奥田芙美代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 奥田芙美代の意味・解説 

奥田芙美代

(遠藤芙美代 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 09:08 UTC 版)

奥田 芙美代
おくだ ふみよ
生年月日 (1977-06-11) 1977年6月11日(48歳)
出生地 日本 福岡県福岡市
出身校 武蔵野音楽大学卒業
前職 ピアノ講師
所属政党 れいわ新選組
公式サイト 【公式】奥田ふみよ|れいわ新選組
選挙区 比例区
当選回数 1回
在任期間 2025年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

奥田 芙美代(おくだ ふみよ、1977年6月11日 - )は、日本政治家れいわ新選組所属の参議院議員(1期)。本名は遠藤 芙美代(えんどう ふみよ)[1]

経歴

福岡県福岡市生まれ。福岡雙葉小学校福岡雙葉中学校・高等学校を経て武蔵野音楽大学を卒業し、ピアノ講師となった[2]

2011年福島第一原子力発電所事故を機に東京都から糸島市に移住。九州電力玄海原子力発電所の再稼働に反対する市民運動などを展開した[3][4]

2022年7月の第26回参議院議員通常選挙れいわ新選組公認で福岡県選挙区から立候補したが、定数3人に対し7位で落選。

2024年10月の第50回衆議院議員総選挙福岡3区から立候補したが、4位で落選。得票率9.82%と10%を割り込んだため、重複立候補していた比例九州ブロックでの当選資格も失った。

2025年6月に第27回参議院議員通常選挙比例区で立候補することが発表された[5]。同年7月の投開票の結果、25,454票を獲得し特定枠含めて党内3位となり、党が3議席を確保したため当選[3]

人物

選挙歴

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第26回参議院議員通常選挙 2022年07月10日 45 福岡県選挙区 れいわ新選組 8万2333票 4.10% 3 16/7 /
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 47 福岡県第3区 れいわ新選組 2万2661票 9.82% 1 4/6 ー/1
第27回参議院議員通常選挙 2025年07月20日 48 参議院比例区 れいわ新選組 2万5454票 ーー 50 3/12 3/3

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  奥田芙美代のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「奥田芙美代」の関連用語

奥田芙美代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



奥田芙美代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの奥田芙美代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS