ISO/IEC15408について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 05:35 UTC 版)
「住民基本台帳カード」の記事における「ISO/IEC15408について」の解説
総務省告示の技術的基準には次のように記されている 第2 住民基本台帳カードのセキュリティ対策等3 国際標準化機構及び国際電気標準会議の規格第15408の認証住民基本台帳カードは、国際標準化機構及び国際電気標準会議の規格第15408の認証を受けたカードを用いること。ただし、当分の間は、国際標準化機構及び国際電気標準会議の規格第15408の評価を受け合格した設計書に基づいて作成されたカードを用いることができるものであること。 したがって、当分の間は設計書の確認のみでカード自体は評価を受けていないものが使用される可能性がある。
※この「ISO/IEC15408について」の解説は、「住民基本台帳カード」の解説の一部です。
「ISO/IEC15408について」を含む「住民基本台帳カード」の記事については、「住民基本台帳カード」の概要を参照ください。
- ISO/IEC15408についてのページへのリンク