年のうちにマンション大部分日本人借り手渡った米国議会小委員会提出され証言は、「ブロードウェイマンション日本上海占領軍の『頭脳』である。重要な合同政策会議多くはここで開かれている」と伝えている。ブロードウェイマンション日本陸軍将校連絡中枢として使われた。1941年12月までの間、日本軍政当局ブロードウェイマンション毎週(後に隔週記者会見開き運輸関係の部局はじめとする軍政機関もここに置かれることとなったまた、日本占領地定めた規則侵した外国人ブロードウェイマンション連行され、ここで尋問された。 1938年12月以後日本軍当局日本傀儡政権である梁鴻志率い南京市中華民国維新政府協議結果、「江蘇-浙江-安徽アヘン撤廃事務局」の設置決定された。この機関ブロードウェイマンション5階置かれ、「アヘン輸入配分統制する権限アヘン吸引所の設置使用について条件付き認可制執行する権限アヘン売買から徴税する権限与えられていた」。このため上海58ある公認アヘン吸引所のすべては…このブロードウェイマンション5階事務局通じてアヘン調達しなければいけなかった」。 また維新政府およびその後身である汪兆銘南京国民政府ブロードウェイマンション4階外事局を置いた

※この「第二次上海事変以降 (1937-1939)」の解説は、「ブロードウェイマンション」の解説の一部です。
「第二次上海事変以降 (1937-1939)」を含む「ブロードウェイマンション」の記事については、「ブロードウェイマンション」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第二次上海事変以降」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第二次上海事変以降」の関連用語

第二次上海事変以降のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第二次上海事変以降のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのブロードウェイマンション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS