マイナー‐トランキライザーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マイナー‐トランキライザーの意味・解説 

マイナー‐トランキライザー【minor tranquilizer】

読み方:まいなーとらんきらいざー

抗不安薬


抗不安薬

(マイナー‐トランキライザー から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/13 07:22 UTC 版)

抗不安薬(こうふあんやく、Anxiolytic)とは、不安およびそれに関連する心理的・身体的症状の治療に用いられる薬剤である。主に不安障害の治療に用いられる。ベンゾジアゼピン系の抗不安薬は、トランキライザー(精神安定剤)とも呼ばれるが、依存性の問題が持ち上がった時に、抗うつ薬が売り出され抗不安薬という用語が用いられるようになった[1]


  1. ^ デイヴィッド・ヒーリー 2009, p. 208.
  2. ^ a b c 英国国立医療技術評価機構 2011, pp. 1.2.22-1.4.4.
  3. ^ a b WHO Programme on Substance Abuse 1996, pp. 17, 22.
  4. ^ a b c d Ashton 2002.
  5. ^ 向精神薬に関する条約
  6. ^ a b c d WHO Programme on Substance Abuse 1996.
  7. ^ Special Report: Availability of Internationally Controlled Drugs: Ensuring Adequate Access for Medical and Scientific Purposes (PDF) (Report). 国際麻薬統制委員会. 2010. p. 40.
  8. ^ 日本うつ病学会、日本臨床精神神経薬理学会、日本生物学的精神医学会、日本総合病院精神医学会 2010.
  9. ^ a b エリオット・S・ヴァレンスタイン 2008, pp. 73–77.
  10. ^ a b デイヴィッド・ヒーリー 2005, pp. 18–19.
  11. ^ デイヴィッド・ヒーリー 2005, pp. 16–20.
  12. ^ a b c Nina Lakhani (2010年11月7日). “Drugs linked to brain damage 30 years ago”. The Independent. http://www.independent.co.uk/life-style/health-and-families/health-news/drugs-linked-to-brain-damage-30-years-ago-2127504.html 2013年3月10日閲覧。 
  13. ^ Lader M, Tylee A, Donoghue J (2009). “Withdrawing benzodiazepines in primary care”. CNS Drugs 23 (1): 19?34. doi:10.2165/0023210-200923010-00002. PMID 19062773. 
  14. ^ P.H. and Horhammer, L., Hager's Handbuch der Pharmazeutischen Praxis, Vols. 2-6, Springer-Verlag, Berlin, 1969-1979
  15. ^ Wolfson P, Hoffmann DL (2003). “An investigation into the efficacy of Scutellaria lateriflora in healthy volunteers.”. Altern Ther Health Med 9 (2): 74-8. PMID 12652886. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/eutils/elink.fcgi?dbfrom=pubmed&tool=sumsearch.org/cite&retmode=ref&cmd=prlinks&id=12652886. 
  16. ^ [1] Maribel Herrera-Ruiza, Yolanda Garcia-Beltrana, Sergio Morab, Gabriela Diaz-Velizb, Glauce S.B. Vianac, Jaime Tortorielloa, Guillermo Ramireza, "Antidepressant and anxiolytic effects of hydroalcoholic extract from Salvia elegans", Journal of Ethnopharmacology, Vol. 107, No. 1, pp. 53-58 (Aug. 2006)
  17. ^ Emamghoreishi M, Khasaki M, Aazam MF (2005). “Coriandrum sativum: evaluation of its anxiolytic effect in the elevated plus-maze”. Journal of Ethnopharmacology 96 (3): 365?370. doi:10.1016/j.jep.2004.06.022. PMID 15619553. 
  18. ^ Fux M, Levine J, Aviv A, Belmaker RH (1996). “Inositol treatment of obsessive-compulsive disorder”. American Journal of Psychiatry 153 (9): 1219?1221. PMID 8780431. 
  19. ^ Palatnik A, Frolov K, Fux M, Benjamin J (2001). “Double-blind, controlled, crossover trial of inositol versus fluvoxamine for the treatment of panic disorder”. Journal of Clinical Psychopharmacology 21 (3): 335?339. doi:10.1097/00004714-200106000-00014. PMID 11386498. 
  20. ^ KAKEN (2015), 膜輸送体OCTN1による神経細胞の機能制御機構とうつ病治療への応用に関する研究, https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-25460092/25460092seika.pdf 
  21. ^ Zuardi, A.W; Crippa, JA; Hallak, JE; Moreira, FA; Guimaraes, FS (2006). “Cannabidiol as an antipsychotic drug” (PDF). Brazilian Journal of Medical and Biological Research 39 (4): 421?429. doi:10.1590/S0100-879X2006000400001. ISSN 0100-879X. PMID 16612464. http://www.scielo.br/pdf/bjmbr/v39n4/6164.pdf. 
  22. ^ 英国国立医療技術評価機構 2009a, p. 1.4.4.
  23. ^ Morland, Jorg; Skurtveit, Svetlana; Handal, Marte (March 2012). “Samtidig bruk av ulike benzodiazepiner”. Tidsskrift for Den norske legeforening 132 (5): 526?530. doi:10.4045/tidsskr.11.0321. PMID 22398769. http://tidsskriftet.no/article/2223363. 
  24. ^ 三島和夫、片寄泰子、榎本みのり、北村真吾 2011, p. 29.
  25. ^ Thombs, Brett; Sugarman, Michael A.; Loree, Amy M.; Baltes, Boris B.; Grekin, Emily R.; Kirsch, Irving (2014). “The Efficacy of Paroxetine and Placebo in Treating Anxiety and Depression: A Meta-Analysis of Change on the Hamilton Rating Scales”. PLoS ONE 9 (8): e106337. doi:10.1371/journal.pone.0106337. PMC 4146610. PMID 25162656. http://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0106337. 
  26. ^ a b Roest, Annelieke M.; de Jonge, Peter; Williams, Craig D.; de Vries, Ymkje Anna; Schoevers, Robert A.; Turner, Erick H. (2015). “Reporting Bias in Clinical Trials Investigating the Efficacy of Second-Generation Antidepressants in the Treatment of Anxiety Disorders”. JAMA Psychiatry 72 (5): 500. doi:10.1001/jamapsychiatry.2015.15. PMID 25806940. 
  27. ^ Tiefenbacher, Stefan, (January 2005). “The physiology and neurochemistry of self-injurious behavior: a nonhuman primate model” (pdf). Frontiers in Bioscience 10 (1-3): 1-11. doi:10.2741/1500. PMID 15576335. http://www.bioscience.org/u37153137/gaDTRQo7632rgysaGWQYT64356/2005/v10/af/1500/1500.pdf. 
  28. ^ Elizabeth Mechcatie (2012年4月27日). “Long-Term Benzodiazepines for Anxiety Linked to Adverse Events”. Clinical Psychiatry News. http://www.clinicalpsychiatrynews.com/news/more-top-news/single-view/long-term-benzodiazepines-for-anxiety-linked-to-adverse-events/2f447d053b.html 2013年3月15日閲覧。 
  29. ^ Benzodiazepine Use and CBT” (2012年4月13日). 2013年3月15日閲覧。
  30. ^ Kao, Chia-Hung; Sun, Li-Min; Su, Kuan-Pin; Chang, Shih-Ni; Sung, Fung-Chang; Muo, Chih-Hsin; Liang, Ji-An (April 2012). “Benzodiazepine Use Possibly Increases Cancer Risk”. The Journal of Clinical Psychiatry 73 (04): e555–e560. doi:10.4088/JCP.11m07333. PMID 22579162. 
  31. ^ Billioti de Gage, S.; Begaud, B.; Bazin, F.; Verdoux, H.; Dartigues, J.-F.; Peres, K.; Kurth, T.; Pariente, A. (2012). “Benzodiazepine use and risk of dementia: prospective population based study”. BMJ 345 (sep27 4): e6231. doi:10.1136/bmj.e6231. PMC 3460255. PMID 23045258. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3460255/. 
  32. ^ Chang, Chia-Ming; Wu, Erin Chia-Hsuan; Chen, Chuan-Yu; Wu, Kuan-Yi; Liang, Hsin-Yi; Chau, Yeuk-Lun; Wu, Chi-Shin; Lin, Keh-Ming et al. (September 2012). “Psychotropic Drugs and Risk of Motor Vehicle Accidents: a Population-based Case-Control Study”. British Journal of Clinical Pharmacology: n/a–n/a. doi:10.1111/j.1365-2125.2012.04410.x. PMID 22971090. 
  33. ^ Hill, Keith D.; Wee, Rohan (January 2012). “Psychotropic Drug-Induced Falls in Older People”. Drugs & Aging 29 (1): 15–30. doi:10.2165/11598420-000000000-00000. PMID 22191720. 
  34. ^ Hausken, Anne Margrethe; Skurtveit, Svetlana; Tverdal, Aage (August 2007). “Use of anxiolytic or hypnotic drugs and total mortality in a general middle-aged population”. Pharmacoepidemiology and Drug Safety 16 (8): 913–918. doi:10.1002/pds.1417. PMID 17486666. 
  35. ^ Belleville G (September 2010). “Mortality hazard associated with anxiolytic and hypnotic drug use in the National Population Health Survey” (pdf). Canadian Journal of Psychiatry. Revue Canadienne De Psychiatrie 55 (9): 558–67. PMID 20840803. http://publications.cpa-apc.org/media.php?mid=1018. 
  36. ^ a b Ashton 2002, pp. 28–29, 37, 48.
  37. ^ a b c WHO Programme on Substance Abuse 1996, pp. 20–21.
  38. ^ WHO Programme on Substance Abuse 1996, pp. 26–27.
  39. ^ Nielsen, Margrethe; Hansen E.H.,Gotzsche P.C. (May 2012). “What is the difference between dependence and withdrawal reactions? A comparison of benzodiazepines and selective serortonin re-uptake inhibitors”. Addiction 107 (5): 900–908. http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21992148. 


「抗不安薬」の続きの解説一覧

マイナートランキライザー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 06:28 UTC 版)

精神安定剤」の記事における「マイナートランキライザー」の解説

詳細は「抗不安薬」を参照 近年では抗不安薬呼ばれる。主に、脳に直接働きかけ、脳のリラックス系神経受容体BZD受容体」に結合することで、不安を和らげたり気分落ち着ける精神安定剤である。主にベンゾジアゼピンがある。 非常に多く種類があるが、薬剤によって抗不安作用催眠作用筋弛緩作用強さ異なり、またその効き目持続時間強さにより、いろいろな種類使い分けられる。また、効能至って広域で、内科産婦人科でも処方されることがある主な副作用としては眠気注意力低下脱力依存症離脱症状などが上げられる多く麻薬及び向精神薬取締法にて取扱い諸注意規定されている。

※この「マイナートランキライザー」の解説は、「精神安定剤」の解説の一部です。
「マイナートランキライザー」を含む「精神安定剤」の記事については、「精神安定剤」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「マイナー‐トランキライザー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マイナー‐トランキライザー」の関連用語

マイナー‐トランキライザーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マイナー‐トランキライザーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抗不安薬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの精神安定剤 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS