重さとは? わかりやすく解説

おも‐さ【重さ】

読み方:おもさ

重いこと。また、その度合い。「—を量る

地球上物体作用する重力大きさその物体の質量重力加速度との積に等しい。地球上の場所により重力加速度の値が異なるので、同一物体の重さも異なる。重量

「重さ」に似た言葉

重さ

読み方:おもさ

【文語】ク活用形容詞重し」が、接尾語「さ」により体言化した形。


重さ

読み方:おもさ

形容動詞重だ」が、接尾語「さ」により体言化した形。

日本語活用形辞書はプログラムで機械的に活用形や説明を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

重さ

英訳・(英)同義/類義語:weight

地球上で物体に対して作用する重力質量重力加速度の積。
「生物学用語辞典」の他の用語
性質をあらわす:  遺伝的連続性  遺伝的類似性  配偶体型自家不和合性  酵素活性  酸性  重さ  重力屈性

重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/28 01:14 UTC 版)

重さ(おもさ)または、重量(じゅうりょう)は、物理学においては、物体に働く重力(すなわち)の大きさのことである[1]国際単位系では、力の計量単位としてニュートン(N)を用いて、重さ(重量)の大小を表す。


注釈

  1. ^ 少なくとも古典力学における理解において、質量はどのような状態でも不変である。
  2. ^ それぞれ重力場の大きさが異なる。月面上の重力場は地球上の概ね6分の1である。
  3. ^ これをより厳密に説明するには、一般相対性理論の説明に踏み込む必要があるが、ここでは簡単の為に割愛する。
  4. ^ キログラム#重量との関係も参照。
  5. ^ もっとも、重量キログラム (kgf)を用いる重力単位系(上述)は特に公の場で使用されなくなりつつあり、重さの表記にあたっては、力の単位であるニュートン (N)の使用へと移行しつつある。この単位を用いるならば、1キログラムの質量の物体に(地球表面上で)はたらく重力、すなわち重さは概ね9.8ニュートンである。
  6. ^ このとき同時に、質量の単位はキログラム (kg)であり、重さの単位はニュートン (N)であるとも教えられ、学校教育では両者ははっきりと区別されるようになる。
  7. ^ 英語版記事Mass versus weightあるいはWeight#massも参照。
  8. ^ NIST SP 330(SI)2019年版 p.46, 下欄 Editors' note: In the United States the term “weight” is used to mean both force and mass. In science and technology this declaration is usually followed, with the newton (N) the SI unit of force and thus weight. In commercial and everyday use, and especially in common parlance, weight is often (but incorrectly) used as a synonym for mass, the SI unit of which is the kilogram (kg). 訳:米国では、「weight」の語は、force(力)とmass(質量)の両方の意味で用いられる。科学技術分野においては、この宣言(1901年のCGPM)は通常守られている(単位はforce(力)したがってweight(重さ)のSI単位であるニュートン(N)を用いる)。商業上の使い方と日常の使い方では、特に俗用としては、weight の語は、しばしば(しかし間違って) mass(質量) の同義語として使われている(SI単位はキログラム(kg)である)。
  9. ^ NIST SP330(1981)p.18, 3d CGPM 1901, USA Editors' note. "In the USA, ambiguity exists in the use of the term weight as a quantity to mean either force or mass. In science and technology this declaration (CGPM(1901)) is usually followed, with the newton the corresponding unit. In commercial and everyday use, weight is often usedn in the sense of mass for which the SI unit is the kilogram." 訳:米国では、量を表す「weight」の語の使い方には、force(力)を意味するのか、mass(質量)を意味するのかについて曖昧さが存在する。科学技術分野においては、この1901年のCGPM声明は通常守られている(単位はニュートン)。商業上の使い方と日常の使い方としては、weight の語は、しばしば mass(質量) の意味で使われている(単位はキログラム)。
  10. ^ この定義は2019年に廃止された。詳しくはSI基本単位の再定義 (2019年)を参照。
  11. ^ この値は重力単位系のために設定された固定値である。2019年の時点で、重力単位系自体は国際単位系から排除されている。
  12. ^ もっとも、梵鐘を垂直方向に上方に移動させようとして感じる「重さ」は、先記の「重さ」と同じ意味である。
  13. ^ ただし、重力単位系の使用される分野は徐々に縮小されており、たとえば日本等では計量法がの規定が変更になり、1999年以降はこの計量単位の取引・証明など公的な目的での使用は禁止されている。
  14. ^ これは重力加速度という尺度でもっぱら表記される。
  15. ^ a b c これらは法定計量単位ではない。公的な使用は、禁止ないし非推奨であり、注意を要する。

出典

  1. ^ a b c 質量と重さの違いって何?”. ファン!ファン!JAXA!. 2023年10月19日閲覧。
  2. ^ 有馬朗人ほか70名、(中学校教科書)理科の世界1、p.183 「くらしの中では,「重さ」を質量という意味でも重力の大きさという意味でも使うことがあるよ。でも理科では重さと質量はちがう意味で使うよ。」、2020年3月2日検定済、大日本図書ISBN 978-4-477031750
  3. ^ 吉埜和雄, 興治文子「「質量」をどう教えるか : ニュートンの質量の定義に戻って」『新潟大学教育学部研究紀要 自然科学編』第10巻第2号、新潟大学教育学部、2018年3月、127頁、hdl:10191/49734ISSN 18833845CRID 1050845764191780480“6.重力と質量を区別しなくとも日常生活では不自由しない” 
  4. ^ 有馬朗人ほか58名、「たのしい理科3年」、p.166、もののしゅるいと重さ、「重さは, グラムというたんいで表され・・・」、2019年3月5日検定済、大日本図書、ISBN 978-4-477-03122-4、2021年2月5日再版発行
  5. ^ 車両総重量の項を参照。
  6. ^ 別表2 仕様の表示事項およびその表示基準 表示事項は「質量」、表示基準は「「kg又はキログラム」で表示すること。」となっている。 公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会
  7. ^ The American Heritage Dictionary, Second College Edition, p.1371, Houghton Mifflin Company, 1982, ISBN 0-395-32943-4 1)A measure of the heaviness or mass of an object. 2)The gravitational force exerted by the earth or another celestial body on an object, equal to the product of the object's mass and the local value of gravitational acceleration.
  8. ^ BIPM 著、産業技術総合研究所 計量標準総合センター 訳『国際単位系(SI)第9版(2019)日本語版』産業技術総合研究所 計量標準総合センター、2020年3月、126-127頁https://unit.aist.go.jp/nmij/public/report/SI_9th/pdf/SI_9th_日本語版_r.pdf 
  9. ^ 質量の単位と重量の定義に関する声明;gn の協定値 (CR, 70)



重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:04 UTC 版)

MicMacオンライン」の記事における「重さ」の解説

#インベントリーアイテム(#一般アイテム、#装備、#乗り物、#機能性アイテム)を合計重量最大6700まで所持できるが、現在所持しているアイテム合計重量の6700に対す比率70%を越えるとHPMP自然回復しなくなる。90%を越えると攻撃スキル使えなくなる。持てる重さは、性別/職業により違いは無い。

※この「重さ」の解説は、「MicMacオンライン」の解説の一部です。
「重さ」を含む「MicMacオンライン」の記事については、「MicMacオンライン」の概要を参照ください。


重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/16 17:19 UTC 版)

LIENS Online」の記事における「重さ」の解説

#インベントリーアイテム(#一般アイテム、#装備、#乗り物、#機能性アイテム)を合計重量最大6700まで所持できるが、現在所持しているアイテム合計重量の6700に対す比率70%を越えるとHPMP自然回復しなくなる。90%を越えると攻撃スキル使えなくなる。持てる重さは、性別/職業により違いは無い。

※この「重さ」の解説は、「LIENS Online」の解説の一部です。
「重さ」を含む「LIENS Online」の記事については、「LIENS Online」の概要を参照ください。


重さ(カラット)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/29 10:05 UTC 版)

4C (ダイヤモンド)」の記事における「重さ(カラット)」の解説

石の重量。1ctは0.2g。通常小数点第2位までないし第3位までで表記する語源ギリシア語「Keratien(キャラティオン/ケラチオン/いなご豆carob))」 イナゴ豆の重さがほぼ0.2gとそろっていたことから、宝石類の重さを量るのに丁度良く宝石トレーダー天秤分銅として小さくて均一な豆を使用していた。現在その名残から、1ctは0.2gとされている。 カラット数により別称があり1ct未満では「スターサイズ」「メレ」「ラージメレ」、1ct以上のもので「ポインター」なども呼ばれるが、宝石業界全体として厳密な定義はない。 「ダイヤモンド」も参照

※この「重さ(カラット)」の解説は、「4C (ダイヤモンド)」の解説の一部です。
「重さ(カラット)」を含む「4C (ダイヤモンド)」の記事については、「4C (ダイヤモンド)」の概要を参照ください。


重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/08 08:02 UTC 版)

円盤投」の記事における「重さ」の解説

一般男子:2キログラム 一般女子:1キログラム 高校男子:1.75キログラム(旧1.5キログラム高校女子:1キログラム 世界ジュニア規格男子:1.75キログラム 中学男子1.5キログラム2012年度から1.5キログラム変更された。それ以前は1キログラム試技されていた。) 中学女子:1キログラム

※この「重さ」の解説は、「円盤投」の解説の一部です。
「重さ」を含む「円盤投」の記事については、「円盤投」の概要を参照ください。


重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/02 23:17 UTC 版)

聖書の度量衡」の記事における「重さ」の解説

単位グラム聖書箇所文語訳口語訳新改訳新共同訳備考ゲラ約0.57グラム 出エジプト記3013ゲラ ゲラ ゲラ ゲラ 1ゲラ20分の1シェケルベカ約5.7グラム 創世記24章22節など 半シケルシケル ベカシェケル ピム約7グラム 第一サムエル記13章26節 - ピム ピム ピム 聖書では料金示している。 シェケル(王のはかり)約13グラム 第二サムエル記14章26節など シケル シケル シェケル シェケル もっとも使われ重さの単位シェケル(普通のはかり)約11.4グラム 創世記24章22シケル シケル シェケル シェケル シェケル聖所のはかり)約10グラム 出エジプト記3013シケル シケル シェケル シェケル ミナ約570グラム 第一列王記10章17節 斤 ミナ ミナ マネ キッカル約34キログラム 出エジプト記2539節など タラント タラント タラント キカル 通貨にも用いられるヨハネの黙示録でもの重さで用いられるダリク8.5グラム エズラ2章69ダリク ダリク ダリク ドラクメ ペルシア単位ケシタ不明 創世記3319節など ケシタ ケシタ ケシタ リトラ328グラム ヨハネの福音書19章39節 斤 斤 キログラム リトラ 新約聖書用いられる

※この「重さ」の解説は、「聖書の度量衡」の解説の一部です。
「重さ」を含む「聖書の度量衡」の記事については、「聖書の度量衡」の概要を参照ください。


重さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/31 07:15 UTC 版)

巨峰」の記事における「重さ」の解説

1粒の重量は10g〜12g程度で、房の重量(粒数)と糖度には関連性があり、数が増えすぎると糖度低下し色は薄くなる一方、粒数を少なくすると色は濃くなり糖度高くなる生産者の手間が増え単位面積当たりの収穫量低下してしまうので、収量と味のバランス考慮した条件栽培が行われる。 果樹園では、一房を30粒から35程度調整し重さが400g-450gになるように作られる。粒の数が多すぎた場合には約800gになる場合もある。35粒400gで作ると、糖度上がり果皮の色も濃い紫色になるが、大房(800g)になると色が薄く赤みがかかり品質的に等級落ちてしまう。1950年代昭和30年頃)に栽培価値が無いとされ種苗名称の登録が拒絶されたのは、房の粒数を制限する栽培方法開発されておらず、開花したままの房で生育させたため、糖度上がらず色も薄く粒もまばらな果実(房)しか収穫出来なかった事が原因である。

※この「重さ」の解説は、「巨峰」の解説の一部です。
「重さ」を含む「巨峰」の記事については、「巨峰」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「重さ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

重さ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/21 11:44 UTC 版)

和語の漢字表記

(おもさ)

  1. おもさ」を参照

「重さ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「重さ」に関係したコラム

  • FXやCFDの三角形移動平均とは

    FXやCFDの三角形移動平均とは、移動平均の移動平均のことです。つまり、移動平均値を算出して、さらにその数値の移動平均値を算出します。なお、移動平均には単純移動平均を用います。三角形移動平均は、三角移...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「重さ」の関連用語

重さのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



重さのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JabionJabion
Copyright (C) 2024 NII,NIG,TUS. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの重さ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicMacオンライン (改訂履歴)、LIENS Online (改訂履歴)、4C (ダイヤモンド) (改訂履歴)、円盤投 (改訂履歴)、聖書の度量衡 (改訂履歴)、巨峰 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの重さ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS