バイオエタノールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > エタノール > バイオエタノールの意味・解説 

バイオエタノール

 バイオエタノールはバイオマス生物資源)からつくられるエタノール。燃やす時発生する二酸化炭素CO2)はゼロカーボンニュートラル燃料です。ガソリン混合することにより、自動車から排出されるCO2削減効果期待できます

 京都議定書目標達成計画では、輸送用燃料におけるバイオマス由来燃料利用について2010年原油換算308キロリットル導入目指し、うち50キロリットルエタノールバイオディーゼルカバーしようとしています。エタノールはE3燃料エタノール3%混合ガソリン)かガソリン添加剤ETBEエチルターシャリー・ブチルエーテル)で導入目指しています。バイオ燃料は、糖質から発酵作られるエタノール(エチルアルコール)や原料燃焼ガス改質して作られるメタノール(メチルアルコール)、食用油などからメチルエステルなどを作り、これを自動車用燃料として利用することです。そのまま燃料としたり、化石燃料系のガソリン軽油混ぜて利用されます。いろいろな形態があり、バイオエタノール、バイオエタノール混合ガソリンバイオディーゼル(メチルエステル)などと区別して呼ばれてます。

 海外では米国ガソリン9:1混合したE10燃料」にバイオエタノールを使ったり、EU諸国におけるバイオディーゼル利用促進など、バイオ燃料実用化各国進められています。いずれにしても太陽があれば育成でき、光合成行って成長する植物木材原料とすることから、枯渇心配されている化石原料に対して持続的に利用可能原料といえるでしょう

 環境省は、現在は飼料程度にしか利用されないサトウキビ精糖後に残った糖蜜から燃料用エタノール生産プロセス開発とE3燃料などの実証試験沖縄県宮古島実施しますあわせてE3燃料実車走行試験も行う予定。E3燃料製造用いるバイオエタノールは、当面島外から調達するものの、エタノール生産する設備完成する05年度末以降は、沖縄県エタノールでE3燃料製造するとしています。またバガスさとうきび搾りかす)も大量に出るためエネルギー源でも使用できます今後地域バイオマス資源を有効利用したエネルギーの地産地消による地球温暖化対策モデルとなることが期待されます。この他にも、建築廃材古紙などからセルロース原料利用することも考えられています。

 環境省は、2012年までにバイオエタノールを使ったE3燃料全面普及目標にしていますが、さらに、経済産業省でも今年から、石油精製施設など全国6カ所でE3燃料製造実証実験開始するとしています。

(掲載日:2005/11/10)

バイオエタノール−植物の茎や葉など原料に−

バイオエタノール

 地球環境産業技術研究機構RITE)とHonda研究開発子会社である本田技術研究所は、植物由来再生可能資源であるソフトバイオマス(注参照)からエタノール製造する技術に関する共同研究の成果昨年9月14日発表しました

 本稿左記本田技研工業(株)プレスリリースをもとに引用一部引用)して作成してます。

 現在、現在、世界燃料用バイオエタノール製造は、サトウキビ糖質トウモロコシ澱粉質など食用と同じ部分原料にして、酒類作るのと同じよう酵母発酵させてエタノール取り出してます。今回共同研究では、これまで困難とされてきた稲藁(わら)など、食用に供さない植物のといったソフトバイオマスに含まれるセルロース類からアルコール燃料製造する技術基盤確立したもので、実用化大きなステップ踏み出したいえます

 07年内実証設備設置2・3年をめどにわが国東南アジア米国実用化目指しいとのこと。また、実証実験ではエタノールステーションも設置しホンダFFVフレキシブル・フューエル・ビークル)を使って走行実証行われるとのことです。

 このエタノール転換技術はRITE湯川英明微生物研究グループリーダー中心に遺伝子組み換え菌体RITE)を使って開発されました。これまで糖類アルコールへの転換に関しては、菌体利用副生物発生し前工程回収工程が必要となります。これに対して菌体は、不純な微生物生育させない状況下で増殖し不純物の除去プロセス不要となります。糖をアルコール転換するのを阻害する不純物質による影響が非常に少なく円滑に転換でき、従来発酵法比べて5倍程度、ほぼ100%効率転換できることを実証しました。

 燃料用バイオエタノールは、全てトウモロコシサトウキビ原料使っていますが、当然、供給可能量に限りあります今後世界で大幅な需要増が見込まれる中、非食用系からのエタノール生産エネルギー安定供給につながることから、セルロース系への関心が大変高まってます。

 国産バイオマスガソリン10%カバーしようというのが政府の方針。非常にハードルが高い努力目標とはいえわが国では穀物の2倍以上を森林などから得られる潜在量があります現在の技術延長であれば100万キロリットル程度国産バイオエタノールを実用化できるかも知れません。しかしそれ以上となると新たなセルロース転換技術が必要です。エタノールで180キロリットル上のオーダーは、時間軸の中で技術可能になっていくことで実現していく(農林水産省)というように研究開発10年20年先を見たロードマップ臨んでいかなければなりません。

新たな技術バイオ燃料普及加速していきます

注:ソフトバイオマス

 生物由来再生可能な有機物資源化石資源除いたものがバイオマス
 バイオマスは、農林水産物からその廃棄物まで幅広い物を指す。動・植物由来資源として私たち食べ物木材などから、家畜糞尿廃木材や、食用部分取り除いた後の植物の残渣(ざんさ)などを指すことも。もともと生物光合成により大気中のCO2から生成した有機物であり、これを燃やして大気中のCO2増加しないことから、カーボン・ニュートラルCO2増減影響与えない性質)と呼ばれている。



(掲載日:2007/01/05)




バイオエタノールと同じ種類の言葉

このページでは「産業・環境キーワード」からバイオエタノールを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からバイオエタノールを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からバイオエタノール を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「バイオエタノール」に関係したコラム

  • CFDのトウモロコシ相場の見方

    CFDのトウモロコシ相場は、生産国や消費国の情勢、気候などにより値動きが大きくなります。この値動きは、テクニカル指標では分析できないほど荒い値動きになります。ここでは、過去のトウモロコシ相場を振り返り...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バイオエタノール」の関連用語

バイオエタノールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バイオエタノールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2025 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS