阿部珠理とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿部珠理の意味・解説 

阿部珠理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 02:37 UTC 版)

阿部 珠理あべ じゅり
人物情報
全名 Abe Juri
別名 ムニ オワンカオタンカ ウィンヤン(インディアンネーム)
死没 2019年3月12日
国籍 日本
出身校 立教大学社会学部卒業。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)応用言語学研究科
学問
研究分野 アメリカ先住民研究
研究機関 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)
立教大学
学位 博士(比較文明学)
主要な作品
影響を
受けた人物
中上健次[1]
学会 アメリカ学会(理事)
International Society for the Comparative Study of Civilizations(Board of Director)
比較文明学会[2]
テンプレートを表示

阿部 珠理(あべ じゅり、1952年 - 2019年3月12日)は、日本におけるアメリカ先住民研究の第一人者。サウスダコタ州の保留地で20数年来フィールドワークを続け、現地の人々と深く交わった[3]立教大学名誉教授

経歴

1952年福岡県生まれ。1975年立教大学社会学部社会学科卒業[4]。1982年カリフォルニア大学ロスアンゼルス校応用言語学研究科社会言語学専攻修士課程修了[4]。2007年博士(比較文明学・立教大学)[4]

1986年香蘭女子短期大学専任教師[4]、1989年立教大学一般教育部助教授[4]、1995年同教授[4]。1998年立教大学社会学部社会学科教授[4]。2002年同大学社会学部現代文化学科教授[4]。2007年定年退職[4]

立教大学アメリカ研究所所長(1999年 - 2003年、2008年 - 2012年)[2]公益財団法人アメリカ研究振興会評議員などを歴任した[4]

2019年3月12日、逝去。66歳。

著作

単著

  • 『アメリカ先住民の精神世界』(日本放送出版協会. 1994年)
  • 『アメリカ先住民-民族再生にむけて』(角川学芸出版. 2005,2013年)
  • 『大地の声-アメリカ先住民の知恵のことば』(大修館書店. 2006年)
  • 『アメリカ先住民から学ぶ-その歴史と思想』(日本放送出版協会. 2011年)
  • 『聖なる木の下へ-アメリカ先住民の魂を求めて』(角川ソフィア文庫. 2014年)
  • 『メイキング・オブ・アメリカ-格差社会アメリカの成り立ち』(彩流社. 2016年)

編著

  • 『アメリカ先住民を知るための62章』(明石書店. 2016年)

翻訳

  • ヘェメヨースツ・ストーム『セブン・アローズ』全3巻(地湧社. 1992年)[5]
  • ジョン・G.ナイハルト『ブラック・エルクは語る』監訳(めるくまーる. 2011年)
  • リチャード・ルイス『文化が衝突するとき-異文化へのグローバルガイド』(南雲堂. 2004年)
  • グレッグ・オブライエン『アメリカ・インディアンの歴史』(東洋書林. 2010年)

論文

脚注

  1. ^ 阿部珠理『ともいきの思想』小学館、2010年、pp. 241-247
  2. ^ a b 『応用社会学研究』60号、立教大学社会学部、2018年、p.304
  3. ^ 毎日新聞2010年8月10日12版
  4. ^ a b c d e f g h i j 阿部珠理先生略年譜立教大学、2018年3月。doi:10.14992/00016310https://doi.org/10.14992/000163102022年8月17日閲覧 
  5. ^ Sebun arōzu. 1, Seinaru wa no oshie. Hyemeyohsts Storm, Juri Abe, 珠理 阿部. 地湧社. (1992). ISBN 4-88503-096-X. OCLC 674244743. https://www.worldcat.org/oclc/674244743 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿部珠理」の関連用語

阿部珠理のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿部珠理のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿部珠理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS