住民基本台帳カードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 住民基本台帳カードの意味・解説 

じゅうみんきほんだいちょう‐カード〔ヂユウミンキホンダイチヤウ‐〕【住民基本台帳カード】

読み方:じゅうみんきほんだいちょうかーど

住基カード


住民基本台帳カード

読み方じゅうみんきほんだいちょうカード
別名:住基カード
【英】Basic Residential Registers Card

住民基本台帳カードとは、住民基本台帳ネットワーク住基ネット)の利用時に必要となる、氏名住民票コードなどを記録したICカードのことである。

住民基本台帳カードの交付は、全国地方公共団体2003年8月から開始された。住民基本台帳カードには、写真付き写真無し2つのタイプがあり、申請者発行時にいずれかタイプを選ぶことができる。ちなみに写真付きタイプは、多く機関身分証明書として用いることが可能である。

住民基本台帳カードを取得すると、転入転出の手続き簡便に行えるなどのメリット享受できる。なお、住民基本台帳カードの有効期限発行された日から10年間である。


参照リンク
住民基本台帳カード総合情報サイト - (総務省

住民基本台帳カード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/14 03:18 UTC 版)

住民基本台帳カード(じゅうみんきほんだいちょうカード)は、2003年平成15年)8月25日に制度が開始され市町村又は特別区が発行していた、個人の住所氏名生年月日性別住民票コード等が記録されたICチップが埋め込まれたプラスチックカード(ICカード)である。略称は、住基カード(じゅうきカード)。




「住民基本台帳カード」の続きの解説一覧

住民基本台帳カード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 16:22 UTC 版)

身分証明書」の記事における「住民基本台帳カード」の解説

詳細は「住民基本台帳カード」を参照 2003年より2015年まで住民基本台帳法に基づき住民基本台帳カード(住基カード)の発行が行なわれていた。これまで日本国内での一般的な身分証明書として顔写真付きでは運転免許証一般的だが、若年者高齢者をはじめ、免許証持たない者にとっては身分証明要求対し、不自由を強いられる場面があった(多く外出の際の必携品ではないし、年金手帳などサイズ大きく携帯不便だったり、健康保険証など世帯で1通のものを占有できなかったりなど)。 住基カードは、顔写真付き公的機関発行身分証明書として住民基本台帳登録されている者=住民登録されている日本国籍保有者なら、誰もが安価容易に取得可能である。一方で発行者自治体なので、域外転出の際は返却し転入先で再度取得しなければならないなど、運転免許証比べて不便も多かった。しかし、2009年住民基本台帳法改正によって、転入先の市区町村役場証明を受けることによって、それまでカード継続使用することができるようになった

※この「住民基本台帳カード」の解説は、「身分証明書」の解説の一部です。
「住民基本台帳カード」を含む「身分証明書」の記事については、「身分証明書」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「住民基本台帳カード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「住民基本台帳カード」に関係したコラム

  • CFDの口座開設の方法

    CFDの取引を行うには、CFD業者の口座を開設する必要があります。ここでは、口座開設までの手続きの方法について解説します。ほとんどのCFD業者では、Webサイトから口座開設の手続きができます。まず、口...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「住民基本台帳カード」の関連用語

住民基本台帳カードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



住民基本台帳カードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【住民基本台帳カード】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの住民基本台帳カード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの身分証明書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS