住民基本台帳(住民票)の処分に対する不服申立等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/09 14:33 UTC 版)
「住民票」の記事における「住民基本台帳(住民票)の処分に対する不服申立等」の解説
詳細は「行政不服審査法」を参照 市区町村長が行った、住民票(住民基本台帳)に関する処分に不服があれば、当該市区町村長(政令指定都市の区長の処分に対しては、当該政令指定都市の市長)に対して審査請求を行うことができる。 住民基本台帳法旧第32条の廃止により処分取消しの訴えは前述の審査請求の裁決を経ることなく提起できるようになった。
※この「住民基本台帳(住民票)の処分に対する不服申立等」の解説は、「住民票」の解説の一部です。
「住民基本台帳(住民票)の処分に対する不服申立等」を含む「住民票」の記事については、「住民票」の概要を参照ください。
- 住民基本台帳の処分に対する不服申立等のページへのリンク