町・大字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/24 14:06 UTC 版)
守谷市では、住居表示に関する法律に基づく住居表示は実施されておらず、土地区画整理事業施行と同時に地番整理が実施されている。なお、市内の町名にある「〜ケ丘」の「ケ」は、全て大文字である。 守谷市役所管内(町・大字) 町・大字名町・大字の読み町・大字区域設定年月日住居表示実施年月日町区域設定前の町・大字等住居表示実施前の町・大字等赤法花 あかぼっけ 1889年3月1日 未実施 板戸井 いたとい 1889年3月1日 未実施 大柏 おおがしわ 1889年3月1日 未実施 大木 おおき 1889年3月1日 未実施 大山新田 おおやましんでん 1889年3月1日 未実施 乙子 おとご 1889年3月1日 未実施 久保ケ丘一丁目 くぼがおか 昭和期 未実施 立沢 久保ケ丘二丁目 昭和期 未実施 立沢 久保ケ丘三丁目 昭和期 未実施 立沢 久保ケ丘四丁目 昭和期 未実施 立沢、大山新田 けやき台一丁目 けやきだい 1988年5月31日 未実施 乙子、守谷 けやき台二丁目 1988年5月31日 未実施 乙子、高野 けやき台三丁目 1988年5月31日 未実施 高野、守谷(飛地) けやき台四丁目 1988年5月31日 未実施 乙子、高野、守谷 けやき台五丁目 1988年5月31日 未実施 守谷 けやき台六丁目 1988年5月31日 未実施 高野、守谷 高野 こうや 1889年3月1日 未実施 小山 こやま 1889年3月1日 未実施 御所ケ丘一丁目 ごしょがおか 昭和期 未実施 立沢 御所ケ丘二丁目 昭和期 未実施 立沢 御所ケ丘三丁目 昭和期 未実施 立沢 御所ケ丘四丁目 昭和期 未実施 立沢 御所ケ丘五丁目 昭和期 未実施 立沢 鈴塚 すずつか 1889年3月1日 未実施 立沢 たつざわ 1889年3月1日 未実施 中央一丁目 ちゅうおう 2010年2月27日 未実施 守谷 中央二丁目 2010年2月27日 未実施 守谷 中央三丁目 2010年2月27日 未実施 守谷 中央四丁目 2010年2月27日 未実施 守谷 同地 どうじ 1889年3月1日 未実施 野木崎 のぎさき 1889年3月1日 未実施 ひがし野一丁目 ひがしの 2004年12月25日 未実施 守谷 ひがし野二丁目 2004年12月25日 未実施 守谷 ひがし野三丁目 2004年12月25日 未実施 守谷 ひがし野四丁目 2013年10月12日 未実施 松並 本町 ほんちょう 2002年2月2日 未実施 守谷、同地、乙子 松ケ丘一丁目 まつがおか 1988年5月31日 未実施 守谷 松ケ丘二丁目 1988年5月31日 未実施 高野、鈴塚、守谷 松ケ丘三丁目 1988年5月31日 未実施 高野、鈴塚、守谷 松ケ丘四丁目 1988年5月31日 未実施 大柏、高野、鈴塚 松ケ丘五丁目 1988年5月31日 未実施 大柏、高野、守谷 松ケ丘六丁目 1988年5月31日 未実施 大柏、高野 松ケ丘七丁目 1988年5月31日 未実施 大柏、高野、鈴塚(飛地) 松並 まつなみ 2002年2月2日 未実施 守谷、同地 松並青葉一丁目 まつなみあおば 2016年10月22日 未実施 松並 松並青葉二丁目 2016年10月22日 未実施 松並 松並青葉三丁目 2016年10月22日 未実施 松並 松並青葉四丁目 2016年10月22日 未実施 松並 松前台一丁目 まつまえだい 昭和期 未実施 大山新田、立沢 松前台二丁目 昭和期 未実施 大山新田、立沢 松前台三丁目 昭和期 未実施 大山新田、立沢 松前台四丁目 昭和期 未実施 大山新田 松前台五丁目 昭和期 未実施 大山新田、板戸井 松前台六丁目 昭和期 未実施 大山新田、板戸井 松前台七丁目 昭和期 未実施 大山新田、板戸井 みずき野一丁目 みずきの 1982年 未実施 東守谷 みずき野二丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野三丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野四丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野五丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野六丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野七丁目 1982年 未実施 東守谷 みずき野八丁目 1982年 未実施 東守谷 美園一丁目 みその 1999年9月25日 未実施 乙子、高野 美園二丁目 1999年9月25日 未実施 乙子、高野 美園三丁目 1999年9月25日 未実施 乙子、高野 美園四丁目 1999年9月25日 未実施 乙子、高野 美園四丁目 1999年9月25日 未実施 乙子、高野 緑一丁目 みどり 1993年10月29日 未実施 板戸井、大木、立沢、野木崎 緑二丁目 1993年10月29日 未実施 板戸井、大木、立沢、野木崎 薬師台一丁目 やくしだい 昭和期 未実施 立沢 薬師台二丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 薬師台三丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 薬師台四丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 薬師台五丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 薬師台六丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 薬師台七丁目 昭和期 未実施 板戸井、立沢 百合ケ丘一丁目 ゆりがおか 2002年2月2日 未実施 守谷 百合ケ丘二丁目 2002年2月2日 未実施 守谷 百合ケ丘三丁目 2002年2月2日 未実施 守谷 ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk 町名地番整理実施区域 消滅した大字 東守谷(守谷、小山の一部から新設。全域が現在のみずき野) 守谷(現在の中央、「本町、松並、百合ケ丘の全域、けやき台、高野、小山、松ケ丘、みずき野の一部)
※この「町・大字」の解説は、「守谷市」の解説の一部です。
「町・大字」を含む「守谷市」の記事については、「守谷市」の概要を参照ください。
町・大字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 14:41 UTC 版)
※この「町・大字」の解説は、「佐賀市」の解説の一部です。
「町・大字」を含む「佐賀市」の記事については、「佐賀市」の概要を参照ください。
町・大字
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/04/06 13:43 UTC 版)
高山町 (佐野市)(たかやまちょう) - 栃木県佐野市の地名。 高山町 (春日井市)(たかやまちょう) - 愛知県春日井市の地名。 岩滑高山町(やなべたかやまちょう) - 愛知県半田市の地名。 高山町 (長浜市)(たかやまちょう) - 滋賀県長浜市の地名。 高山町 (小野市)(たかやまちょう) - 兵庫県小野市の地名。 高山町 (生駒市)(たかやまちょう) - 奈良県生駒市の地名。 高山町 (松山市)(たかやまちょう) - 愛媛県松山市の地名。 このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。
※この「町・大字」の解説は、「高山町」の解説の一部です。
「町・大字」を含む「高山町」の記事については、「高山町」の概要を参照ください。
- 町・大字のページへのリンク