ノーフォーク‐ジャケット【Norfolk jacket】
ノーフォークジャケット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/25 23:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2010年7月) |

ノーフォークジャケットとは、ジャケットの一種。
概要
ルーズなジャケットで、後身頃と前身頃にボックスプリーツが入っているのが特徴。肩にはヨークが当てられている。前合わせはシングルブレスト。共布のベルトで留められるが、ハーフベルトのものもある。
男性のスポーツ用ジャケットとして利用された。元々はシューティングコートとして制作され、肘を上げて銃を構える時に束縛されないようになっている。
ノーフォークの名前の由来はノーフォーク公が最初に着たからとも、あるいはイギリスのノーフォーク地方に由来するとも言われている。ノーフォーク地方にはサンドリンガム・ハウス宮殿があり、そこを拠点として王太子時代のエドワード7世が主催したスポーツサークルにおいて1860年代にノーフォークジャケットが流行した[1][2] このスタイルは少年たちのジャケットやスーツとして長く人気があった。今でも一部では着られている。特に軍隊とか警察では使われているところがある。
脚注
- ^ Edward Minister and Son (1873). Gazette of fashion, and cutting-room companion. XXVII. Simpkin, Marshall & Co. pp. 31 .
- ^ “History of the Norfolk Jacket”. KEIKARI.COM (2013年3月11日). 2016年2月20日閲覧。
参照
- Edward Minister and Son (1873). Gazette of fashion, and cutting-room companion. XXVII. Simpkin, Marshall & Co. pp. 31 .
- https://www.gentlemansgazette.com/norfolk-jacket-guide/ - The Norfolk Jacket Guide – History, Style & How to Buy(Gentleman's Gazette)
|
「ノーフォークジャケット」の例文・使い方・用例・文例
ノーフォーク‐ジャケットと同じ種類の言葉
- ノーフォーク‐ジャケットのページへのリンク