棋士とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 社会 > 社会一般 > > 棋士の意味・解説 

き‐し【棋士】

読み方:きし

囲碁、または将棋をすることを職業としている人。


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/08 07:26 UTC 版)

棋士(きし)は、囲碁将棋などで対局することを主な職業とする人。アマチュアと区別するために、「プロ棋士」という呼称が使われることもある。




「棋士」の続きの解説一覧

棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/26 15:52 UTC 版)

追贈」の記事における「棋士」の解説

囲碁将棋では没後段級位称号追贈されことがある将棋の段級#名誉的な昇段参照

※この「棋士」の解説は、「追贈」の解説の一部です。
「棋士」を含む「追贈」の記事については、「追贈」の概要を参照ください。


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 07:24 UTC 版)

盤上のアルファ」の記事における「棋士」の解説

真田信繁 演 - 上地雄輔少年期田中奏生師匠千田九段宅に住み込んでいたが逃げ出した、元奨励会三段。 再びプロ棋士目指しアマチュア全国大会優勝し三段リーグ編入試験挑戦する伊達和寿 演 - 堀井新太 棋士七段。千田九段弟子真田弟弟子斉藤恵子勤務する小学校将棋クラブ先生で、恵子好意持っている天野耕平 演 - 加藤諒 千田九段弟子真田弟弟子26歳四段昇段できずにプロ諦めると千田告げる。その際真田奨励会受験推薦をするよう懇請する水上哲也 演 - 森下大地 奨励会二段水上九段息子真田対戦相手。 稲盛雄大 演 - 緒形敦 奨励会二段真田対戦相手林鋭生 演 - 石橋蓮司 将棋元真剣師。 千田正三 演 - 近藤正臣 棋士九段真田伊達天野師匠

※この「棋士」の解説は、「盤上のアルファ」の解説の一部です。
「棋士」を含む「盤上のアルファ」の記事については、「盤上のアルファ」の概要を参照ください。


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 13:55 UTC 版)

佐瀬勇次」の記事における「棋士」の解説

米長邦雄永世棋聖名人1期タイトル通算19期、将棋連盟会長丸山忠久九段名人2期棋王1期高橋道雄九段十段1期王位3期棋王1期、A級13期) 西村一義九段タイトル戦挑戦2回、将棋連盟理事18年専務理事田丸昇九段、A級1期木村一基九段王位1期、A級5期室岡克彦(七段) 植山悦行(七段。1972-79年佐瀬名誉九段内弟子沼春雄(七段) 中座真(七段) 安西勝一(七段)

※この「棋士」の解説は、「佐瀬勇次」の解説の一部です。
「棋士」を含む「佐瀬勇次」の記事については、「佐瀬勇次」の概要を参照ください。


棋士


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:51 UTC 版)

りゅうおうのおしごと!」の記事における「棋士」の解説

神鍋 歩夢かんなべ あゆむ) 声 - 岡本信彦 関東所属将棋棋士1998年6月6日生まれ第1巻時点では18歳段位六段竜王戦6組順位戦B級2組八一とは幼少時からのライバルかつ親友呼べ存在で、八一小学生名人戦優勝した時の準決勝八一対局した。八一より1年早く一期抜け四段昇段し、棋士になってからはネット通して八一頻繁に研究会をしている。 初登場時は「帝位リーグ入り、年度の連勝賞と勝率一位賞が既に確定」など、八一とは対照的に好調維持したまま、帝位紅白リーグ八一との対局乗り込んできた。 中二病気質があり、自らを「ゴッドコルドレン」、昼食によく注文する親子丼を「不死鳥フェニックス)と聖卵(イースターエッグ)の混沌ケイオス)」など、独特の用語で呼ぶ。対局中もその調子喋りまくるマントを身に着け対局するなど、ファッションセンスも独特である。実家葛飾区豆腐屋で、かつつい最近まで高校生だったこともあり、夜になると眠くなりやすいため長時間対局に弱い。上述八一との対局では勝利を目前しながら泥臭く粘られ、結果としてこの弱点突かれる形で負けたが、402手という戦後最長手数記録八一と共に手にすることになった師匠釈迦堂里奈女流名跡男性プロ棋士女流棋士師匠に持つ珍しいパターンで、本人も「(師匠が)理想の女性」と公言している。 幼少期軽度ディスレクシアがあり、準決勝八一敗れた小学生名人戦感想戦で喋る事が出来ずにいたところを立会人として訪れていた釈迦堂助けてもらい、弟子入り志願したのがきっかけ。 棋士になってから3年目竜王戦で、6組優勝5組昇級)後、挑戦者決定戦三番勝負まで進出するも、名人巧み将棋前に二連敗し惜しくも敗退する。初戦敗れたときは、リップクリーム塗って身支度整えてから投了したことが話題となったその後竜王戦第4局では、ニコニコ生放送解説担当しながら立場忘れて八一声援を送る。 竜王はなったものの順位戦ではなかなか昇級できていない八一とは対照的にC級2組C級1組ともに全勝昇級しており、八一同様将来名人候補目されている。その成績原動力は、順位戦クラス現代よりも重要視されていた時代をよく知る、師匠指導方針よるものである。 B級2組においても、9戦全勝キープしたまま最終戦に臨む。その対局相手である清滝見せたオッサン流」の指し回し翻弄され順位戦における初黒星喫したが、競争相手敗れたことからB級1組昇級し、七段となった八一銀子、妹の馬莉愛と違い小学生名人戦では優勝できなかったため、そのことに少しコンプレックスがある。 15巻では一人女性としても慕う師匠釈迦堂プロポーズする拒絶され普段同道禁止される16巻では、A級戦の初戦で、名人戦ストレート敗れ奪取失敗した山刀伐と対局それまで自分足りなかった「心の強さ」に気づき掴んだ事で彼に勝利し女流名跡タイトル失った直後釈迦堂のもとを訪れ改めプロポーズし、共に歩む相手として認められた。 佐藤天彦モデルである。 久留義経(くるの よしつね) 声 - 間島淳司 研修会幹事プロ棋士で、段位は七段。順位戦B級1組。 《久留ワールド》と呼ばれる独特の感性持ち、他の棋士から怖れられる。本気の際はマイナスイオン発生装置など対局七つ道具」と呼ばれる道具用いる。 あいの研修会入会試験二番手として二枚落ち指し、「この子才能研修会レベルではない」と実力認め投了月光 聖市(つきみつ せいいち) 声 - 速水奨 日本将棋連盟会長で、段位九段1967年4月4日生まれ第2巻時点50歳。史上2人目の中学生棋士兵庫県神戸市出身坂井十三九段を師に持ち清滝鋼介にとっては兄弟子である。 十七名人有資格者竜王戦1組以上22期順位戦A級以上32期第2巻現在も在籍中)、タイトル獲得27期、一般棋戦優勝22回、という超一流棋士。20代遺伝性の大病患い失明したにも関わらず50歳という年齢まで順位戦A級地位などを維持している。将棋盤に駒を並べることが困難なため、対局の際は秘書サポートにつく。また、著名な詰将棋作家でもあり、あいの誕生日には詰将棋模したケーキ贈っている。 現名人が初の七冠を達成した前年、六冠を達成していた名人フルセットの末に下して七冠達成一年遅らせ当時発生した阪神淡路大震災によって打ちひしがれた関西人々希望与えた。かつて名人だった頃に、アマ名人だった天衣父親角落ち記念対局をしており、彼の実力高く評価した通常常識人として振る舞っているが、「『ひな』での竜王戦前夜祭疑似結婚披露宴にすることを認める」「八一竜王就位式で、あい・天衣銀子の3人からの花束贈呈用意し八一一人を選ばせようとする」など、八一が絡む案件について裏で仕掛け人となるようないたずら好きな面もある。 8巻行われた山城桜花第三局では立会人務めるが、突風で駒が吹き飛ばされてしまった際、盲目のために立会人権限での盤面復元がすぐにできなかったため、「目隠し将棋」を追認した。谷川浩司モデルである。 生石 充(おいし みつる) 声 - 興津和幸 段位九段1979年4月29日生まれで、3巻時点38歳現役タイトルホルダー玉将)で、順位戦A級在籍12期在籍中)、竜王戦1組タイトル獲得6期というトップ棋士の一人大の振り飛車党で、将棋界では「振り飛車党総裁」「捌き巨匠マエストロ)」の異名知られる大阪京橋将棋道場併設した銭湯ゴキゲンの湯』を経営しているが、店を空けて護摩行などに出かけることが多く、店の運営基本的に一人娘飛鳥(あすか)に任せっ切り。 関西将棋会館対局以外で顔を出さない一匹狼として知られていたが、銀子高く評価しており共に研究会行っている。さらに八一振り飛車の「捌き」を教えた後は改め八一才能驚嘆し八一研究会に誘うようになる玉将戦の挑戦者となった於鬼頭曜対策悩んでいたところ、八一から研究効率上げるためソフトを使うことを勧められるが、コンピューター詳しくないため渋っていた。ソフトを活用するようになってからは、振り飛車のみならず居飛車も指すようになり、勝率上がった。於鬼頭挑戦受けた玉将戦では第1局から3連敗した後、前述居飛車不意を突く形で1勝を返す第5局でも居飛車使い2度持将棋持ち込むが、その間行われた八一との帝位リーグ白組決勝戦対局で、信念曲げるべきではないという結論達し最後振り飛車で於鬼頭と戦うが敗北玉将タイトル失い無冠になった久保利明モデルである。 山刀伐 尽(なたぎり じん) 声 - 津田健次郎 段位八段山形県出身1978年7月17日生まれで、3巻時点38歳順位戦はA級、竜王戦1組八一デビュー戦相手で、結果八一負けとなったデビュー戦での黒歴史級の敗北含め2連敗喫したことや、後述オネエ疑惑からいろいろな意味で八一の苦手人物。 棋風オールラウンダーで、異名は「両刀使い」。生石とは同世代で、生石曰く俺達世代じゃめちゃめちゃ弱かった」「あんな才能の無い奴」という遅咲きの棋士だが、徹底的な研究で現名人研究パートナーとなり、トップ棋士の一人上り詰めた。またあいの終盤力の高さにも目をつけ、あいがまだ大阪にいた頃からネット上で研究会行っており、あいの関東移籍後頻繁に練習将棋指している。 対局中急にオネエ口調になることがあるため、八一からは「そっちの意味でも「両刀使い」なのでは」と性癖疑われている。家事全般が得意。 釈迦堂とは浅からぬ縁があり、自身プロデビュー戦も含めて女に公式戦で3戦全敗している。また、釈迦堂策略議題上がった女流四段上の女流棋士連盟正会員資格与えか否か」を決め棋士総会では、「釈迦堂自分含めたここにいる棋士達の大半より強いのだから男の弟子取って問題ない」と意見述べた棋士の中で唯一賛成意見述べ僅差議案可決された。これによって釈迦堂歩夢弟子にできるようになり、彼らの運命大きく変えるになった地方での出張将棋教室鹿路庭珠代と出会い一から将棋教える。鹿路の上京の際も面倒を見ており、現在はマンション隣同士部屋住んでいる(元々山刀伐が研究用借りていた部屋鹿路庭が住み着いた形。後にあいも住むことになる)。鹿路庭が住み着いていることについては、生石にも「関西若手棋士で彼女を引き取ってくれそうな子はいないかい?」と相談するほど困っていた。しかし後に、実は鹿路庭とは相思相愛関係であったことが判明し正式に交際始めた鹿路庭からは「ジンジン」と呼ばれている。 師匠鬼首寿九段篠窪 大志しのくぼ たいし) 段位は七段。初登場時点で23歳慶應大学首席卒業テレビニュース番組でもコメンテーター務めファンの間では「王太子」の愛称呼ばれるイケメンエリート。22歳初タイトルとなる帝を奪取するが、翌年帝戦で名人に3連敗し奪われた。 名人歩夢対決した竜王戦挑戦者決定戦第1局では、ニコニコ生放送解説務めた鳩待 覚(はとまち さとる) 段位は五段。順位戦C級2組体格はかなり大柄関東奨励会運営幹部務め若手棋士で、奨励会員時代八一歩夢彼の世になっていた。 奨励会幹部として夢破れて奨励会を去る数多奨励会員見送って来た。岳滅鬼もその中の一人で、彼女が2級退会することになった際、彼女の才能高く評価していた彼は「2級上の女性奨励会員女流棋士編入」の規定教え、彼女を女流棋士デビューさせた。 だが、彼女の才能このような形でしか活かせなかったことを精神的に引きずっており、この出来事の後に7巻で行われた名人戦順位戦最終局では、最後昇級八一らと争い八一敗れたことで圧倒的に有利な状況になるが、精神面不安定だった彼は二歩犯してしまい痛恨反則負け喫し昇級逃した於鬼頭 曜(おきと よう) 初登場時帝位タイトル保持者。順位戦はA級、竜王戦1組無口2月13日生まれ北海道稚内市出身。 「コンピュータ将棋負けた初めてのプロ棋士」として有名で、当時将棋ファンから非常に叩かれた。 過去何らかの事件巻き込まれたことが示唆されており、それによりタイトルもA級の地位失いプロ棋士としてのプライド信用失い命すらも失いかけたとされる12巻その事件とは、将棋真摯であるが故に自分他人研究成果盗んでプロになっているではないか」との疑念プロになってから常に抱き将棋ソフト敗れた際、それが爆発して自分プロとして価値がない」と耐えきれずに起こした自殺未遂であることが判明。この事実一般の棋士及び将棋関係者には伏せられたが、3日後にA級順位戦で彼との対局控えていた清滝その事実を知り動揺、後のスランプ遠因となる。しかし、多くの物を失ったことで以前よりも遥かに強くなってA級の座に戻って来た。 転落後からは将棋ソフトのみを研究対象とし、復帰後の生石との順位戦ではコンピューターのような正確さ生石変則手をたたきつぶした玉将戦で挑戦者となり、生石七番勝負戦い奪取成功する。ただ、生石粘りが他の棋戦影響しており、名人戦挑戦獲得できず、それ以外タイトル戦でも勝率下がっている。 12巻行われた帝位七番勝負では八一挑戦を受ける立場となる。徹底して思考ソフトに近づけるために邪魔な髪を剃髪して対局臨み、常にソフトの最善手打って八一苦戦させるが、封じ手八一がソフトを超える一手繰り出したことで、これ以上指して意味がない判断し投了する最終的に14巻帝位失い玉将のみの一冠に後退したが、竜王戦でも挑戦者となっており、引き続き八一番勝負を争う。 結婚したことがないが、かつての交際相手との間に子供がいる。ただ交際相手そのことを於鬼頭には伏せていたため(認知求めなかった)、於鬼頭がそれを知ったのは自殺未遂直後であったちなみにその子供は八一とほぼ同年代で、プロ棋士になっている二ツ塚 未来(ふたつづか みらい) 関東所属で、段位四段19歳順位戦C級2組崇拝呼べレベルで於鬼頭私淑しており、記録係彼の対局しか行わない。「ソフトとしか研究せずに奨励会抜けてプロになった」と豪語する程に将棋ソフト熟知しており、「ソフト翻訳者トランスレーター)」の異名知られる。 7巻では順位戦八一と当たるも、彼の繰り出した奇手により完敗喫する。ソフトの扱い定評がある自分でもなしえなかった異次元将棋を指す八一を「西の魔王」と呼び畏怖する。 波関(なんぜき) 段位は五段。現在は関西奨励会幹事務めている。 当時銀子小学2年生奨励会受験した際、二次試験対局した。銀子敗北寸前まで追い込まれるも、彼女が心臓発作倒れて搬送されたため、時間切れという形でかろうじて勝利その時彼は中学2年生だったため、銀子からは「中二」と呼ばれて因縁の相手として激しくマークされる昇段決め対局では必ずと言っていい程彼女とあたっていた。 当時対局において不慮の事故のような形で、銀子から勝ちを拾ったことを気にしており、その罪滅ぼしとして、奨励会で空の対局があった際、自身後輩にあたる八一に彼女の結果伝えている。 蔵王 達雄(ざおう たつお) 段位九段1937年11月15日生まれで、第6巻時点80歳という現役最年長棋士。タイトル獲得4期日本将棋連盟関西本部総裁蔵王のために作られ終身名誉職)を務める。順位戦C級2組だが、高齢による棋力体力低下のため、6巻行われた順位戦限り現役引退することを明らかにしている。『ナニワ帝王ドン)』の異名持ち、非常に酒に強い(指し初め式で清滝鋼介を潰すほど)。 詰将棋作家でもあり、さらには歌手デビューしたりプロレス解説者をしたりと、多芸多才人物順位戦最終局で八一対局した際には八一知らない古い定跡巧みに使いこなし勝利し未だ実力衰えがない様子見せた名人 声 - 井上和彦 タイトル獲得99期・永世六冠(共に第4巻時点)を誇り、棋士から「神」呼ばれるほどの最強棋士。史上3人目中学生棋士山刀伐を研究パートナーとしている。 名人玉座・盤王の3タイトル加え第4巻帝を奪取し四冠保持中。さらに竜王戦挑戦者決定三番勝負歩夢下しタイトル100期・永世七冠を賭けて八一とのタイトル戦駒を進めてきた。その竜王戦では当初3連勝八一圧倒するが、第四局の千日手指し直し局で敗北したのを期に4連敗喫しタイトル奪取失敗している。 持ち時間長い将棋では盤上真理追究しようとする人物であり、そのため相手悪手を指すと、自分有利になるにもかかわらず露骨に落胆して苛立ち見せる。 第5巻時点未だ氏名並びに素顔明らかにされていないが、「白髪交じり中年男」「八王子新興住宅地育ち」「娘が二人いる」などの描写がある。 アニメでは最後の敵という立場上、完全な顔出しなしというわけには行かなかったので素顔起こされ最終話お披露目となった。また指が震え描写見られるキャラクター原案のしらびによると「わざと資料見ない描き」「似せるつもりはなかった」が「羽生みには勝てなかった」という。 モデル羽生善治である。作者は「羽生出さないことによって、羽生登場させる」ために、文字媒体ということ逆手に取って、名前も顔もセリフ出さず、ただ名人とだけ呼ばれる最強の棋士のイメージ読者らの想像委ね、「羽生モデルにしたキャラクターではなく羽生そのもの登場させる」ことを試みたのである。その意図アニメ化にあたって如実に現れ前述のとおり、しらびが「羽生みに勝てなかった」通り名人羽生生き写しになり、アニメスタッフすらも名人仕草羽生のそれを描いていた。 第11巻行われた名人戦では名人位防衛成功しタイトル獲得100期に到達本人渋っていたものの、将棋連盟説得もあり、タイトル100期を理由とする国民栄誉賞受賞承諾。それを受けた受賞記念スピーチでは、「私が戦ってみたい相手は『女性』」「男性女性の間に将棋才能の差はないと思っている」と間接的に銀子応援する言葉述べ、それをテレビで聞いた銀子自分将棋を完全に取り戻した。 ソフトを研究導入することは殆どしていないが、第12巻行われた帝位挑戦者決定戦八一繰り出した戦術前に完敗した後、名人をよく知る棋士は、「これから名人もソフトを研究導入するだろう」と内心思案している。

※この「棋士」の解説は、「りゅうおうのおしごと!」の解説の一部です。
「棋士」を含む「りゅうおうのおしごと!」の記事については、「りゅうおうのおしごと!」の概要を参照ください。


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 01:49 UTC 版)

駒ひびき」の記事における「棋士」の解説

冷泉 重次郎れいせん じゅうじろう) あゆみの祖父永世名人故人黒塚 圭くろづか けい) 現名人重次郎弟子太田(おおた) 段位四段奔阿弥 月花ほんあみ つきか) 雪奈の姉。「凛(きりん)」を保有する棋士。 帝都女子高等学校OG

※この「棋士」の解説は、「駒ひびき」の解説の一部です。
「棋士」を含む「駒ひびき」の記事については、「駒ひびき」の概要を参照ください。


棋士

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 07:56 UTC 版)

将棋の段級」の記事における「棋士」の解説

棋士(プロ)の段位四段から九段までである。三段以下は新進棋士奨励会奨励会)の段級位となっている。奨励会段級位と棋士の段級位連続しており、奨励会三段から四段昇段することでプロ棋士となる(例外的にアマチュア女流棋士から直接四段の棋士になる道もある。これについては「棋士 (将棋)」を参照)。 なお、四段上の棋士は降段することがない昭和9年1934年)に大阪升田幸三初段になった頃までは、(囲碁同じく)「初段からが専門棋士」だった。その頃、それと並行して奨励会ができた(東京昭和3年1928年)、大阪昭和10年1935年))ことをきっかけに、「(奨励会卒業して四段からプロ棋士」という制度確立していった。 なお、木村義雄自伝には「昭和13年1938年時点決めた棋士の給料体系」について「四段以下奨励会人々は、まだ修行中のため、給料はなく下宿程度」(太字引用者による)と記述されている。

※この「棋士」の解説は、「将棋の段級」の解説の一部です。
「棋士」を含む「将棋の段級」の記事については、「将棋の段級」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「棋士」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

棋士

出典:『Wiktionary』 (2021/08/22 11:47 UTC 版)

この単語漢字

常用漢字

第五学年
音読み 音読み

名詞

(きし)

  1. 囲碁将棋などの対局を行う職業もしくはそれに従事する者の総称

関連語

翻訳


「棋士」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



棋士と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「棋士」の関連用語

棋士のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



棋士のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの棋士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの追贈 (改訂履歴)、盤上のアルファ (改訂履歴)、佐瀬勇次 (改訂履歴)、千葉県出身の人物一覧 (改訂履歴)、りゅうおうのおしごと! (改訂履歴)、駒ひびき (改訂履歴)、将棋の段級 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの棋士 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS