名探偵うさみちゃんシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 05:19 UTC 版)
「ギャグマンガ日和の登場キャラクター (創作系)」の記事における「名探偵うさみちゃんシリーズ」の解説
うさみ 声:佐藤なる美 どうぶつ小学校4年1組。近所でも評判で、みんなに頼りにされている名探偵(?)。子供ながら、大人顔負けの名推理をするウサギの女の子。 推理中にインスピレーションが働くと、目つきが大きく変わることからさまざまな異名で知られている。この世のすべての犯罪者をたとえ友人だろう親だろうが(ほとんどがクマ吉)警察に通報するくらいの心構え。何か事件が起こるとすぐにクマ吉を疑う(ほとんどが疑い通りクマ吉の仕業)。好きな物は馬肉、嫌いな物は犯罪者、好きでも嫌いでもない物は消しゴム。将来の夢は畳の上で死ぬこと。 本当は推理よりも警察に通報するのが好き。小学4年生とは思えない過激な発言をする。クマ吉がミイラ化したり、校庭の隅で白骨化するような事件を期待している。 登場時、必ずと言って良いほど、涼しい顔で花を踏みつけており、アニメではその花のうめき声がかすかに聞こえている。エンディングでは一緒に歌うがかなり音痴。服装は奇妙な文字が書かれた(猛獣、肉食等)ノースリーブにピンク色のスカート。 キャラクター人気投票では松尾芭蕉と同着の4位。二回目はクマ吉と同着の5位。 アニメ版の大地監督によると、声優に他の女性キャラクターを一手に引き受けている名塚ではなく、佐藤を起用したのは、『十兵衛ちゃん』で佐藤がウサギを演じていたときの声が印象に残っていたことと、さらにキャラクター的にも佐藤の演技はぴったりだと考えたためだという。 クマ吉 声:前田剛 うさみのクラスメイトで、クマの男の子。変態であり、さまざまな場所で犯行に及ぶが、必ず自分でぼろを出して逮捕される。被害者は主にニャン美。何度もうさみに通報され、警察に連れて行かれるが、未成年である為か、すぐ釈放されて、犯行を繰り返す。前科は、窃盗、のぞき、盗撮、露出など。 たまに「僕じゃないよ」などと言い、疑惑を否定するが、結局犯人は彼である。 パンティーを撮影するのが狙いで女子の転校生を期待している。最近女子のパンティーを撮影するのがライフワークになっているところがある。 近年では「変態という名の紳士」、「○○に踊らされた被害者の1人」などと推理ドラマにありそうな捨て台詞を吐くことが多い。服装は青い半袖シャツに茶色い半ズボン。 下半身を露出させると何か興奮するらしい。実は頰がこけており、顔のラインを保つために布(ニャン美の靴下)を頬につめている。 基本的に犯行がばれた際には素直に捕まるが、12巻の回で朝の占いで自身の運が最悪だと知った時は激しく抵抗、隠し持った彫刻刀で手縄を切って逃走し、地形を知り尽くした森でおまわりさんとうさみの目をかいくぐりながら二人の携帯を奪い取り、それを使って誰もいない洞穴に全員をおびき寄せるという高度な逃走スキルを披露した。しかし、うさみとペン助に作戦を見破られ、再び逃走を図ってはニャン美の家に立て篭もり、逃走用の車を要求。うさみの策略で要求を飲んだ警察が用意した車がパトカーだと気づかず、敢え無く御用となった。「GB」3巻の回にてアニマル小学校に転校した。 キャラクター人気投票第8位。二回目はうさみと同着の5位。 ニャン美 声:名塚佳織 うさみのクラスメイトで、ネコの女の子。クマ吉に私物を盗まれたり、ストーカー行為を受けるなど、クマ吉に最も被害を与えられているが、まるでクマ吉の行い(犯罪)が無かったかのようにクマ吉を恨む、避けるなどの様子はなく、逆にうさみの追及から庇うような態度も見せることもある。服装はワンピースと右耳に着けている赤いリボン。 パオ美 声:那須めぐみ うさみのクラスメイトで、ゾウの女の子。クマ吉に入浴シーンを覗かれたことがある。 フェレッ子 どうぶつ小学校一のアイドルで、フェレットの女の子。ニャン美同様、クマ吉からストーカーや盗難などの被害に遭ったことがある。 ペン介 声:うえだゆうじ 南極小学校からの転校生で、ペンギンの男の子。南極小学校では名探偵と言われていた。推理をする時にインスピレーションが働き、歯茎をものすごく露出することから、「歯茎キモっ」の異名を持つ。そのために人気がないことに悩んでいたが、うさみの協力で解決した。「瀬戸内海」や「カリブ海」など、海の名前が書かれたシャツを着用。 クワ美 声:伊藤実華 どうぶつ小学校に転校してきたクワガタの女の子。メスなのになぜかハサミがある。転校翌日、クマ吉に挨拶代わりのように盗撮の被害を受ける。そのときはニャン美のようにクマ吉の犯行を許してやったが、後に再びクマ吉に盗撮されたときは、自分のハサミでクマ吉を挟んで制裁した。 パン美先生 声:伊藤実華 うさみ達のクラスの担任の先生であるパンダの女性。クマ吉に下着を盗まれたことがある。20年前、どうぶつ小学校で「目怖いうえにタックルうまっ!」という異名を持つ名探偵で知られていた。うさみが名探偵になったのは彼女に憧れたからとのこと。 おまわりさん クマ吉くんがさまざまな犯行した後に彼を逮捕するときに必ず登場するイヌの男性。100メートル12秒台と一般的に見れば早い足を持っているものの、「犬にしては遅い」とツッコまれた。本人曰く「その気になれば11秒台も可能」とのこと。普段はクマ吉をパトカーに連行するだけで一切台詞はないが、クマ吉の逃走劇が描かれた11巻の回、「GB」1巻の回のみ台詞がある。 ちなみに「GB」3巻の回ではクマ吉は転校先のブルドックのおまわりさんに連行されている。 刑事さん クマ吉の取り調べを担当するトラの男性。たった2回しか登場していない。
※この「名探偵うさみちゃんシリーズ」の解説は、「ギャグマンガ日和の登場キャラクター (創作系)」の解説の一部です。
「名探偵うさみちゃんシリーズ」を含む「ギャグマンガ日和の登場キャラクター (創作系)」の記事については、「ギャグマンガ日和の登場キャラクター (創作系)」の概要を参照ください。
- 名探偵うさみちゃんシリーズのページへのリンク