町奉行とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 役職 > 奉行 > 町奉行の意味・解説 

まち‐ぶぎょう〔‐ブギヤウ〕【町奉行】

読み方:まちぶぎょう

江戸幕府職名寺社奉行勘定奉行とともに三奉行の一。老中属し江戸の町方の行政・司法警察など民政全般つかさどった京都・大坂・駿府(すんぷ)などにもあったが、単に町奉行といえば江戸のものをさし、他は、地名冠して称した。→江戸町奉行


町奉行

読み方:マチブギョウ(machibugyou)

江戸幕府職名町政管轄


町奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/29 13:56 UTC 版)

町奉行(まちぶぎょう)とは、江戸時代の職名で、領内の都市部(町方)の行政司法を担当する役職。幕府だけでなく諸藩もこの役職を設置したが、一般に町奉行とのみ呼ぶ場合は幕府の役職である江戸の町奉行のみを指す。また、江戸以外の天領都市の幕府町奉行は大坂町奉行など地名を冠し遠国奉行と総称する。なお、後北条氏の例のように、江戸時代以前に町奉行という役職が用いられたこともある。


  1. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、13頁。ISBN 978-4750337104 
  2. ^ a b c 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、21頁。ISBN 978-4750337104 
  3. ^ a b c d e f g h 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、20頁。ISBN 978-4750337104 
  4. ^ 山本博文『江戸の組織人』(2008年 新潮文庫)51-52頁
  5. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、16-17頁。ISBN 978-4750337104 
  6. ^ 山本『江戸の組織人』P53-54
  7. ^ a b 日本放送協会. “江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見 | NHK”. NHKニュース. 2022年5月1日閲覧。
  8. ^ 山本『江戸の組織人』P82-84
  9. ^ 山本『江戸の組織人』62-63頁
  10. ^ 山本『江戸の組織人』68-70頁
  11. ^ 山本『江戸の組織人』P55
  12. ^ 山本『江戸の組織人』P57-58
  13. ^ 山本『江戸の組織人』P46-48
  14. ^ 山本『江戸の組織人』P49
  15. ^ a b c 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、14頁。ISBN 978-4750337104 
  16. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、17頁。ISBN 978-4750337104 
  17. ^ a b 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、18頁。ISBN 978-4750337104 
  18. ^ 石井良助『江戸の町奉行』明石書店、17-18頁。ISBN 978-4750337104 
  19. ^ 山本『江戸の組織人』P60-61
  20. ^ 東京都中央区立京橋図書館 1985, p. 128.


「町奉行」の続きの解説一覧

町奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 23:15 UTC 版)

八百屋お七」の記事における「町奉行」の解説

史実ではお七事件天和3年3月甲斐飛騨守正親南町奉行務め北条安房守氏平が北町奉行務めている。 大谷女子大学教授高橋圭一お七時代火付改役は犯人の逮捕奉行所への送付仕事裁判町奉行所仕事のはずであり、前述中山判決まで下したと言う各種作品創作であろうとしている。 文芸作品によっては八百屋お七物の登場人物として、南町奉行甲斐庄正親北町奉行北条安房守氏平がお七裁き奉行務めことがある。彼らも本音ではお七の命だけは助けてやりたいが、お七正直に自白してしまったのでやむなく定法通り火あぶりにする奉行、と設定されることが多い。

※この「町奉行」の解説は、「八百屋お七」の解説の一部です。
「町奉行」を含む「八百屋お七」の記事については、「八百屋お七」の概要を参照ください。


町奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/23 00:09 UTC 版)

だましゑ歌麿」の記事における「町奉行」の解説

仙波一之進 南町奉行所同心367歳。どんな時でも黒足袋草履を履いている。 松平定信緊縮政策忠実に従っているに過ぎないが、「千に一つ目こぼしがない」と恐れられ、名前と掛けて「千一」というあだ名呼ばれる。おりよ殺害事件に関わっていく内に、改革本質疑問持ち、それに従って厳しく取り締まりをする自分にも嫌気が差すうになる菊弥 仙波使っている小者24歳安井才蔵 仙波同輩仙波にいろいろ借りがある。呑気性格義兄(妻の兄)は北町奉行務めている。 佐野平太郎 南町奉行所与力仙波の上役。おりよの事件はもう調べるなと仙波釘を刺すその後何かと仙波動き阻止するような指示を出す。 池田長恵 南町奉行初鹿野信興 北町奉行頑迷融通利かない人物老中改革断行する前から奉行務めている。

※この「町奉行」の解説は、「だましゑ歌麿」の解説の一部です。
「町奉行」を含む「だましゑ歌麿」の記事については、「だましゑ歌麿」の概要を参照ください。


町奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 13:36 UTC 版)

あっぱれ!天下御免」の記事における「町奉行」の解説

主に学園島発生する事件事故を受け持つ風紀委員10万人が生活する学園島において一つ奉行ではとうてい賄えないため、北町南町二つ奉行所存在する

※この「町奉行」の解説は、「あっぱれ!天下御免」の解説の一部です。
「町奉行」を含む「あっぱれ!天下御免」の記事については、「あっぱれ!天下御免」の概要を参照ください。


町奉行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 03:25 UTC 版)

越後長岡藩」の記事における「町奉行」の解説

定員は2名。商業物価適正化戸籍調査などの民事取締まり犯罪人逮捕警察行為主務とした。通常会所評定所)に詰めるが、藩主在国中は城内上の間出仕した城下膝元司る要職のため、番頭兼帯。従って足高による給付が行われたことは、ほとんどない役高200石高。『新潟市史』では新潟町奉行区別して長岡町奉行呼称している。ちなみに長岡町奉行の方が新潟町奉行より序列は高い。

※この「町奉行」の解説は、「越後長岡藩」の解説の一部です。
「町奉行」を含む「越後長岡藩」の記事については、「越後長岡藩」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「町奉行」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「町奉行」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



町奉行と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「町奉行」の関連用語

町奉行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



町奉行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの町奉行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの八百屋お七 (改訂履歴)、だましゑ歌麿 (改訂履歴)、あっぱれ!天下御免 (改訂履歴)、越後長岡藩 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS