プロジェクターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > プロジェクターの意味・解説 

プロジェクター【projector】


プロジェクター

別名:プロジェクタ
【英】projector

プロジェクタープロジェクターとは、スクリーンモニタ画像映写する機器のこと。DVDテレビなど映像コンテンツスクリーン投射し、最大300インチ上の画面化を実現することができる。

一般にプロジェクターは「液晶方式と「DLP方式二つ分類することができる。液晶方式では、透過型液晶パネル採用されており、ダイクロックミラーで光を分離しプリズム三原色合成して投射レンズスクリーン映し出す前面投射ディスプレイが多い。DLP方式の方は、最も明る部分と最も暗い部分の比を示すコントラスト比が高い。

パソコン用では企業ユーザープレゼンテーション用途向けにデータプロジェクターが普及しているが、家庭向けでもホームシアター用途利用され始めている。光を投射して映像映し出すため、液晶テレビプラズマテレビ比べて部屋暗くする必要があることや、明るい場所では輝度足りないなどの面はあるものの、表示可能なサイズ比べて比較的、低価格である。

なお、プロジェクターにおいても、ディスプレイ同様の規格であるVGASVGAなどの解像度と、画面明るさ平均値ANSIルーメン性能の二大指標となる。




※画像提供 / エプソン販売株式会社

プロジェクタ

(プロジェクター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/19 02:53 UTC 版)

プロジェクタ: projector)または投影機(とうえいき)は、ディスプレイ装置の一種で、画像や映像を大型スクリーンなどに投影することにより表示する装置である。プロジェクタには色々な種類があるが、現在では、DLPや液晶を使い、画像を拡大して投影する装置のことを指すのが一般的である。




「プロジェクタ」の続きの解説一覧

プロジェクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:36 UTC 版)

スーパーハイビジョン」の記事における「プロジェクター」の解説

当初は3300万画素を直接表示可能なデバイス存在しなかったためカメラ同様に800万画LCD4枚使い、4板画素ずらし方式採用したプロジェクターで表示していた。 また、2004年から2008年まで日本ビクター開発した4K-2K D-ILAプロジェクターを2機使用して緑のみ画素ずらしを行うことで4,000TV本の解像度実現していた。そのため、赤及び青については4,000TV本の解像度表現されていなかった。 2008年5月日本ビクター3500万画素のD-ILAデバイス開発し2009年に同デバイス使用したスーパーハイビジョン フル解像度D-ILAプロジェクター開発し同年開催の「技研公開2009」で展示された。 2012年5月NHKJVCケンウッド解像度7640x4320相当で120Hz駆動可能なスーパーハイビジョンプロジェクターを開発した

※この「プロジェクター」の解説は、「スーパーハイビジョン」の解説の一部です。
「プロジェクター」を含む「スーパーハイビジョン」の記事については、「スーパーハイビジョン」の概要を参照ください。


プロジェクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 16:06 UTC 版)

キヤノン」の記事における「プロジェクター」の解説

従来より小型化軽量化成功した業務用4Kプロジェクター『4K500ST』を2015年から発売している。解像度は4,096×2,400輝度は5,000ルーメンシミュレーターデジタルサイネージ医療美術館など高画質を望む市場ターゲットにしている。

※この「プロジェクター」の解説は、「キヤノン」の解説の一部です。
「プロジェクター」を含む「キヤノン」の記事については、「キヤノン」の概要を参照ください。


プロジェクター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/11 06:49 UTC 版)

F-04B」の記事における「プロジェクター」の解説

ディスプレイユニットにプロジェクターユニット F01を接合すれば大画面ワンセグ写真動画ゲームPCドキュメントPDFWordExcelPowerPoint)など、ディスプレイ表示できるすべてのコンテンツ投影できるデジタルカメラパソコン接続して映すことや、二人でプロジェクター画面を見ながら対戦ゲームをすることもできる。 ディスプレイユニットと、プロジェクター接合時は、携帯電話内のすべてのコンテンツ投影可能。プロジェクターとディスプレーユニットがBluetooth接続されている時にはワンセグ動画iアプリ投影できない質量 99g、外部入力コンポジット/D-Sub15がある。

※この「プロジェクター」の解説は、「F-04B」の解説の一部です。
「プロジェクター」を含む「F-04B」の記事については、「F-04B」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「プロジェクター」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「プロジェクター」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロジェクター」の関連用語

プロジェクターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロジェクターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
サラウンドWebサラウンドWeb
Copyright Japan Audio Society All Rights Reserved.
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリプロジェクターの記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロジェクタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスーパーハイビジョン (改訂履歴)、キヤノン (改訂履歴)、F-04B (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS