シグナスのクルー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/12 07:18 UTC 版)
「バディ・コンプレックス」の記事における「シグナスのクルー」の解説
倉光 源吾(くらみつ げんご) 声 - 速水奨 シグナスの艦長。38歳。階級は大佐。所属は第1海軍特戦隊の第11空中打撃遠征隊。 やる気のなさそうな昼行燈のように見られるが、負けず嫌いな面もあり、作戦遂行のためなら民間人である青葉の手も借りるなど柔軟な考えの持ち主。青葉が逃亡を計った場合は機密保持のため殺害も辞さないという冷淡な内面も持っているが、内心はリーやまゆかと同じく青葉に大きな期待を抱いている。上層部からも当初は痕跡の完全消去という命令で青葉も消すことも含められていたが、彼の判断でとりあえず本部まで共に過ごし彼の生まれ故郷である習志野で彼の散策も許可する。その後は青葉が自分から士官したことで正式に予備少尉扱いとすることができ、名実ともに機密保持という名目で彼を消さねばならないという役目から解放される。公私双方の面から青葉には好意を抱いていたらしく、青葉を消さないで良くなった際には心の底から喜んでいた。教習艦から数えて6隻もの艦を乗り換えながら、1度も沈められていないという逸話を持つ。 レーネ・クラインベック 声 - 藤村歩 シグナスの副艦長。戦術指揮官を兼務する。27歳。階級は少佐。 民間人である青葉を巻き込む戦いをあまり好ましく思っておらず、成り行きを見守っている。銃の腕は確からしく、青葉を消す事態になった際は彼女が手を下さなければならない立場にあった。青葉を消さないでよくなった際は倉光からも彼女の銃の腕前を見ないで済んだことを喜ばれていた。家族にレーネを慕うロザリー・クラインベックという妹がいる。 リー・コンラッド 声 - 杉田智和 シグナスのヴァリアンサー部隊長で、ベリルコマンダーのパイロット。28歳。階級は大尉。O型。 気さくで面倒見が良い性格であるため、若いクルーの中では兄貴分的存在である。青葉で出会った当初は彼が過去から来たという話は半信半疑であったが、青葉を拘束して銃を向けて尋問という扱いにはやりすぎと感じディオ達を制止、自身の部屋で世話することで青葉が独房にいれられてしまうのを防いだ。部屋に招いた際もドアの開け方を説明しておくなど青葉は不安を感じかねない要素はできるだけ取り除くよう心掛けていた。その後も素性の知れない青葉にも優しく接しており、青葉が自分と出会う前のヒナと戦闘で邂逅した際も何かしら感じたらしく事情は何であれ連れてくるよう促し、彼らを狙った砲撃から身を挺して守り抜き重症を負う。自らの負傷の原因となったことへの自責から青葉が塞ぎ込んでいた際も、彼を自分達の救世主と言い、励ましている。その後、怪我がまだ完全に完治していない状態にもかかわらず、3日で戦線に復帰する。 完結編では、戦後にエルヴィラと結婚式を挙げている。 ヤール・ドゥラン 声 - 吉野裕行 ベリルアサルトのパイロット。スペイン系の27歳。階級は中尉。B型。 パイロットの中では、リーに次ぐ年長格。皮肉屋な性格であるが、パイロットとしての腕は確かである。 青葉と出会った当初は彼が過去から来たという話は半信半疑であったが、彼が軍人教育を受けた民間人であることは理解しており、青葉が自分たちにとって突拍子もない行動をとってもやむをえない部分があると容認している。リーの負傷によりディオが青葉に激怒した際も「軍人ではない奴に本気になってもしょうがない」と戦場に投げ出された民間人の行動として受け止めていた。 フロム・ヴァンタレイ 声 - 梶裕貴 ベリルエクスプローラのパイロット。17歳。階級は少尉。7月23日生まれ。AB型。身長170cm。 ディオとはカップラー養成機関「レイク・ルイーズ」で同期だった。成績優秀で人当たりも良い。カップリングシステムのプロモーションビデオ の撮影のため、青葉の替え玉のパイロットとして撮影クルーと共にシグナスに乗艦する。撮影後は辞令によりシグナスの所属になる。撮影時の1回のカップリングで適合率が低下したことを知った際は、システム実用化を優先し青葉のバディの座をディオに譲っている。 性格は演技ではなく本当に好漢児だったらしくディオと青葉にとっては潤滑油のような存在であった。レイク・ルイーズ時代にも孤立しがちだったディオと仲良くしようと努力していたらしく、普段から彼の周りには人が集まっていた。アネッサから好意を寄せられており、完結編では、戦後にアネッサに寄り添われている姿が見られる。 エルヴィラ・ヒル 声 - 佐藤利奈 シグナスの特務士官で、カップリングシステムのエンジニア。28歳。 レーネよりも年上だが、やや子供っぽい面もある。リーが負傷した時は、かなり心配する素振りを見せている等、彼との仲は良い模様。カップリングシステム用の新型コックピットの開発や、カップラーの訓練制度の導入を行った。 完結編では、ハーンがビゾンの機体に仕込んだカップリングシステムの仕組みを看破し、それを相殺するシステムを構築し青葉たちの勝利に貢献した。戦後、リーと結婚した。 奈須 まゆか(なす まゆか) 声 - 花澤香菜 シグナスの特務士官補佐。16歳。階級は伍長。 引っ込み思案だが心優しい性格の持ち主。シグナスのクルーの中では最も青葉との交流が多く、彼が過去から来たという話は半信半疑であるが、艦の案内および2014年以降の歴史などを教えたり、自ら志願する形で一時下艦した彼に同行して習志野を回る等、色々と気になり始めており少しずつ惹かれている描写がある。そのため、本心では彼に「このままこの時代に留まってほしい」と思っている。 完結編では、青葉の帰還後に涙を流しながら悲しみに暮れていた。戦後のリーとエルヴィラの結婚式の際は、彼女が投げたブーケをキャッチした。 アネッサ・ロセッティ 声 - 井上麻里奈 シグナスの管制士。16歳。ヴァリアンサーの管制を担当している。階級は伍長。 ツインテールが特徴である今時風の性格をした少女。同年代の女子であるまゆかとは友人同士の間柄。面食いな所があるのか、ディオに対し思いを抱いている様子があったり、フロムが配属された際は率先的に彼と交流を深めていた。 完結編では、戦後にフロムに寄り添う姿が見られ、リーとエルヴィラの結婚式ではブーケを受け取ったまゆかを複雑そうに見ていた。 チュセ・フランボワ 声 - 木村良平 シグナスの船務士。26歳。階級は中尉。索敵などを担当する。 ガルシアン・バース 声 - ランズベリー・アーサー シグナスの砲雷士。26歳。階級は中尉。武装の管制を担当する。 スハルト 声 - 宮下栄治 シグナスの航海士。23歳。階級は少尉。操舵や航法を担当する。 荻坂 三郎太(おぎさか さぶろうた) 声 - 白石稔 シグナスの機関士。30歳。階級は少尉。動力やダメージコントロールを担当する。青葉を新兵入隊の規則に沿って扱い、新兵訓練の代わりに艦内案内を行った。その後は青葉の歓迎会準備の時間を稼ぐため青葉に艦内の掃除を頼んだ。 ドン・ナッハー 声 - こぶしのぶゆき シグナスの整備長。55歳。階級は先任曹長。ヴァリアンサーの整備を担う。青葉に関しては皆を守ってくれた存在として評価しており、彼が戦ってくれたおかげで撃沈を免れたことを感謝している。戦闘で気を失ったヒナを助けるため、結果的にリーに重傷を負わせてしまいディオに激怒された青葉にも優しく接しており、彼は軍人教育を受けていない民間人である以上、軍人の矜持を説いても意味はないとディオと青葉の仲裁を図っている。 三島(みしま) 声 - ランズベリー・アーサー 完結編に登場。宇宙に上がる前に配属された補充パイロット。階級は少尉。同じ日本人である青葉の武勲を聞いて彼に憧れているが、過去から来たという話は信じていない。宇宙での戦闘中、ゴーゴンの砲撃に飲まれ死亡する。
※この「シグナスのクルー」の解説は、「バディ・コンプレックス」の解説の一部です。
「シグナスのクルー」を含む「バディ・コンプレックス」の記事については、「バディ・コンプレックス」の概要を参照ください。
- シグナスのクルーのページへのリンク