初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏の意味・解説 

初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 05:27 UTC 版)

中華人民共和国大飢饉」の記事における「初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏」の解説

地方党指導者たちは、自分たちの生活と地位を守るために、不足分隠蔽したり、責任転嫁したりするために共謀していた。1958年1959年出生率急落し始め死亡者増加している中にあっても、毛は農村部村人飢餓苦しんでいることに気づかないようにされていた。 1957年ソ連によるスプートニク1号打ち上げあやかって、「衛星スプートニク)を打ち上げる」と称して新たな目標達成中国全土競われ突拍子もない数値吹聴された。1958年河南省への訪問で毛は、大規模な24時間奮闘成し遂げられ1000から3000パーセント収穫量増加地元当局から報告された。しかし、この数字捏造されたものであり、毛が観察した畑もまた同様であった現地役人は、毛の訪問先立ってさまざまな畑から穀物取り除き特別に用意された畑に慎重に移植して準備整えて豊作装った地元役人は、毛へのこれらの見せかけのデモンストレーション囚われ、「深耕密植」などの手法によって、達成不可能な目標達成するよう農民勧めた。これは事態をさらに悪化させることとなり、作物完膚無きまで不作となり、不毛の畑が残された。毛の考え異議唱えられる立場にある者は誰一人としていなかったので、農民茶番維持するために極限まで努力した一部の者は、育苗した作物を畑に"植えて"、作物がよく育ったように見せかけた。びっしりと稲の植えられ実験農場視察した毛が帰ると、稲は元の田に再び植え直された。浙江省のあるでは、幹部への出入り口閉鎖して老人乳飲み子を家に残してきた妊婦でさえも関係なく畑を離れることを禁じ昼夜を分かたず農作業強いた密植反対した者は党の宣伝隊に殴られ反抗的な素振り見せた老人髪の毛を掴まれて溝に顔を押し付けられた。しまいには引き抜いて最初から全部やり直すよう、村の人々命じられた。 ソビエト引き起こしたウクライナ大飢饉ホロドモール)のように、医師死亡診断書死因として「飢餓」を記載することを禁じられていた。この種の欺瞞は珍しいことではなかった。当時有名なプロパガンダ写真 に、山東省中国人の子供たちが畑で緊密に実った小麦の上立って密植」の成果誇示しているものがあるが、実際には彼らが立っているのは小麦ではなく足元に隠されベンチであった。そして「畑」もまたすべて個別移植された稈で偽装されていた。断片的な情報から一部西側メディア中国大陸飢饉起きていることを報道したが、共産党政府はそれらすべてを"悪辣な攻撃""デマによる中傷"として排斥した。国外から中国訪問した"友好人士"たちは、訪問地接触する人々接待するときのセリフなどがすべて綿密にお膳立てされた招待旅行見聞した体験をもって中華人民共和国の"偉大な成果"を賛美した。 毛は、収穫量水増し周知の事実となっていた時期に当たる、1959年3月においてもなお「三分の一超えなければ人民反政府行動出ないだろう」と述べて国による食料買い上げ量を増やすよう奨励しており、1960年には共産党政府何よりも輸出優先するとする「出口第一」を掲げて事実上飢餓輸出行っていた。周恩来鄧小平もまた毛の走狗化して四川省などへの容赦ない徴発指示して回った。買付のノルマ達成するために地方では農家への迫害が行われ、自殺追い込まれ農民少なからずいた。 飢饉が進むと、日に日に飢え人民暮らし蝕むようになったありとあらゆるものが売り出され売春横行し人々は家や服を手放ししまいには自分血液売り子供僅かな現金食料交換する遺棄した。頼れるものを失った人民多く生きるために盗み手を染め安徽省農民一人その様を「食べ物を盗むことができない者は死んだ何としてでも盗んだ者は死ななかった」と語った一部地元幹部飢饉乗り切らせるために民兵たちの目を盗んで穀物農民分け与えたものの、多く地域で、隣人が、友人が、親族が、互いに盗み合い奪われた者や盗みを見つけられた者には死が待っていた。珠江では、香港マカオへの逃亡図って溺れたり国境警備隊射殺された、人々死体漂っていた。他方強欲な幹部共産党にうまく取り入った者たちは「大喫大喝食べまくり飲みまくる)」と呼ばれた宴会開いたり、職権濫用し食料横領する者が後を絶たなかった。すべての階級の者が共産主義排除しようしたはず個人利益追求血道を上げ飢饉生き延びられるかどうかは、賄賂コネ、嘘や媚、盗み密輸その他諸々犯罪才能かかっていた。

※この「初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏」の解説は、「中華人民共和国大飢饉」の解説の一部です。
「初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏」を含む「中華人民共和国大飢饉」の記事については、「中華人民共和国大飢饉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏」の関連用語

1
6% |||||

初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初期の隠蔽と腐敗、人民の窮乏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの中華人民共和国大飢饉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS