エリア・スタディーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 13:15 UTC 版)
![]() |
エリア・スタディーズ | ||
---|---|---|
発行日 | 1998年- | |
発行元 | 明石書店 | |
ジャンル | 地域研究 | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
|
「エリア・スタディーズ」は、明石書店により刊行されている、世界の国家・地域に関する入門書シリーズである[1]。章ごとに複数の専門家が執筆し、書題は「~を知るための」「~を旅する」のいずれかを冠する[2]。
歴史
「エリア・スタディーズ」が発刊されるきっかけになったのは、1992年出版の『韓国・朝鮮を知るための55章』である。同書の評判が良好であったことから、明石書店の創業者であり、当時の社長でもあった石井昭男が同様の入門書をシリーズ化することを提案した。社員の協議を通し、1998年には同シリーズの第1巻にあたる『現代アメリカ社会を知るための60章』が発刊された[3]。
2005年に『アルゼンチンを知るための54章』で通算50巻、2012年に『ロンドンを旅する60章』で100巻、2016年に『イギリスの歴史を知るための50章』で150巻、2023年9月には『ラダックを知るための60章』で200巻に達した[3]。明石書店はこれを記念し、全国の書店でフェアを開催したほか、非売品の冊子として『エリア・スタディーズを知るための1冊』を刊行した[4]。
内容
章ごとに複数の専門家が執筆する。各章は4ページ程度と短く[2]、初学者が簡潔に読み切れるような体裁をとっている[3]。地域研究者を編著者に置きながらも、外交官や企業の駐在員らが執筆陣に加わることも多く[5]、1冊当たり20~30人の専門家、多い場合には50人以上の専門家が参与することもある[2]。シリーズの書題は「~を知るための」「~を旅する」のいずれかを冠する[2]。この書題について、明石書店の社長である大江道雅は「知らない文化、他者を『理解したい』と思うけれど、あまり無責任には言えない。そこで「知るため」という言葉を選びました」と述べている[3]。
扱う国家・地域については編集者により「出すべきもの、出したいと思うもの」が選ばれており、採算はあまり重視されない[2][3]。また、『カリブ海の旧イギリス領を知るための60章』のように、研究者が出版社に直接企画を持ち込むこともある。大江はこれについて「全部の本が赤字ではさすがに持ちませんので、確実に需要のある国で(帳尻を)合わせています」と述べている[3]。たとえば、2022年のロシアのウクライナ侵攻を受けて企画された『NATO(北大西洋条約機構)を知るための7章』は「異例のスピード」である2023年2月に刊行された[5]。一方で、アメリカ同時多発テロ事件を受けて2002年に企画された『アフガニスタンを知るための70章』は同地域のいちじるしい情勢変化により難航し[5]、カーブル陥落の直後にあたる2021年9月に刊行された。また、刊行から時間が経過した書籍については、内容をあらためて再刊している[3]。
評価
須川忠輝は、自らが関わった『チェコを知るための60章』を紹介するなかで、同シリーズについて「『エリア・スタディーズ』シリーズの大きな特徴は、1つの分野に限定せずに、様々な分野・ テーマを扱う点である」と論じている[6]。また、臼杵陽は『イスラエルを知るための60章』を評するにあたって「本シリーズは基本的には国別の『百科事典』的な性格を帯びており、その国や場合によっては地域を総体的かつ多角的に見ていこうという総花的な方針で編集されている」と論じ、同書はそうしたなかでイスラエルにまつわる多様なトピックを手際よくまとめているとしながらも、各章の記述には若干の疑問点や、用語の不統一がみられるとした[7]。
読書猿は、同シリーズは「百科事典=最初の街として使える資料」のひとつであり、「空間」百科事典として突出していると論じる[8]。2024年11月には、石破茂内閣総理大臣がアジア太平洋経済協力首脳会議に応じてペルーを外遊する直前に『ペルーを知るための66章』を手にしていたことが報じられた[9]。
書誌情報
書題 | 編著者(監修者) | 刊行年月日 | ISBN |
---|---|---|---|
現代アメリカ社会を知るための60章 | 明石紀雄、川島浩平 | 1998年11月1日 | 978-4-7503-1092-3 |
イタリアを知るための55章 | 村上義和 | 1999年1月1日 | 978-4-7503-1123-4 |
イギリスを旅する35章 | 辻野功 | 2000年3月1日 | 978-4-7503-1257-6 |
現代フランスを知るための36章 | 梅本洋一、大里俊晴、木下長宏 | 2000年4月1日 | 978-4-7503-1281-1 |
モンゴルを知るための60章 | 金岡秀郎 | 2000年4月1日 | 978-4-7503-1274-3 |
現代韓国を知るための55章 | 石坂浩一、舘野晰 | 2000年6月1日 | 978-4-7503-1304-7 |
現代中国を知るための55章 | 高井潔司 | 2000年7月1日 | 978-4-7503-1316-0 |
オーストラリアを知るための48章 | 越智道雄 | 2000年7月1日 | 978-4-7503-1315-3 |
ネパールを知るための60章 | 日本ネパール協会 | 2000年9月1日 | 978-4-7503-1328-3 |
アメリカの歴史を知るための60章 | 富田虎男、鵜月裕典、佐藤円 | 2000年12月1日 | 978-4-7503-1362-7 |
現代フィリピンを知るための60章 | 大野拓司、寺田勇文 | 2001年1月1日 | 978-4-7503-1371-9 |
ポルトガルを知るための50章 | 村上義和、池俊介 | 2001年2月1日 | 978-4-7503-1387-0 |
北欧を知るための43章 | 武田龍夫 | 2001年3月1日 | 978-4-7503-1398-6 |
ブラジルを知るための55章 | アンジェロ・イシ | 2001年5月1日 | 978-4-7503-1415-0 |
ドイツを知るための60章 | 早川東三、工藤幹巳 | 2001年8月1日 | 978-4-7503-1452-5 |
ポーランドを知るための60章 | 渡辺克義 | 2001年9月1日 | 978-4-7503-1463-1 |
シンガポールを知るための60章 | 田村慶子 | 2001年10月1日 | 978-4-7503-1477-8 |
現代ドイツを知るための55章 : 変わるドイツ・変わらぬドイツ | 浜本隆志、高橋憲 | 2002年1月1日 | 978-4-7503-1529-4 |
ウィーン・オーストリアを知るための50章 | 広瀬佳一 | 2002年2月1日 | 978-4-7503-1535-5 |
ハンガリーを知るための47章 : ドナウの宝石 | 羽場久浘子 | 2002年5月1日 | 978-4-7503-1563-8 |
現代ロシアを知るための55章 | 下斗米伸夫、島田博 | 2002年6月1日 | 978-4-7503-1568-3 |
21世紀アメリカ社会を知るための67章 | 明石紀雄 | 2002年9月1日 | 978-4-7503-1619-2 |
スペインを知るための60章 | 野々山真輝帆 | 2002年10月1日 | 978-4-7503-1638-3 |
キューバを知るための52章 | 後藤政子、樋口聡 | 2002年12月21日 | 978-4-7503-1664-2 |
カナダを知るための60章 | 綾部恒雄、飯野正子 | 2003年2月1日 | 978-4-7503-1680-2 |
中央アジアを知るための60章 | 宇山智彦 | 2003年3月11日 | 978-4-7503-1683-3 |
インドを知るための50章 | 重松伸司、三田昌彦 | 2003年4月1日 | 978-4-7503-1715-1 |
現代ドイツの社会・文化を知るための48章 | 田村光彰、村上和光、岩淵正明 | 2003年4月1日 | 978-4-7503-1712-0 |
チェコとスロヴァキアを知るための56章 | 薩摩秀登 | 2003年4月1日 | 978-4-7503-1700-7 |
タイを知るための60章 | 綾部恒雄、林行夫 | 2003年5月21日 | 978-4-7503-1725-0 |
パキスタンを知るための60章 | 広瀬崇子、山根聡、小田尚也 | 2003年8月1日 | 978-4-7503-1762-5 |
バングラデシュを知るための60章 | 大橋正明、村山真弓 | 2003年8月20日 | 978-4-7503-1767-0 |
現代中国を知るための60章 | 高井潔司、遊川和郎 | 2003年8月25日 | 978-4-7503-1772-4 |
イギリスを知るための65章 | 近藤久雄、細川祐子 | 2003年11月10日 | 978-4-7503-1802-8 |
現代台湾を知るための60章 | 亜洲奈みづほ | 2003年12月1日 | 978-4-7503-1822-6 |
ペルーを知るための62章 | 細谷広美 | 2004年1月15日 | 978-4-7503-1840-0 |
マラウィを知るための45章 | 栗田和明 | 2004年2月4日 | 978-4-7503-1849-3 |
コスタリカを知るための55章 | 国本伊代 | 2004年4月27日 | 978-4-7503-1880-6 |
チベットを知るための50章 | 石濱裕美子 | 2004年5月27日 | 978-4-7503-1895-0 |
現代ベトナムを知るための60章 | 今井昭夫、岩井美佐紀 | 2004年6月9日 | 978-4-7503-1900-1 |
インドネシアを知るための50章 | 村井吉敬、佐伯奈津子 | 2004年8月5日 | 978-4-7503-1930-8 |
エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグアを知るための45章 | 田中高 | 2004年8月31日 | 978-4-7503-1962-9 |
パナマを知るための55章 | 国本伊代、小林志郎、小澤卓也 | 2004年9月2日 | 978-4-7503-1964-3 |
イランを知るための65章 | 岡田恵美子、北原圭一、鈴木珠里 | 2004年10月7日 | 978-4-7503-1980-3 |
アイルランドを知るための60章 | 海老島均、山下理恵子 | 2004年12月9日 | 978-4-7503-2021-2 |
メキシコを知るための60章 | 吉田栄人 | 2005年2月18日 | 978-4-7503-2030-4 |
中国の暮らしと文化を知るための40章 | 東洋文化研究会 | 2005年3月29日 | 978-4-7503-2080-9 |
バルカンを知るための65章 | 柴宜弘 | 2005年4月14日 | 978-4-7503-2090-8 |
現代ブータンを知るための60章 | 平山修一 | 2005年4月20日 | 978-4-7503-2085-4 |
現代イタリアを知るための44章 | 村上義和 | 2005年5月20日 | 978-4-7503-2100-4 |
アルゼンチンを知るための54章 | アルベルト松本 | 2005年9月18日 | 978-4-7503-2185-1 |
オーストラリアを知るための55章 | 越智道雄 | 2005年10月11日 | 978-4-7503-2192-9 |
ミクロネシアを知るための58章 | 印東道子 | 2005年11月16日 | 978-4-7503-2222-3 |
アメリカのヒスパニック=ラティーノ社会を知るための55章 | 大泉光一、牛島万 | 2006年1月6日 | 978-4-7503-2235-3 |
北朝鮮を知るための51章 | 石坂浩一 | 2006年2月6日 | 978-4-7503-2264-3 |
コーカサスを知るための60章 | 北川誠一、前田弘毅、廣瀬陽子、吉村貴之 | 2006年4月12日 | 978-4-7503-2301-5 |
ボリビアを知るための68章 | 眞鍋周三 | 2006年4月19日 | 978-4-7503-2300-8 |
エクアドルを知るための60章 | 新木秀和 | 2006年6月8日 | 978-4-7503-2347-3 |
カンボジアを知るための60章 | 上田広美、岡田知子 | 2006年6月21日 | 978-4-7503-2343-5 |
タンザニアを知るための60章 | 栗田和明、根本利通 | 2006年6月30日 | 978-4-7503-2354-1 |
リビアを知るための60章 | 塩尻和子 | 2006年7月1日 | 978-4-7503-2377-0 |
グアテマラを知るための65章 | 桜井三枝子 | 2006年8月1日 | 978-4-7503-2389-3 |
東ティモールを知るための50章 | 山田満 | 2006年8月1日 | 978-4-7503-2388-6 |
モロッコを知るための65章 | 私市正年、佐藤健太郎 | 2007年4月9日 | 978-4-7503-2519-4 |
オランダを知るための60章 | 長坂寿久 | 2007年4月25日 | 978-4-7503-2518-7 |
韓国の歴史を知るための66章 | 金両基 | 2007年7月1日 | 978-4-7503-2607-8 |
サウジアラビアを知るための65章 | 中村覚 | 2007年7月1日 | 978-4-7503-2573-6 |
現代インドを知るための60章 | 広瀬崇子、近藤正規、井上恭子、南埜猛 | 2007年10月12日 | 978-4-7503-2642-9 |
ルーマニアを知るための60章 | 六鹿茂夫 | 2007年10月12日 | 978-4-7503-2634-4 |
エチオピアを知るための50章 | 岡倉登志 | 2007年12月21日 | 978-4-7503-2682-5 |
フィンランドを知るための44章 | 百瀬宏、石野裕子 | 2008年7月8日 | 978-4-7503-2815-7 |
現代中国を知るための50章 | 高井潔司、藤野彰、遊川和郎 | 2008年7月31日 | 978-4-7503-2822-5 |
ニュージーランドを知るための63章 | 青柳まちこ | 2008年8月4日 | 978-4-7503-2826-3 |
シンガポールを知るための62章 | 田村慶子 | 2008年10月2日 | 978-4-7503-2841-6 |
チェコとスロヴァキアを知るための56章 | 薩摩秀登 | 2009年1月16日 | 978-4-7503-2910-9 |
ベルギーを知るための52章 | 小川秀樹 | 2009年2月4日 | 978-4-7503-2924-6 |
ケベックを知るための54章 | 小畑精和、竹中豊 | 2009年3月1日 | 978-4-7503-2951-2 |
アメリカの歴史を知るための62章 | 富田虎男、鵜月裕典、佐藤円 | 2009年4月7日 | 978-4-7503-2967-3 |
アルジェリアを知るための62章 | 私市正年 | 2009年5月1日 | 978-4-7503-2969-7 |
アルメニアを知るための65章 | 中島偉晴、メラニア・バグダサリヤン | 2009年6月2日 | 978-4-7503-2989-5 |
スウェーデンを知るための60章 | 村井誠人 | 2009年6月9日 | 978-4-7503-2998-7 |
デンマークを知るための68章 | 村井誠人 | 2009年7月2日 | 978-4-7503-3008-2 |
最新ドイツ事情を知るための50章 | 浜本隆志、柳原初樹 | 2009年8月20日 | 978-4-7503-3034-1 |
現代フィリピンを知るための61章 | 大野拓司、寺田勇文 | 2009年9月17日 | 978-4-7503-3056-3 |
バングラデシュを知るための60章 | 大橋正明、村山真弓 | 2009年11月19日 | 978-4-7503-3094-5 |
オーストラリアを知るための58章 | 越智道雄 | 2010年1月15日 | 978-4-7503-3119-5 |
ブラジルを知るための56章 | アンジェロ・イシ | 2010年2月9日 | 978-4-7503-3138-6 |
中央アジアを知るための60章 | 宇山智彦 | 2010年2月18日 | 978-4-7503-3137-9 |
セネガルとカーボベルデを知るための60章 | 小川了 | 2010年3月26日 | 978-4-7503-3155-3 |
南アフリカを知るための60章 | 峯陽一 | 2010年4月20日 | 978-4-7503-3183-6 |
エルサルバドルを知るための55章 | 細野昭雄、田中高 | 2010年5月17日 | 978-4-7503-3195-9 |
チュニジアを知るための60章 | 鷹木恵子 | 2010年8月25日 | 978-4-7503-3251-2 |
南太平洋を知るための58章 : メラネシア ポリネシア | 吉岡政徳、石森大知 | 2010年9月29日 | 978-4-7503-3275-8 |
マラウィを知るための45章 | 栗田和明 | 2010年11月1日 | 978-4-7503-3311-3 |
現代カナダを知るための57章 | 飯野正子、竹中豊 | 2010年11月23日 | 978-4-7503-3307-6 |
現代フランス社会を知るための62章 | 三浦信孝、西山教行 | 2010年12月1日 | 978-4-7503-3312-0 |
ラオスを知るための60章 | 菊池陽子、鈴木玲子、阿部健一 | 2010年12月7日 | 978-4-7503-3309-0 |
パラグアイを知るための50章 | 田島久歳、武田和久 | 2011年1月15日 | 978-4-7503-3330-4 |
中国の歴史を知るための60章 | 並木頼壽、杉山文彦 | 2011年2月1日 | 978-4-7503-3343-4 |
スペインのガリシアを知るための50章 | 坂東省次、桑原真夫、浅香武和 | 2011年3月5日 | 978-4-7503-3337-3 |
アラブ首長国連邦(UAE)を知るための60章 | 細井長 | 2011年3月24日 | 978-4-7503-3347-2 |
ウィーン・オーストリアを知るための57章 | 広瀬佳一、今井顕 | 2011年4月25日 | 978-4-7503-3394-6 |
コロンビアを知るための60章 | 二村久則 | 2011年6月30日 | 978-4-7503-3384-7 |
現代メキシコを知るための60章 | 国本伊代 | 2011年7月10日 | 978-4-7503-3428-8 |
ガーナを知るための47章 | 高根務、山田肖子 | 2011年8月10日 | 978-4-7503-3439-4 |
アイルランドを知るための70章 | 海老島均、山下理恵子 | 2011年8月30日 | 978-4-7503-3452-3 |
ポルトガルを知るための55章 | 村上義和、池俊介 | 2011年10月15日 | 978-4-7503-3479-0 |
ウガンダを知るための53章 | 吉田昌夫、白石壮一郎 | 2012年1月10日 | 978-4-7503-3521-6 |
ケルトを旅する52章 : イギリス・アイルランド | 永田喜文 | 2012年1月15日 | 978-4-7503-3522-3 |
現代台湾を知るための60章 | 亜洲奈みづほ | 2012年1月27日 | 978-4-7503-3528-5 |
ペルーを知るための66章 | 細谷広美 | 2012年2月10日 | 978-4-7503-3535-3 |
現代中国を知るための40章 | 高井潔司、藤野彰、曽根康雄 | 2012年3月26日 | 978-4-7503-3567-4 |
トルコを知るための53章 | 大村幸弘、永田雄三、内藤正典 | 2012年4月1日 | 978-4-7503-3571-1 |
イタリアを旅する24章 | 内田俊秀 | 2012年4月25日 | 978-4-7503-3582-7 |
大統領選からアメリカを知るための57章 | 越智道雄 | 2012年5月10日 | 978-4-7503-3587-2 |
カンボジアを知るための62章 | 上田広美、岡田知子 | 2012年5月10日 | 978-4-7503-3585-8 |
現代バスクを知るための50章 | 萩尾生、吉田浩美 | 2012年5月15日 | 978-4-7503-3594-0 |
パリ・フランスを知るための44章 | 梅本洋一、大里俊晴、木下長宏 | 2012年5月30日 | 978-4-7503-3604-6 |
ボツワナを知るための52章 | 池谷和信 | 2012年5月31日 | 978-4-7503-3605-3 |
ロンドンを旅する60章 | 川成洋、石原孝哉 | 2012年5月31日 | 978-4-7503-3603-9 |
ケニアを知るための55章 | 松田素二、津田みわ | 2012年6月29日 | 978-4-7503-3623-7 |
モンゴルを知るための65章 | 金岡秀郎 | 2012年6月29日 | 978-4-7503-3622-0 |
ニューヨークからアメリカを知るための76章 | 越智道雄 | 2012年7月25日 | 978-4-7503-3636-7 |
グアム・サイパン・マリアナ諸島を知るための54章 | 中山京子 | 2012年7月31日 | 978-4-7503-3643-5 |
イスラエルを知るための60章 | 立山良司 | 2012年7月31日 | 978-4-7503-3641-1 |
中国のムスリムを知るための60章 | 中国ムスリム研究会 | 2012年8月8日 | 978-4-7503-3645-9 |
現代エジプトを知るための60章 | 鈴木恵美 | 2012年8月24日 | 978-4-7503-3648-0 |
カーストから現代インドを知るための30章 | 金基淑 | 2012年8月31日 | 978-4-7503-3658-9 |
現代ロシアを知るための60章 | 下斗米伸夫、島田博 | 2012年10月16日 | 978-4-7503-3679-4 |
カナダを旅する37章 | 飯野正子、竹中豊 | 2012年10月31日 | 978-4-7503-3697-8 |
現代ベトナムを知るための60章 | 今井昭夫、岩井美佐紀 | 2012年11月1日 | 978-4-7503-3689-3 |
アンダルシアを知るための53章 | 立石博高、塩見千加子 | 2012年11月20日 | 978-4-7503-3703-6 |
エクアドルを知るための60章 | 新木秀和 | 2012年12月10日 | 978-4-7503-3709-8 |
エストニアを知るための59章 | 小森宏美 | 2012年12月20日 | 978-4-7503-3737-1 |
韓国の暮らしと文化を知るための70章 | 舘野晳 | 2012年12月25日 | 978-4-7503-3738-8 |
現代インドネシアを知るための60章 | 村井吉敬、佐伯奈津子、間瀬朋子 | 2013年1月30日 | 978-4-7503-3748-7 |
ハワイを知るための60章 | 山本真鳥、山田亨 | 2013年2月10日 | 978-4-7503-3753-1 |
ボリビアを知るための73章 | 眞鍋周三 | 2013年2月28日 | 978-4-7503-3763-0 |
現代イラクを知るための60章 | 酒井啓子、吉岡明子、山尾大 | 2013年3月15日 | 978-4-7503-3777-7 |
スリランカを知るための58章 | 杉本良男、高桑史子、鈴木晋介 | 2013年3月25日 | 978-4-7503-3790-6 |
現代スペインを知るための60章 | 坂東省次 | 2013年3月25日 | 978-4-7503-3783-8 |
現代ドイツを知るための62章 | 浜本隆志、髙橋憲 | 2013年3月31日 | 978-4-7503-3798-2 |
シンガポールを知るための65章 | 田村慶子 | 2013年5月25日 | 978-4-7503-3821-7 |
マダガスカルを知るための62章 | 飯田卓、深澤秀夫、森山工 | 2013年5月31日 | 978-4-7503-3806-4 |
新時代アメリカ社会を知るための60章 | 明石紀雄 | 2013年6月10日 | 978-4-7503-3832-3 |
カリフォルニアからアメリカを知るための54章 | 越智道雄 | 2013年6月20日 | 978-4-7503-3817-0 |
現代アラブを知るための56章 | 松本弘 | 2013年6月30日 | 978-4-7503-3844-6 |
クロアチアを知るための60章 | 柴宜弘、石田信一 | 2013年7月15日 | 978-4-7503-3851-4 |
ドミニカ共和国を知るための60章 | 国本伊代 | 2013年7月31日 | 978-4-7503-3861-3 |
シリア・レバノンを知るための64章 | 黒木英充 | 2013年8月31日 | 978-4-7503-3876-7 |
EU〈欧州連合〉を知るための63章 | 羽場久美子 | 2013年9月30日 | 978-4-7503-3900-9 |
ミャンマーを知るための60章 | 田村克己、松田正彦 | 2013年10月15日 | 978-4-7503-3914-6 |
イタリアを知るための62章 | 村上義和 | 2013年10月15日 | 978-4-7503-3902-3 |
カタルーニャを知るための50章 | 立石博高、奥野良知 | 2013年11月30日 | 978-4-7503-3906-1 |
ホンジュラスを知るための60章 | 桜井三枝子、中原篤史 | 2014年3月20日 | 978-4-7503-3982-5 |
東南アジアを知るための50章 | 今井昭夫 集代表 | 2014年4月10日 | 978-4-7503-3979-5 |
メソアメリカを知るための58章 | 井上幸孝 | 2014年5月31日 | 978-4-7503-4009-8 |
スイスを知るための60章 | スイス文学研究会 | 2014年5月31日 | 978-4-7503-3978-8 |
マドリードとカスティーリャを知るための60章 | 川成洋、下山静香 | 2014年6月30日 | 978-4-7503-4024-1 |
タイを知るための72章 | 綾部真雄 | 2014年7月25日 | 978-4-7503-4037-1 |
ノルウェーを知るための60章 | 大島美穂、岡本健志 | 2014年8月31日 | 978-4-7503-4047-0 |
現代モンゴルを知るための50章 | 小長谷有紀、前川愛 | 2014年9月25日 | 978-4-7503-4043-2 |
現代韓国を知るための60章 | 石坂浩一、福島みのり | 2014年10月5日 | 978-4-7503-4082-1 |
イギリスを知るための65章 | 近藤久雄、細川祐子、阿部美春 | 2014年11月25日 | 978-4-7503-4103-3 |
ミクロネシアを知るための60章 | 印東道子 | 2015年2月28日 | 978-4-7503-4137-8 |
アメリカの歴史を知るための63章 | 富田虎男、鵜月裕典、佐藤円 | 2015年3月31日 | 978-4-7503-4162-0 |
カザフスタンを知るための60章 | 宇山智彦、藤本透子 | 2015年3月31日 | 978-4-7503-4062-3 |
タンザニアを知るための60章 | 栗田和明、根本利通 | 2015年4月10日 | 978-4-7503-4177-4 |
サウジアラビアを知るための63章 | 中村覚 | 2015年7月30日 | 978-4-7503-4222-1 |
内モンゴルを知るための60章 | ボルジギン・ブレンサイン | 2015年7月31日 | 978-4-7503-4223-8 |
スコットランドを知るための65章 | 木村正俊 | 2015年9月10日 | 978-4-7503-4225-2 |
セルビアを知るための60章 | 柴宜弘、山崎信一 | 2015年10月25日 | 978-4-7503-4251-1 |
マリを知るための58章 | 竹沢尚一郎 | 2015年11月15日 | 978-4-7503-4252-8 |
ASEANを知るための50章 | 黒柳米司、金子芳樹、吉野文雄 | 2015年12月10日 | 978-4-7503-4269-6 |
バルカンを知るための66章 | 柴宜弘 | 2016年1月31日 | 978-4-7503-4298-6 |
ナミビアを知るための53章 | 水野一晴、永原陽子 | 2016年3月20日 | 978-4-7503-4310-5 |
アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章 | 小澤実、中丸禎子、高橋美野梨 | 2016年3月20日 | 978-4-7503-4308-2 |
タスマニアを旅する60章 | 宮本忠 | 2016年3月25日 | 978-4-7503-4331-0 |
香港を知るための60章 | 吉川雅之、倉田徹 | 2016年3月25日 | 978-4-7503-4253-5 |
パレスチナを知るための60章 | 臼杵陽、鈴木啓之 | 2016年4月10日 | 978-4-7503-4332-7 |
ラトヴィアを知るための47章 | 志摩園子 | 2016年5月25日 | 978-4-7503-4361-7 |
ニカラグアを知るための55章 | 田中高 | 2016年6月15日 | 978-4-7503-4362-4 |
シンガポールを知るための65章 | 田村慶子 | 2016年6月30日 | 978-4-7503-4367-9 |
テュルクを知るための61章 | 小松久男 | 2016年8月20日 | 978-4-7503-4396-9 |
台湾を知るための60章 | 赤松美和子、若松大祐 | 2016年8月25日 | 978-4-7503-4384-6 |
コスタリカを知るための60章 | 国本伊代 | 2016年8月25日 | 978-4-7503-4383-9 |
アメリカ先住民を知るための62章 | 阿部珠理 | 2016年9月25日 | 978-4-7503-4419-5 |
スペインの歴史を知るための50章 | 立石博高、内村俊太 | 2016年10月31日 | 978-4-7503-4415-7 |
ドイツの歴史を知るための50章 | 森井裕一 | 2016年10月31日 | 978-4-7503-4413-3 |
ロシアの歴史を知るための50章 | 下斗米伸夫 | 2016年11月30日 | 978-4-7503-4414-0 |
イギリスの歴史を知るための50章 | 川成洋 | 2016年12月10日 | 978-4-7503-4412-6 |
フィリピンを知るための64章 | 大野拓司、鈴木伸隆、日下渉 | 2016年12月31日 | 978-4-7503-4456-0 |
現代中国を知るための44章 | 藤野彰、曽根康雄 | 2016年12月31日 | 978-4-7503-4446-1 |
バルト海を旅する40章 : 7つの島の物語 | 小柏葉子 | 2017年2月25日 | 978-4-7503-4478-2 |
カリブ海世界を知るための70章 | 国本伊代 | 2017年6月20日 | 978-4-7503-4534-5 |
カナダの歴史を知るための50章 | 細川道久 | 2017年8月10日 | 978-4-7503-4506-2 |
スロヴェニアを知るための60章 | 柴宜弘、アンドレイ・ベケシュ、山崎信一 | 2017年9月10日 | 978-4-7503-4560-4 |
ベラルーシを知るための50章 | 服部倫卓、越野剛 | 2017年9月25日 | 978-4-7503-4549-9 |
バングラデシュを知るための66章 | 大橋正明、村山真弓、日下部尚徳、安達淳哉 | 2017年10月15日 | 978-4-7503-4571-0 |
イタリアの歴史を知るための50章 | 高橋進、村上義和 | 2017年12月10日 | 978-4-7503-4585-7 |
北京を知るための52章 | 櫻井澄夫、人見豊、森田憲司 | 2017年12月25日 | 978-4-7503-4601-4 |
パナマを知るための70章 | 国本伊代 | 2018年1月31日 | 978-4-7503-4619-9 |
ハンガリーを知るための60章 : ドナウの宝石 | 羽場久美子 | 2018年1月31日 | 978-4-7503-4614-4 |
ケルトを知るための65章 | 木村正俊 | 2018年2月10日 | 978-4-7503-4613-7 |
オマーンを知るための55章 | 松尾昌樹 | 2018年2月28日 | 978-4-7503-4638-0 |
ウズベキスタンを知るための60章 | 帯谷知可 | 2018年5月15日 | 978-4-7503-4637-3 |
イスラエルを知るための62章 | 立山良司 | 2018年6月30日 | 978-4-7503-4693-9 |
グアテマラを知るための67章 | 桜井三枝子 | 2018年7月10日 | 978-4-7503-4689-2 |
アゼルバイジャンを知るための67章 | 廣瀬陽子 | 2018年8月5日 | 978-4-7503-4672-4 |
イギリス文学を旅する60章 | 石原孝哉、市川仁 | 2018年8月10日 | 978-4-7503-4701-1 |
済州島を知るための55章 | 梁聖宗、金良淑、伊地知紀子 | 2018年9月10日 | 978-4-7503-4676-2 |
フランス文学を旅する60章 | 野崎歓 | 2018年10月20日 | 978-4-7503-4702-8 |
ウクライナを知るための65章 | 服部倫卓、原田義也 | 2018年10月25日 | 978-4-7503-4732-5 |
現代中国を知るための52章 | 藤野彰 | 2018年11月30日 | 978-4-7503-4751-6 |
ルクセンブルクを知るための50章 | 田原憲和、木戸紗織 | 2018年12月25日 | 978-4-7503-4762-2 |
現代メキシコを知るための70章 | 国本伊代 | 2019年1月10日 | 978-4-7503-4774-5 |
現代ブータンを知るための60章 | 平山修一 | 2019年1月10日 | 978-4-7503-4773-8 |
クルド人を知るための55章 | 山口昭彦 | 2019年1月10日 | 978-4-7503-4743-1 |
地中海を旅する62章 : 歴史と文化の都市探訪 | 松原康介 | 2019年2月10日 | 978-4-7503-4784-4 |
アイルランドを知るための70章 | 海老島均、山下理恵子 | 2019年4月15日 | 978-4-7503-4817-9 |
北朝鮮を知るための55章 | 石坂浩一 | 2019年4月25日 | 978-4-7503-4746-2 |
ボスニア・ヘルツェゴヴィナを知るための60章 | 柴宜弘、山崎信一 | 2019年6月15日 | 978-4-7503-4847-6 |
チリを知るための60章 | 細野昭雄、工藤章、桑山幹夫 | 2019年7月15日 | 978-4-7503-4858-2 |
ウェールズを知るための60章 | 吉賀憲夫 | 2019年7月31日 | 978-4-7503-4865-0 |
太平洋諸島の歴史を知るための60章 : 日本とのかかわり | 石森大知、丹羽典生 | 2019年12月31日 | 978-4-7503-4909-1 |
現代ドイツを知るための67章 | 浜本隆志、髙橋憲 | 2020年2月25日 | 978-4-7503-4966-4 |
リトアニアを知るための60章 | 櫻井映子 | 2020年3月5日 | 978-4-7503-4831-5 |
リビアを知るための60章 | 塩尻和子 | 2020年3月30日 | 978-4-7503-4973-2 |
現代ネパールを知るための60章 | 日本ネパール協会 | 2020年5月20日 | 978-4-7503-5015-8 |
フランスの歴史を知るための50章 | 中野隆生、加藤玄 | 2020年5月31日 | 978-4-7503-5021-9 |
ザンビアを知るための55章 | 島田周平、大山修一 | 2020年8月31日 | 978-4-7503-5062-2 |
ポーランドの歴史を知るための55章 | 渡辺克義 | 2020年9月30日 | 978-4-7503-5071-4 |
韓国文学を旅する60章 | 波田野節子、斎藤真理子、きむふな | 2020年12月14日 | 978-4-7503-5107-0 |
現代カナダを知るための60章 | 飯野正子、竹中豊 | 2021年3月8日 | 978-4-7503-5167-4 |
インドを旅する55章 | 宮本久義、小西公大 | 2021年5月28日 | 978-4-7503-5207-7 |
現代アメリカ社会を知るための63章 : 2020年代 | 明石紀雄 監修 | 2021年9月10日 | 978-4-7503-5245-9 |
シンガポールを知るための65章 | 田村慶子 | 2021年9月30日 | 978-4-7503-5253-4 |
アフガニスタンを知るための70章 | 前田耕作、山内和也 | 2021年10月11日 | 978-4-7503-5243-5 |
モルディブを知るための35章 | 荒井悦代、今泉慎也 | 2021年12月16日 | 978-4-7503-5285-5 |
台湾を知るための72章 | 赤松美和子、若松大祐 | 2022年4月1日 | 978-4-7503-5377-7 |
ブラジルの歴史を知るための50章 | 伊藤秋仁、岸和田仁 | 2022年4月11日 | 978-4-7503-5386-9 |
現代ホンジュラスを知るための55章 | 中原篤史 | 2022年7月7日 | 978-4-7503-5417-0 |
ウルグアイを知るための60章 | 山口恵美子 | 2022年7月22日 | 978-4-7503-5287-9 |
アメリカの歴史を知るための65章 | 富田虎男、鵜月裕典、佐藤円 | 2022年9月16日 | 978-4-7503-5456-9 |
ベルギーの歴史を知るための50章 | 松尾秀哉 | 2022年10月6日 | 978-4-7503-5379-1 |
食文化からイギリスを知るための55章 | 石原孝哉、市川仁、宇野毅 | 2023年1月5日 | 978-4-7503-5512-2 |
宗教からアメリカ社会を知るための48章 | 上坂昇 | 2023年2月17日 | 978-4-7503-5541-2 |
ベルリンを知るための52章 | 浜本隆志、希代真理子 | 2023年2月17日 | 978-4-7503-5507-8 |
NATO〈北大西洋条約機構〉を知るための71章 | 広瀬佳一 | 2023年3月2日 | 978-4-7503-5538-2 |
現代ベトナムを知るための63章 | 岩井美佐紀 | 2023年3月9日 | 978-4-7503-5529-0 |
東南アジアのイスラームを知るための64章 | 久志本裕子、野中葉 | 2023年3月30日 | 978-4-7503-5524-5 |
カンボジアを知るための60章 | 上田広美、岡田知子、福富友子 | 2023年3月31日 | 978-4-7503-5532-0 |
華僑・華人を知るための52章 | 山下清海 | 2023年4月4日 | 978-4-7503-5561-0 |
現代バスクを知るための60章 | 萩尾生、吉田浩美 | 2023年6月26日 | 978-4-7503-5602-0 |
マレーシアを知るための58章 | 鳥居高 | 2023年9月11日 | 978-4-7503-5639-6 |
ニュージーランドを旅する46章 | 宮本忠、宮本由紀子 | 2023年9月14日 | 978-4-7503-5636-5 |
カリブ海の旧イギリス領を知るための60章 | 川分圭子、堀内真由美 | 2023年9月14日 | 978-4-7503-5632-7 |
ラダックを知るための60章 | 煎本孝、山田孝子 | 2023年9月22日 | 978-4-7503-5621-1 |
スロヴァキアを知るための64章 | 長與進、神原ゆうこ | 2023年12月4日 | 978-4-7503-5663-1 |
デンマークを知るための70章 | 村井誠人 | 2024年1月30日 | 978-4-7503-5689-1 |
現代韓国を知るための61章 | 石坂浩一、福島みのり | 2024年2月14日 | 978-4-7503-5705-8 |
ケベックを知るための56章 | 日本ケベック学会 | 2024年2月14日 | 978-4-7503-5661-7 |
現代中国を知るための54章 | 藤野彰 | 2024年3月7日 | 978-4-7503-5718-8 |
チェコを知るための60章 | 薩摩秀登、阿部賢一 | 2024年4月9日 | 978-4-7503-5704-1 |
スペインの歴史都市を旅する48章 | 立石博高 | 2024年5月1日 | 978-4-7503-5737-9 |
ハプスブルク家の歴史を知るための60章 | 川成洋 | 2024年5月9日 | 978-4-7503-5771-3 |
パレスチナ/イスラエルの〈いま〉を知るための24章 | 鈴木啓之、児玉恵美 | 2024年5月23日 | 978-4-7503-5760-7 |
ロシア極東・シベリアを知るための70章 | 服部倫卓、吉田睦 | 2024年5月24日 | 978-4-7503-5468-2 |
エルサルバドルを知るための66章 | 細野昭雄、田中高 | 2024年5月31日 | 978-4-7503-5772-0 |
ラテンアメリカ文学を旅する58章 | 久野量一、松本健二 | 2024年6月6日 | 978-4-7503-5775-1 |
コンゴ民主共和国を知るための50章 | 木村大治、武内進一 | 2024年7月11日 | 978-4-7503-5778-2 |
スウェーデンを知るための64章 | 村井誠人 | 2024年7月11日 | 978-4-7503-5714-0 |
ASEANを知るための50章 | 金子芳樹、吉野文雄 | 2024年7月18日 | 978-4-7503-5762-1 |
ポーランドの歴史を知るための56章 | 渡辺克義、白木太一、吉岡潤 | 2024年8月29日 | 978-4-7503-5805-5 |
インド北東部を知るための45章 | 笠井亮平、木村真希子 | 2024年9月9日 | 978-4-7503-5766-9 |
ベリーズを知るための60章 | 国本伊代、木下雅夫 | 2024年10月11日 | 978-4-7503-5836-9 |
ロシアの暮らしと文化を知るための60章 | 沼野充義、沼野恭子、坂上陽子 | 2024年10月11日 | 978-4-7503-5828-4 |
アジア系アメリカを知るための53章 | 李里花 | 2024年10月17日 | 978-4-7503-5834-5 |
ウガンダを知るための62章 | 吉田昌夫、白石壮一郎 | 2024年12月27日 | 978-4-7503-5829-1 |
ボリビアを知るための65章 | 大島正裕 | 2025年1月20日 | 978-4-7503-5873-4 |
キューバを知るための50章 | 後藤政子 | 2025年4月18日 | 978-4-7503-5899-4 |
出典
- ^ “~を知るための…章 エリア・スタディーズ - 株式会社 明石書店”. www.akashi.co.jp. 2025年4月23日閲覧。
- ^ a b c d e “記念すべき200巻目は「ラダック」、どこにあるか知ってる? 世界の入門書「エリア・スタディーズ」 創業者の思いとは:東京新聞デジタル”. 東京新聞デジタル. 2025年4月23日閲覧。
- ^ a b c d e f g “明石書店「エリア・スタディーズ」シリーズ、200巻達成 「アメリカ」から「ラダック」まで、世界を知る知的好奇心に応える|好書好日”. 好書好日. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “〈エリア・スタディーズ〉200巻達成記念ページ | webあかし”. webmedia.akashi.co.jp. 2025年4月23日閲覧。
- ^ a b c 「明石書店「エリア・スタディーズ」200巻、小さな国や地域知る端緒に(活字の海で)」『日本経済新聞』2023年11月11日。
- ^ “三重の文化と社会研究センタージャーナルTRIO 16号”. 三重大学 (2025年). 2025年4月23日閲覧。
- ^ 臼杵, 陽 (2013). “立山良司編著 『イスラエルを知るための60章』”. ユダヤ・イスラエル研究 27: 81. doi:10.20655/yudayaisuraerukenkyu.27.0_81 .
- ^ “最初に訪れるべき「街」――地域百科事典としてのエリア・スタディーズ・シリーズ|じんぶん堂”. じんぶん堂. 2025年4月23日閲覧。
- ^ “一夜漬けで南米予習?石破首相が外遊直前手にしていた『ペルーを知るための66章』に出版社も驚き|日刊ゲンダイDIGITAL”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2024年11月15日). 2025年4月23日閲覧。
- エリア・スタディーズのページへのリンク