波田野節子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 波田野節子の意味・解説 

波田野節子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 14:50 UTC 版)

波田野 節子(はたの せつこ、1950年- )は、朝鮮文学者、新潟県立大学名誉教授。専攻は朝鮮近代文学[1]

来歴

新潟市生まれ。新潟県立新潟高等学校卒、1973年青山学院大学文学部卒業。フランスに渡る。県立新潟女子短期大学教授、新潟県立大学国際地域学部教授。2014年定年退官、名誉教授。2011-12年まいにちハングル講座講師。

著書

  • 李光洙・『無情』の研究 韓国啓蒙文学の光と影』白帝社 2008
  • 『韓国近代作家たちの日本留学』白帝社 2013
  • 『韓国近代文学研究 李光洙・洪命憙・金東仁』白帝社 2013
  • 『中・上級者のためのハングル長文読解講座 リスニング問題つき』趙義成 文法監修(オジョンヒ『わたしの心模様』)NHK出版CDブック 2013
  • 『李光洙 韓国近代文学の祖と「親日」の烙印』中公新書 2015

翻訳

  • 『金色の鯉の夢 オ・ジョンヒ小説集』段々社 現代アジアの女性作家秀作シリーズ 1997
  • 李光洙『無情』平凡社 朝鮮近代文学選集 2005
  • 朴泰遠ほか『小説家仇甫氏の一日 ほか十三編 短編小説集』熊木勉,白川春子, 白川豊,芹川哲世,布袋敏博,山田佳子共訳 平凡社 朝鮮近代文学選集 2006
  • オ・ジョンヒ『夜のゲーム』段々社 アジア文学館 2010
  • キム・ジュンヒョク『楽器たちの図書館』吉原育子共訳 クオン 新しい韓国の文学 2011
  • 『金東仁 (キムドンイン) 作品集』平凡社 朝鮮近代文学選集 2011
  • キム・ジュンヒョク『楽器たちの図書館 ハングル短編小説』NHK出版CDブック 2012
  • 李人稙『血の涙』光文社 光文社古典新訳文庫 2024

脚注

  1. ^ 『李光洙』中公新書著者紹介、および外部リンク

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「波田野節子」の関連用語

波田野節子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



波田野節子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの波田野節子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS