東江戸川区内とは? わかりやすく解説

東江戸川区内

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 15:24 UTC 版)

おじゃまんが山田くん」の記事における「東江戸川区内」の解説

東江戸川電鉄 東江戸川区を駆け抜けている江ノ島電鉄流鉄みたいな鉄道で、山田家のそばも走っている。 2両連結黄色オレンジ色塗られ車両中央付近にパンタグラフがある路面電車スタイル電車走っている。かなり大手らしく、特急運転しているが、起点終点がどこだかさっぱりわからない。「たぶちざわ」、「あち」などの名前がある駅もある。駅員乗務員接客態度悪さ当時国電のそれも含めて皮肉っている。 毎年赤字のため冷房車を1両しか保有しておらず、夏にはその車両だけが空前絶後のすし詰め状態になる。 東江戸川球場に「のりもの東江戸川電鉄」の広告出している。山田家最寄りの駅東江戸川駅。朝のラッシュ時には乗客電車内押し込む押し屋班」のほか、電車乗ろうとする乗客剥ぎ取る「モギヤ班」なるバイト雇っている。同駅では学割申請するペーパーテストやらされ点数から金額設定していた(みのる、のぼるは小学生レベル)。愛称は「ヒガ電」で、キャバレースーパーなどの関連会社持っている実際に江戸川の東を走っている京成電鉄モデルらしい。放送当時京成電鉄大手私鉄中、唯一赤字毎年計上しており、1990年代半ばまで他の大手私鉄では絶えてしまった春闘でのストライキ延々と続けていた。 神仏球場じんぶつきゅうじょう作中ではプロ野球ヤクルト本拠地球場という設定で、東江戸川町内にある。元ネタ神宮球場球団名ヤクルト実名登場したが、球場名は仮名だった。最寄り駅として〈神仏球場前駅〉があった。 東江戸川球場のりものは、東江戸川電鉄」と「イボコロリ」の看板がやたら目立つ、東江戸川オジャマンツホームグラウンド。元々は東江戸川区営野球場東江戸川オジャマンツは区財政窮乏を救うために創立され日本初公営球団だが、その目的果たさないばかりか、区財政日を増す毎に悪化したため、当初約束されたホームグラウンドはついに最後まで建設されなかった。 東江戸川オジャマンツ 東江戸川財政窮乏を救うために創立され日本初公営プロ野球球団(あくまで劇中の設定)で、のぼるが東江戸川高校卒業後に入団した創立当初プロ野球界に人材払底していたため、監督映画監督据えたりしており、まともに野球ができたのは投手だけ。結果万年負けっぱなしであり、(映画監督権威用いてどんなに有利な条件持ち込んで勝つことがなかった。当然選手たち士気上がらず本業である試合よりアルバイト方に熱を入れていたりする。 応援歌ヤクルトスワローズ応援歌東京音頭」の歌詞の「ちょいと東京音頭」の部分を「東江戸川音頭」に入れ替えた東江戸川音頭」であり、球団設立前はヤクルトファンだったオカダ教授フライパン叩きながら応援している。球場ではオカダ教授周り観客大勢いたため、観客入り悪くなかった考えられる富士見大病院 ヨシダ山田荘屋根で、イケダ・フクダとイモものまねをして落ちて怪我をした時に入院した病院。しかし、年中金欠病ヨシダ入院費用を払うだけの金は無く病室地下ボイラー室中に設けられ全身打撲身ながらボイラー点検バイトをして入院費用返済していた。その後レントゲン機器大量に買いすぎて経営が行きづまってしまった。ヘラルド出版刊のアニメコミックスでは、医師無資格診断バレ経営が行きづまった…と変更されていた。 命名の由来は、1970年代不要手術による子宮摘出無資格診療世間騒がせた富士見産婦人科病院であり、その意味ではアニメコミックス版の方が毒が強い。 アクユー 総合スーパーイネヨネ子、オカダ夫人がよく買い物に出かけ、3人で井戸端会議花を咲かせるのがここ。営業時間午前10時から午後6時まで。開店当初は9割引セーターの大バーゲン行い東江戸川の町行く人が皆アクユーで9割引販売されセーター着ていたことも。 その後客引きのためタイムセールスで激安品を売り出すのが通例となり、イネが他の客を押しのけ、強引にそのセール買い求めた豆腐キャベツだけのおかずが山田家食卓1週間近く賑わせていたこともある。 パチンコ大和 よしおがよく入り浸っているパチンコ屋。しかし、あまり稼いだ例はなく、床に落ちていたパチンコ玉1個をめぐって隣の客と大ゲンカしたり、折角打ち止め寸前まで行ったのに店内停電になったり、店員に絡むこともたびたびあった(店の前の通り店員食ってかかっていったことも)。たまにみのるが学校帰りトイレ借りに寄ることも。2階ゲームコーナーもある。 東江戸川区役所 職員ヤル気を全く感じさせない税金泥棒集いのような区役所。昼のサイレン代わりに職員アクビ正午鳴り響く。オジャマンツ誕生の際も、区長独断誰一人として異議申し立てるヤル気のある議員はいなかった。 東江戸川テレビ 電波塔ズタズタに傾いた上、慢性的な視聴率低迷に悩む赤字体質テレビ局低迷打開促すべく、『アメリカ横断ウルトラクイズ』向こうをはった「東江戸川横断ウルトラクイズ」を実施アメリカ横断ウルトラクイズ実名言及されているが、社長いわく「そんな金あるわけ無いだろ」と大幅にスケールダウンした)。優勝賞金100万ということで、よしおら東江戸川地元住民大挙して参加したが、暴力団事務所を無事通り抜けられればクリアなど、かなり無茶な内容だった。最終的によしおが優勝したものの、局は最初から賞金支払う気は毛頭無くインチキに気づいた出場者は局の社長らを追いかけ回し司会者が「クイズ改めマラソン大会番組変更します」と訂正加えた

※この「東江戸川区内」の解説は、「おじゃまんが山田くん」の解説の一部です。
「東江戸川区内」を含む「おじゃまんが山田くん」の記事については、「おじゃまんが山田くん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「東江戸川区内」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東江戸川区内」の関連用語

東江戸川区内のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東江戸川区内のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのおじゃまんが山田くん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS