クルスニク一族とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > クルスニク一族の意味・解説 

クルスニク一族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:34 UTC 版)

テイルズ オブ エクシリア2」の記事における「クルスニク一族」の解説

初めマクスウェル召喚し断界殻シェル生成に関わったとされる創世賢者ミラ・クルスニクと、そのまわり集った13人の者たちの末裔。主にエレンピオスの子孫のことを指す。

※この「クルスニク一族」の解説は、「テイルズ オブ エクシリア2」の解説の一部です。
「クルスニク一族」を含む「テイルズ オブ エクシリア2」の記事については、「テイルズ オブ エクシリア2」の概要を参照ください。


クルスニク一族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:34 UTC 版)

テイルズ オブ エクシリア2」の記事における「クルスニク一族」の解説

ヴィクトル (Victor) 声 - 近藤隆 男性 / 30歳 / 身長170cm / 武器双剣ハンマー、双銃、 / 戦闘タイプ銃剣エル父親クランスピア社最強エージェント称号である「ヴィクトル」を名乗っている仮面の男ルドガーと同じ三種武器扱い、「フル骸殻」の発動も可能としている圧倒的な戦闘能力持ち主プロローグにて、謎の追っ手からエル逃してからの行方不明。非常に料理上手で、彼の作るスープエルにとっての「一番」。エル言葉からは、非常に親バカで娘に甘く手編みの手袋などをプレゼントしたりしていたことが語られる本名は「ルドガー・ウィル・クルスニク」。分史世界No.F41DBの存在であった為にカナンの地辿りつくことができなかった」ルドガーであり、カナン道標のひとつ「最強骸殻能力者」。正史世界ルドガー同じよう20歳時に別の分史世界から来た菫色の瞳のエル出会いジュードたちと共に分史世界探索するも、何らかの選択によってカナン道標最強骸殻能力者」と引き換えに彼女を失った(そのエル最期ルドガー向けた目は憎悪満ちていたとのこと)。エル犠牲によって全ての道標集めたものの「カナンの地」は出現せず、自分たちの世界もまた分史世界であった事を悟り絶望生きる気力無くしクランスピア社エージェントから退きジュードたちと疎遠になったが、ラル・メル・マータと出会った事で再び生きる意味を見出し、彼女と結婚し自分の娘であり正史世界ルドガー行動共にするエル」を授かる。 しかし誕生した娘のエルが「クルスニクの鍵であった事が発覚し、父ビズリーはその能力利用しようとし、かつての仲間たち自分達の世界を守るために赤ん坊の娘を正史世界へ交渉材料使おうとしていた。兄ユリウスだけは間に立ってくれてはいたが結局ルドガーの身を案じることを優先としていた為、最愛の妻が身を削ってまで生んでくれた愛娘利用しようとするもの全て怒り露わにし、骸殻能力によって父・兄仲間たち虐殺したガイアスのみ辛うじて生き延びたが、重傷負い立つこともままならないとなってしまった)。その後ビズリーから「ヴィクトル」の称号継ぎクランスピア社社長に就任したが、この頃から分史世界No.F41DBを構成する時歪の因子」に憑依されている。 骸殻大きく損傷したような外見なのは度重なる激戦によってできた傷であり、既に肉体時歪の因子化が重度進行してしまっている。そのため、「正史世界人間としてエルとともに生まれ変わる」という目的抱き正史世界自分と成り代わるために、エルを彼女の能力正史世界送り込み正史世界ルドガー自分のもとに連れてくるように仕向けた最後カナン道標求めて分史世界No.F41DBのウプサーラ湖のエルの家に赴いたルドガー達と遂に対面し、彼らに食事奢って歓迎するが、直後自分目的自分時歪の因子であると同時に最後カナン道標である事を告げルドガー達に襲い掛かる敗北後ルドガー倒されあるいは自らルドガー貫かれルドガーエル託し証の歌を口ずさみながら絶命した。その最期エルに取って大きな爪痕を残す事になり、エル重大な選択をさせるきっかけとなったまた、彼女を正史世界送り込む際に手渡した時計ルドガー時計反応して消えていたが、カナンの地ルドガー時計がビズリーに壊され為に出現しルドガーフル骸殻発動させる逆転一手作る事になる。秘奥義ルドガー同様「祓砕斬・」と「マター・デストラクト」。 『ザ レイズ』ではプレイヤーキャラに昇格している。 ラル・メル・マータ 声 - 伊瀬茉莉也 女性 / 20歳 エル母親。クルスニク一族に連なるマータ家の出身。リューゲン商会の代表を務め才女で、エル外見母親譲りルドガーヴィクトル)とは、彼がカナンの地辿り着くことが出来ず全てにおいて無気力になっていた時に出会いルドガー惹かれあいやがて結婚。娘のエル生まれるが出産の後に身体弱くなってしまい、もう子どもが出来ないとなった。しかし幸せ最中に、娘が「クルスニクの鍵であった事が判明したことで状況一変あらゆる者たちが正史世界へ交渉材料のために赤ん坊エル引き渡し要求し始めそのこと怒り露わにしたルドガーヴィクトル)が、痺れ切らしてエージェントたちを率いて襲撃してきた父と、最後交渉のために別荘泊まり込んでいた兄や仲間たち殺害したのを目撃してしまった。そのこと精神病んでしまい、エル幼い頃病没した。 正史世界ではルドガーエンディングにのみ登場。 マルクス・オルタ・クルスニク 男性 レイア勤務しているデイリートリグラフの出資者飼い猫のユリウス・ニャンスタンティン三世溺愛している。 クルスニク一族の末裔ひとりでユリウスルドガー母方の祖父かつてはバクー家の執事頭として娘たちと共に仕えており、孫のユリウスからは「じいや」と呼ばれている。ルドガーの母が死んだ後はユリウス依頼され戸籍操作しユリウスルドガー表向きには養子として引き取ったことにしていたが、ルドガーとは面識はなかった。孫たちの身を案じている。 コーネリア・ウィ・バクー 女性 ビズリーの妻で、クルスニク一族の末裔旧姓は「コーネリア・ウィ・クルスニク」。ユリウスの母にして、ルドガー母方伯母にあたる。かつてはマルクスや妹クラウディアと共にバクー家に仕えており、7歳年下のビズリーの家庭教師務めていた。22歳の頃、15歳のビズリーとの間にユリウス誕生し、ビズリーが20歳になりバクー家を継いだ時に正妻として迎えられた。 エルより先代の「クルスニクの鍵であったが、21年前にビズリーとクロノスとの戦いでその力を使い果たし死亡した。 クラウディア・イル・クルスニク 女性 ルドガーの母で、バクー家のメイドとしてビズリーに仕えていたクルスニク一族の末裔。ビズリーの妻コーネリアの妹で、ユリウス母方叔母にあたる。ビズリーとの間にルドガー身ごもるも、胎内写真赤ん坊時計を持つ骸殻能力者であることがわかり、息子が姉のようにビズリーに利用されるのを防ぐ為にバクー家から失踪し、父マルクス用意した隠棲所でルドガー出産したその後ルドガーと共に暮らしていたが、ルドガー5歳の頃に息子一緒にいたところを偶然ユリウス目撃されてしまい、ユリウス追っ手勘違いして襲い掛かるその際咄嗟に抵抗したユリウス誤って殺されてしまった。ルドガー目の前で母が殺されショックで、幼少期記憶失ってしまっている。 ミラ・クルスニク 女性 クルスニク一族の祖であり、現マクスウェルであるミラマクスウェルモデルとなった人物リーゼ・マクシアにおいて「創世賢者」として伝わる2000年前人間で、その正体マクスウェル召喚にはじめて成功した歌声巫子」と呼ばれる女性性格精霊に対して物怖じせずはっちゃけていたようで、分史世界アスカに「あんな女二人といない」と言わしめた程。マクスウェル愛され、彼女もまたマクスウェル好意抱いてたらしい。 彼女や彼女の周り集まった13人の者たちが「クルスニク一族」となり、原初の三霊に「オリジンの審判」の契約した。しかし、審判中にある「どんな願い叶える」という欲に眩み、精霊道具として利用しようとする者たちに虐げられるようになり、そのこと人間失望し審判攻略不可能と察したマクスウェルに「リーゼ・マクシア」に共に来るように言われたが、エレンピオス人間見捨てることを良しとしなかった彼女はそれを拒み結果マクスウェル決別する事となってしまった。 その後エレンピオス側に残った一族のひとりと結婚したようだが、殻骸能力行使し続けた上に欲に目を眩んだ者たちに虐げられ最終的に夫に裏切られ死の淵に追いやられた。死ぬ寸前史上初の「時歪の因子」と化し、「始祖分史」と言われる分史世界No.1世界構成するようになったその分世界はルトガーたちの時代でも存在し続けており、偏差深度正史世界とは限界数値以上にズレており、深度が「クロノス域」より深く沈んでしまっているため、正史世界からの侵入及び破壊不可となっている。彼女の意識は「時歪の因子」と化してお残り続けているが、長い時を得様々なものに憑依繰り返しながら、いつか正史世界の者たちが「カナンの地」に辿り着くのを待つだけの存在になっている

※この「クルスニク一族」の解説は、「テイルズ オブ エクシリア2」の解説の一部です。
「クルスニク一族」を含む「テイルズ オブ エクシリア2」の記事については、「テイルズ オブ エクシリア2」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「クルスニク一族」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クルスニク一族」の関連用語

クルスニク一族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クルスニク一族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテイルズ オブ エクシリア2 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS