ドレイク号クルー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/02 01:21 UTC 版)
「キャプテンキッド」の記事における「ドレイク号クルー」の解説
キャラクターの身長・体重等のデータは単行本6巻掲載。 キャプテンキッド(フランシス・ドレイク・ジュニア) 16→17歳。8月17日生まれ、O型。身長170cm、体重68㎏。イギリス出身。 海賊船ゴールデン・ドレイクⅡ号の船長で、黒い稲妻を放つ黒魔剣(ブラック・ライトニング)の所有者。海の悪魔、海賊王と称される世界でも有数の大海賊で、ヴィスコンティ軍から「体重と同じだけの重さの黄金」という莫大な賞金をかけられている。グレイにより付けられた傷の影響で左目は眼帯をしており顔に大きな傷を持つ。ドレイクが漂流していた赤ん坊のキッドを救助して養子にした。スケベで酒とポーカーが大好きな陽気な性格だが、義侠心に熱く勇敢。仲間の幸せの為ならあえて汚れ役を担うことも。 人間離れした怪力を有し、剣の達人でもあるが、銃による戦闘はあまり好まず携帯はしていない(ヴェスコンティ軍の飛行船で機銃を使用したことがある程度)。マントには鋼線を織り込み、防弾・防火性を有する。 宿敵であるヴィスコンティとの決戦で宇宙に散ったかに思えたが密かに脱出しており、記憶を失って漂流していた所を香港総督ウィリアム・バローズに拾われ、早逝した子息デイビッドの替え玉として育てられていた。しかし、副総督リビングストンがドレイク号の仲間を傷つけ、花梨を射殺したことで記憶が戻り、鯨島を破壊しドレイク海賊団に復帰する。 インドでの修行で額に第三の目が顕現した。 マリーナ・クレイトー・アトラス 15歳。4月14日生まれ、O型。身長160cm、体重42㎏。3サイズは83・56・81(人間態)。 人魚の国・アトランティス古王朝末裔の124代王女。お転婆で天真爛漫で好奇心旺盛な無垢な少女だが、秘宝の力で別人格が発現する時がある。 終盤、ヴィスコンティの側に寝返るものの、最終決戦の後にその真の目的を打ち明けた。 ジョーカー・バラード 17歳。5月24日生まれ、B型。身長175cm、体重66㎏。イタリア出身。懸賞金1万ポンド。 キッドの右腕で元殺し屋。ククリに似たブーメラン剣を二刀流で使い、一たび投げれば音速を超える。彼にかかれば食事用ナイフですら容易に常人の腕を切断する凶刃となる。 元々は孤児のリーダー格で、家族を守る為に悪事に手を染めていた。子供たちをヴィスコンティ大佐の策略で失ったことを受けてキッドと共闘し、船に乗る。 女性に対しアレルギーがあり、女性に触れると蕁麻疹が出る体質。しかしミッドガルドでの戦いでアリッサ姫との恋に落ち、キッドを破ってバイキング王となったことで彼女と結婚する。キッドを助けるために一時期王位継承を留保し船に戻った。 その後インド、ギリシャ、タヒチとキッドの旅を助けていたが、ヴィスコンティ軍によりアリッサを人質に取られて船を降り、剣武トーナメントにバイキングチームとして参加。ヴィスコンティ軍により第六の秘宝「神の祝福を受けた鎧」を与えられ、準決勝戦でキッドと再戦する。 ハリー・ライム(ハインリヒ・フォン・シュトロハイム) 18歳。2月11日生まれ、A型。身長182cm、体重68㎏。オーストリア出身。 牧師の服装をした美貌の賞金稼ぎで元貴族。幼い頃に母を暴徒と化した群衆による放火と暴行で失い、少年期(8歳の時)に父を凶弾に奪われる。 武器はモーゼルM1896だが、長短一対の銀製の剣・聖剣クルセイダーズ(母は暴徒にこの剣で刺殺された)を上着の下に隠し持っており、剣の腕も立つ。 キッドの養父であるキャプテン・ドレイクが父親を殺害した仇だと誤解していたが、殺害犯はドレイクを装った別人であることが判明し、キッドとも和解。キッド達を改心させると称して仲間になる。 中国で馬賊からリタを救おうとして誤って頭を射殺してしまったことを受けて己の罪を悔悟し、査問委員会から破門をダシにジーグフリート騎士団への参入を求められる。これを受けてドレイク海賊団を抜け、剣武トーナメント1回戦で『銀の騎士』を名乗りキッドと衝突。激戦の末にクルセイダースを折られ、心肺停止の重傷を負って敗北。キッドの計らいで蘇生し、モーゼルを捨てリタと共に歩む道を選んだ。 紫禁城での最終決戦では、リタの肺病を治す最後の賭けとしてアトランティスに向かうことを決め、黄からバズーカ砲を貰ってヴィスコンティ軍との戦いに向かった。 ジェリー 30歳。トム、ポパイと共に先代ドレイクの代からドレイク海賊団に在籍。銛の名手。 トム 26歳。ハゲ頭で額に三本の傷がある。銃身を曲げるほどの怪力。 ポパイ 28歳。黒髭にバンダナの男。 ドク・ホリデイ 60歳。酒好きな船医。亡きドレイクの親友で、キッドにとっては相談役。 クプクプ ドレイク海賊団に付き従う雌のシャチ。知能が高く、キッドの海戦の足を担う相棒。 アイアイ マダガスカル出身の白い子猿。キッドのペット。 黄 大仙(ウォン・タイシン) 26歳。香港系中国人でドレイク号メカニック。ケンブリッジ留学中にトラブルに巻き込まれ仲間になった。瓶底眼鏡をかけボサボサ頭のだらしない風体。極度の機械オタクで、美女に目が無い。 紫禁城での最終決戦では新兵器を携えてヴィスコンティ軍と大立ち回りを演じた。 マルタ 似顔絵描きの少年。兄を救出するためにドレイク海賊団の水先案内人を買って出る。 怪物との戦いでマリーナを助けるために勇気を振り絞り、兄の死を乗り越えて勇敢な少年へと成長。モビィ・ディック2番艦との戦いでもナイフ一本で奮戦した。その後もキッドの船旅に追従する。 中国ではハリーがドレイク海賊団を抜けてしまった為、同じ金髪の西洋人という理由だけでハリーの替え玉として剣武トーナメントに参加させられてしまった。
※この「ドレイク号クルー」の解説は、「キャプテンキッド」の解説の一部です。
「ドレイク号クルー」を含む「キャプテンキッド」の記事については、「キャプテンキッド」の概要を参照ください。
- ドレイク号クルーのページへのリンク